見出し画像

オーバーシーズ!

国内のみに事業を展開している
中小企業も多いが
中には海外展開している事業者もいる。
そういう企業はやはり何かと強い。
色々な考え方や文化にぶつかることで
柔軟性がつくのだと思う。
自社のその先に
海外マーケットがある場合もあるが
自社は国内企業との取引に
留まっているケースも多い。
自社が直接海外と
やり取りをしている企業と
そうではない企業は
やはり隔たりがあるように感じる。
グローバル企業でも全社員が
グローバルな仕事をしているとも限らないが
グローバル企業で働くことは
オススメであることは
言うても言うまでもない。
少し話は変わってしまうが
将来海外展開を考えている
事業者にヒアリングを行った。
将来アメリカや南米にも
事業を展開していきたいと。
数々のハードルがあるようだが
その方は生き生きと
そのことを語っていた。
ローカルな展開
グローバルな展開
それを両立させようとする志で
応援したくなった。
縮小する一方の国内市場だけに
目を向けず広い視野で
色々とヤっていきたいものである。
オマラカウィー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?