マガジンのカバー画像

僕の自己満なブックマーク

16
忘れっぽい僕が、何度も読みたいクリエイターさんの素敵記事を雑多にしまっています。
運営しているクリエイター

#居場所

躁うつ病時代を生き抜く創作術7 毎日の「創作的排泄行為」を欠かさない

躁うつ病時代を生き抜く創作術7 毎日の「創作的排泄行為」を欠かさない

「創作的排泄行為」とわざわざ難しい漢字をタイトルに入れたんですが、要は「創作的うんち」ということです。

「うんち」なんていきなり汚い言葉を使ってしまいました。

みなさんは「うんち」という言葉にどんなイメージをお持ちですか?
どうですか?
まあ「毎日するもの」「生理現象」「え!なに急にうんちって!汚い!」ってイメージですよね。
はい。
僕もそう思います。

でも、実は創作はうんちなんです。
「ど

もっとみる
居場所を作られてしまう弱者たち

居場所を作られてしまう弱者たち

「居場所作り」と聞くようになりました。

ただ、居場所を作らないと居れない社会の在り方ってどうなんだろうと思うんですよね。

今日は、ひとり親や障害児育児をしながら一労働者・一社会人として排他感を味わったネガティブな経験談を言葉にしておきます。

救いも身も蓋もありませんが、誰かに刺さって少しずつマインドが変わると嬉しいです。

配慮ってなんだろう「(幼稚園の日常の中で)お子さんをみんなより早く迎

もっとみる