見出し画像

「食材も仕事も鮮度が命」=エメットの法則(社会に出るみなさまは特に覚えておくと良いですよ!)

1分半で読めるメールです!!


各店のみなさま

おはようございます🖐

スイマセンっ!🙏

日曜と、そして昨日も

メールをお送りできませんでしたが…😅


各店からのスタッフメールは

しっかりと拝読いたしました🖐


出勤いただいていたみなさま☝

そしてメールを読み、

お店の経営に関心を

持っていただいているみなさま☝

ありがとうございましたっ🙇


今日は、こちらの法則をご紹介します!

(自戒の念も込めつつ…)

画像1

※参照:https://pin.it/iEGyrpo

人はギリギリまで

手をつけない傾向があり

先延ばしすると

倍の時間とエネルギーを要する


このエメットの法則(Emmett's law )とは、

経営コンサルタントのリタ・エメット氏が

『いまやろうと思ってたのに… かならず直る―そのグズな習慣』

という著書で提唱した概念のことです☝

「仕事を先延ばしにすることは、片付けることよりも倍の時間とエネルギーを要する」

分かる気がします…🖐


私も、

「食材も仕事も鮮度が命」

と自ら思いつつも…

どうしても先送りになってしまうと、

先の法則通り、倍の時間とエネルギーを

要していますね…😥

(独りなので誰にも仕事も振れませんし…涙)


今働いている方はもちろん、

アルバイトやパートで、

これから社会人になるみなさまは

特にこの法則を頭に入れて、

スピード重視💨💨💨

(言われたらすぐやる)

でお仕事に臨むようにしてください🙇


それでは6月も今日で終わり!

2020年も、これで半分が終わりますが…😅


月末最終日に来店されたお客様にも

心からの感謝と💓

にじみ出る笑顔😆を見せながら


今日の営業もよろしくお願いしますっ👍


それでは今日もお願いします!

☝気持ちは前向き!

飛沫は下に落ちるので…
👇消毒は下向き!

マイクロ飛沫は空気中に舞うので、
🎐定時の換気
もしっかりと心がけながら


張り切っていきましょう!!

いってらっしゃいっ💪🔥

画像2

汗を流すコンサルタント
白岩 大樹 😉👍

※YouTubeチャンネルの登録、お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?