見出し画像

【22卒・内定者のその後 Vol.3】「先輩を目標に」✨

こんにちは!
Earth Technology/広報室の山下です🧚

これまでに2名のインタビュー記事を掲載してきた【22卒・内定者のその後】のシリーズは読んでいただけましたか?

本シリーズでは、以前内定者の時にお話を伺った22卒・新卒社員のその後を追いかけます…!

今回は続く3人目の社員として、〈H.Uさん〉が登場!

またまた内定者の頃からの変化成長がぎっしり詰まった記事になりましたので、ぜひ最後までご覧くださいね🐯

本編へ行く前に、以前のインタビュー記事を載せておきます▼
読み比べるとその変化にきっと驚くはず👀❗️

お待たせしました…!
ここからは『エンジニア』のH.Uさんの記事本編です🍀
目次から気になる項目だけでもご覧くださいね🔭



◆エンジニアとして働く現在

ー最初は業務内容から伺いますが...今どんなことをされていますか?

ITインフラのネットワークでの検証作業に励んでいます。業務の流れとして、まずは新しい機器の導入の際や商用環境でバグ等が生じたシステムについて、問題の有無を確認するように依頼を受けます。そして、検証を実施して結果を報告するところまでが私の役割です。検証環境を構築することから作業が開始するため、システム内部に入っての操作や実際に機器にケーブルを接続するような物理構築も行っています。

ー技術的な業務が主体なんですね?

技術的な面が多いのですが、常駐先の半数以上の方が外国籍の方(主にインドの方)なので、英語を使う場面ももちろんあります。例えば、チャットは基本的に英語ですし、時々ある英語でのミーティングではチーム内の英語が得意でない方のために通訳を行ったりもします。

◆入社1年目ストーリー

ー参画開始後に最初にぶつかった壁は何でしたか?

CCNAの基礎的な知識のみで配属になり、それが活用できる部分ももちろんありましたが、資料を読んで業務を把握する時点で躓き、何度読み直しても一向に理解できませんでした。機器を触るのももちろん初めてなので、やはり右も左も分からない環境での業務というのが1番の難しさでした。

ーそれはどうやって解決していったのですか?

先輩社員に聞くことが解決の鍵だったと思います。教えてもらいながら徐々に専門用語に慣れて理解が追いつくようになりました。また検証作業についても、業務をする先輩の横で見ながら覚えて実践してみるという繰り返しで、今では一部自立して業務ができています。IT経験が全くない状況で、自分の力のみで情報をインプットするには限界があります。成長を目指すためにも、周りを頼ることがとても大事です。

ー配属から8ヶ月ほどですが...自身の成長を感じる瞬間はありますか?

必死に知識を取り込んで検証をしていた当初に比べ、今では基礎が固まってきていることを実感します。その証拠に、以前は理解できなかった先輩の話の内容がすっと入ってくるようになり、ある程度の業務においては1人でこなせる場面も増えてきました。また、検証試験にかかる時間が短縮できていることも、成長を感じる点のひとつです。もちろんまだまだ知識が不足しているので、早く先輩に追いつかなければと焦る気持ちもありますが、小さな成長をモチベーションに日々取り組んでいます。

ー技術的な会話の理解が難しかったとのことですが、英語での会話となるとより複雑になりそうですね...!

おっしゃる通りで、苦戦する局面が多いです。そのため、ミーティング前にチームからの確認内容を洗い出したり、扱う試験概要を先輩に聞いて情報をインプットしたりと、必ず予習をしてから臨むようにしています。自分次第でチーム全体が話についていけなくなってしまうので、その責任を感じながら業務に真摯に向き合っています。

◆学生から社会人へ

ー学生時代に培った力が活きていると実感する場面はありますか?

私は学生の頃から自ら手を上げて行動することが多く、その積極性行動力が業務にも生きています。ミーティングでの通訳時に相手と円滑にコミュニケーションが取れたり、分からないことを物怖じせずに先輩に聞くことがより早い解決に結びつきます。加えて、試験のより効率的な進め方などのアイデアを発言することもあります。

ー「エンジニア」についてイメージとのギャップはありますか?

業務を進める上で、想像以上にコミュニケーションが重要な役割を果たすことに気づきました。先輩に質問をする際のみでなく、検証作業を進める上で依頼者との認識確認を積極的に行わなければいけません。与えられたタスクに淡々と取り掛かるのではなく、他の人と連携を取ることの大事さを身をもって経験しています。

ーコミュニケーションをとる際に気を付けていることはありますか?

常に相手をリスペクトすることです。いつも先輩社員は忙しい中でも時間を割いて丁寧に教えてくださるので、質問をするタイミングは特に気にしています。加えて、簡潔に伝えるために自分が伝えたいことを先にまとめ、明確に説明する準備ができてから声をかけるようにしています。

ー社会人として気にかけていることはありますか?

私が大事にしているのは「報連相」「効率」です。わからないことがあったらすぐ共有や相談をすること、そして検証の業務状況を適宜報告することなどを意識的に行っています。また、学生の頃と異なり、目の前のタスクを業務として行なっていることを自覚し、より効率的に進めようと現在も試行錯誤中です。特に最近は、業務の完了期限を早めのスケジュールで自分で定め、余裕を持って取り組むようにしています。

◆今の私が目指すもの

ー今後の目標を教えてください!

常駐先のチームリーダーが目標の存在です。「ネットワークと言えば」で1番に名前が挙がるほどに経験と知識がある先輩なのですが、3年前にネットワークの知識がゼロの状態で配属になり、現在では誰よりも多くのナレッジを持って活躍しています。先輩に追いつくためにも、経験と知識を得ながらどんな業務でも対応できるエンジニアになりたいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

身近に目標となる存在がある中で、常に成長を目指して努力を続けるH.Uさん。
今後の益々の活躍が楽しみです🌟

本シリーズは次回の記事で最終回を迎えます。
最後を飾る〈R.Hさん〉の以前の記事を載せておきますので、ぜひお時間がある時に予習してみましょう📖

・・・

【24卒・就活生の皆さんへ】

弊社では現在、24卒・就活生の皆さんを対象としたオンライン会社説明会を実施しています!
Earth Technologyに少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご参加くださいね😉
(詳細はこちら↓の記事から✔️
予約リンクも下記の記事内に貼っています…!)

皆さんのご予約/ご参加をお待ちしています〜★


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?