投資家のノート@忙しい人のための投資コンテンツ

海外の株式に興味はあるが英語が苦手、、、 そもそも忙しすぎて時間がない、、、 そんな…

投資家のノート@忙しい人のための投資コンテンツ

海外の株式に興味はあるが英語が苦手、、、 そもそも忙しすぎて時間がない、、、 そんな方向けのコンテンツを作ってます!

マガジン

記事一覧

日本は高々1回利上げしただけ。
元々の高値がおかしかっただけで、今は買える局面じゃない。

動くのは今日一日の値動きを見てからで遅くない。
AI銘柄以外は極端なバブルではなかったわけで、バリュエーションも極端に高いわけじゃない。
こういうマーケットで積極的になれなきゃ投資家失格だよ。

このVIXは買えるね。
SP500はPERが10年平均付近まで落ちてくる5200ドルか、もう少し上くらいで底打ちするきがする。

ほんと日銀って市場とコミュニケーション取れないよな笑
FRBが利上げ発表しても為替も株もこんなにおかしい値動きしなかったぞ。

【自動売買ツール制作】
とんでもない結果が出たので、何かに活用したいところ

取引対象:SPY
学習期間:2003〜2020
バックテスト期間:2020/2/21〜2024/6/14

結果
総リターン:397.7%
平均月利(20営業日想定):8.59%

【初心者向け】株式分割ってなんだ?~ポケットをたたくとビスケットはふたつ~

投資に馴染みのない方々、特に新NISAの開始とともになんとなく投資の世界に足を踏み入れた人は専門用語を覚えるのに苦労すると思います。 この記事では投資歴3年の未熟者…

ファンダメンタル投資家ならトレードは決算確認後で!

決算後の大きな出来高の値動きは機関投資家のアクション。
何が悲しくては機関投資家の売り注文に買いで応戦しなくちゃいけないの?笑
ちゃんと調べてないけど、ダブルトップつけて死んでいく低成長株なんて不毛だよ。

「ハイテク株に分散投資」って、毎日ラーメン健康生活と同じくらい違和感を覚える。

偏ってるって。

ミーム株のラリーは投機的かつハイリスクなので無視しましょう

$DUOL 2024Q1決算分析

【結果】 売上◯:167.6M vs 165.65M EPS◯:0.57 vs 0.27 【業績】 売上高成長率:45% グロスマージン:73% 営業マージン:10%(2期連続黒字、過去最高) 調整EBITDAマージ…

グロース投資は常在戦場

【まえがき】 直近のマーケットでは、金利上昇に反応して年初来パフォーマンスの優秀なグロース株が下落ぎみです。 このような時こそ大局観と心構えが成績を左右しうると…

比較的金利が高い位置にいるので当然ハイグロースは弱い。
しかしインフレ率の推移に照らせば、この水準なら金利はアップサイドよりダウンサイドが大きい。
こういうタイミングで堅実な決算を出すハイグロースを仕込むのが正攻法。

この2日間で決算を迎えるGCTとDUOLに注目!

$CELH
決算ミスなので売り。
$DUOLか$IOTあたりで決算良かった方に乗り換えます。
ギリ利益で売れた、、、

株の投資家による競馬AI制作記 着手からテストデータ全問正解まで

【投資家、競馬に現を抜かす】 ゆっくり金持ちになろうとすべきである、というのはバフェットの投資哲学です。 インデックス投資のように、分散の効いており値動きの落…

日本は高々1回利上げしただけ。
元々の高値がおかしかっただけで、今は買える局面じゃない。

動くのは今日一日の値動きを見てからで遅くない。
AI銘柄以外は極端なバブルではなかったわけで、バリュエーションも極端に高いわけじゃない。
こういうマーケットで積極的になれなきゃ投資家失格だよ。

このVIXは買えるね。
SP500はPERが10年平均付近まで落ちてくる5200ドルか、もう少し上くらいで底打ちするきがする。

ほんと日銀って市場とコミュニケーション取れないよな笑
FRBが利上げ発表しても為替も株もこんなにおかしい値動きしなかったぞ。

【自動売買ツール制作】
とんでもない結果が出たので、何かに活用したいところ

取引対象:SPY
学習期間:2003〜2020
バックテスト期間:2020/2/21〜2024/6/14

結果
総リターン:397.7%
平均月利(20営業日想定):8.59%

【初心者向け】株式分割ってなんだ?~ポケットをたたくとビスケットはふたつ~

投資に馴染みのない方々、特に新NISAの開始とともになんとなく投資の世界に足を踏み入れた人は専門用語を覚えるのに苦労すると思います。

この記事では投資歴3年の未熟者が、恥を忍びつつ株式分割に伴う株価変動について分かりやすく解説します。

【株式分割とは?】

そもそも株式分割とは、時価総額(株価と発行済み株式数の積)をそのままに発行株式数を整数倍にする経営判断を指します。

具体例として、下記の

もっとみる

ファンダメンタル投資家ならトレードは決算確認後で!

決算後の大きな出来高の値動きは機関投資家のアクション。
何が悲しくては機関投資家の売り注文に買いで応戦しなくちゃいけないの?笑
ちゃんと調べてないけど、ダブルトップつけて死んでいく低成長株なんて不毛だよ。

「ハイテク株に分散投資」って、毎日ラーメン健康生活と同じくらい違和感を覚える。

偏ってるって。

$DUOL 2024Q1決算分析

【結果】

売上◯:167.6M vs 165.65M
EPS◯:0.57 vs 0.27

【業績】

売上高成長率:45%

グロスマージン:73%

営業マージン:10%(2期連続黒字、過去最高)

調整EBITDAマージン:26%

SaaSビジネス初期にありがちな赤字体質を脱却しました。営業利益はこれからも伸びると思います。

有料会員は前年比+32%の伸びでした。
これまでの伸び率に比

もっとみる

グロース投資は常在戦場

【まえがき】

直近のマーケットでは、金利上昇に反応して年初来パフォーマンスの優秀なグロース株が下落ぎみです。

このような時こそ大局観と心構えが成績を左右しうると思ったので、2021年のブル相場と2022年のベア相場の両方を経験した私の考えを記しておきます。

【グロースが圧勝するマーケット】

私が投資を始めたのは2021年3月でした。

この時のマーケットのキーワードはReopeningでし

もっとみる

比較的金利が高い位置にいるので当然ハイグロースは弱い。
しかしインフレ率の推移に照らせば、この水準なら金利はアップサイドよりダウンサイドが大きい。
こういうタイミングで堅実な決算を出すハイグロースを仕込むのが正攻法。

$CELH
決算ミスなので売り。
$DUOLか$IOTあたりで決算良かった方に乗り換えます。
ギリ利益で売れた、、、

株の投資家による競馬AI制作記 着手からテストデータ全問正解まで

株の投資家による競馬AI制作記 着手からテストデータ全問正解まで


【投資家、競馬に現を抜かす】

ゆっくり金持ちになろうとすべきである、というのはバフェットの投資哲学です。

インデックス投資のように、分散の効いており値動きの落ち着いた投資対象を長くホールドすることが資産形成の最短経路という意味です。私もこの投資スタンスをフォローしています。

しかし、インデックス投資は非常に退屈です。自動で毎月NISA口座で同じ投資信託を買い続けているだけなので、ニュースも

もっとみる