マガジンのカバー画像

ダブラヴヨブス のもと

25
運営しているクリエイター

#つくるのはたのしい

目指せ絵本化

目指せ絵本化

ダブラヴヨブスの謎のフライヤー

表面は海外の交通標識からイメージを膨らませ未習得のイラストレーターでおそらく大阪に行きたかっただけやのに西日本一周(日本半周)してしまった位の遠回りで出来ました。一見鞄屋に見えないロゴ。「みんなの乗り物」から日常的にどこにでもお供できるような鞄作りのイメージもありました。

裏面は焚き火のフレームくんという隠れキャラです。

英語の和訳

伝統×破壊=行動
困難

もっとみる
コンピュータに負けずに生きていく

コンピュータに負けずに生きていく

ダブラヴヨブス的思考術

そもそもダブラヴヨブスを始めるにあたっての動機のひとつ

・人間らしくクリエイティブに生きていきたい

という希望がありました。

即ちAIに負けずに生き抜いていかなければいけません。

今までより一層人間らしく義理人情と想像力、先見力、行動力が必要でIQとEQも高くなきゃいけません。色々勉強しなきゃいけないし無理だとお思いでしょうが意外とそんなことはありません。

ダブ

もっとみる
ファッションのもやもやがスッキリどころか幸せになれた話

ファッションのもやもやがスッキリどころか幸せになれた話

誂えることを、もっと身近に。

ダブラヴヨブス の小さな世界観 インスタグラム の投稿のリフレッシュをはかるため、たまにはちょっとは衣装を買いましょう♪となりました。

が、どうしてもコレと言ってときめくモノがない!
困った挙句に一番好きなクリエイター Rouet のユキコちゃんに相談してみる。

熊本でお世話になってるミドリネコ舎の2Fにお店を構えていた彼女
ミドリネコ舎伊牟田さんと仲良しで我々

もっとみる