マガジンのカバー画像

僕が気づいた事

521
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

僕が見てきた派遣で働く人達の実態とは

僕が見てきた派遣で働く人達の実態とは

 少し前にも派遣の話を書きましたが、今回は僕自身が見てきた人達の特徴を書いてみようと思います。

 よくいたのは

 一日から1週間でいなくなる

 一日でいなくなる人はそれなりにいましたね。僕自身は、仕事が合わないのなら1日で辞めてしまうのはありだと思います。中途半端な期間で合わないという理由で辞めるのなら1日で見切りをつけるのはありですし、続けてくれるかなと思っている時にいきなり辞められると現

もっとみる
 派遣について考えてみる

 派遣について考えてみる

 僕は派遣で働いていますが、世間で言われている事に違和感を感じています。色々言われていますが、僕が実際働いていて思うのは、

 派遣という働き方が必要な人が実際にいる

 です。

 派遣だからこそ働く場所や住む場所(派遣会社の寮)を確保できている人がいるという現実があるという事です。

 派遣で働いている僕自身からも見ても、この人達は、派遣だからこそ働けるし、実際に正社員で働くのは厳しいな・・・

もっとみる
 イベントをする際に考えておくといい事~お店編~

 イベントをする際に考えておくといい事~お店編~

 他の所と自分の店以外でコラボをしたり、大きなイベントに出店する時に考えておくとよいと思う事を書いてみます。

 それは・・・

 その場の利益以上に自分のお店にお客さんが来てもらえるキッカケに出来るのか?

 です。

 その自分のお店の価値をお客さんに知ってもらって実際に来てもらう事という視点からそのコラボやイベントに出店に出るかどうかを考える必要があるのではないか?と僕は思うのです。

 こ

もっとみる
イベントに参加をしてみて開催する前にしておくといいと僕が感じた事

イベントに参加をしてみて開催する前にしておくといいと僕が感じた事

 前回の続きですが、イベントを振り返ってみて思ったのは・・・

  もしかしたらアフタヌーンティーについて知らないのではないか?

 と思ったのです。(カフェの方はさすがに知っていると思うのですが)

 ここで僕が考えたのは、知ったり体験をする事が大事だと思ったのです。例えば一流ホテル等でおこなわれているアフタヌーンティーなどに行ったことがないのではないか・・・ともしそういう場所に何回か通い詰めて

もっとみる
旅行やアニメの聖地巡礼で大事だなと思った事とは・・・

旅行やアニメの聖地巡礼で大事だなと思った事とは・・・

 久しぶりに沼津に行きました。カフェに行った時に思ったのです。そのカフェは、ファンの方も沢山くるのですが、地元の方もお客さんとして沢山訪れるのです。平日でしたのでほとんどのお客さんが地元の方でした。

 僕はふと思ったのです。

 旅行であれ、アニメの聖地巡礼で訪れているのであれその場所には、そこに住んでいる人達がいて、その地元の人達によって支えられているのだと・・・その地元の方々の場所に少しだけ

もっとみる
便利さと引き換えに・・・

便利さと引き換えに・・・

 最近の車に乗るとかなり便利な機能がついています。僕はその便利な機能が、安全や運転の補助をしているのと同時に人の大切な何かを失くしているのではないか?

 と思っています。

 それは・・・

 感覚が知らず知らずに鈍っていく

 という事を感じています。

 そして僕は斜め上から見る癖があるので、その見方から見ると、便利という事を利用して、人から感覚の鋭さを奪っている・・・そんな気がしています。

もっとみる
桜とは・・・と考えてしまう春

桜とは・・・と考えてしまう春

 桜が咲きましたね。車で桜の植えている道を通るとなんかいいですね。その桜並木を見に来ている人達も沢山いましたね。しかも平日にも関わらずにです。

 日本人は何故こんなにも桜がすきなのだろうか?と思うのです。この世界には、沢山の花が咲いて散っていくのにも関わらずなぜ桜に心が動かされるのだろう?春にはほかの花も咲くはずなのに何故桜だけがなぜこんなにも注目されるのだろう?と思うのです。

 桜がある意味

もっとみる