めっつ

11月生まれ。さそり座。 AB型。 コンパスが破損している。(方向音痴) 時々シナプス…

めっつ

11月生まれ。さそり座。 AB型。 コンパスが破損している。(方向音痴) 時々シナプスも不調。(てんかん) 毎日ぼーっと生きてる。 性格診断はINTP。

最近の記事

押す、貼る、つける、はさむ

旅行や出張など、行く先々で写真を撮る人もいれば、形に残るものを買う人もいる。 私は道の駅や博物館のスタンプ、神社の御朱印、ご当地キーホルダー、ステッカーなど、もろもろ押したり買ったりしてしまうタイプである。 そのため、シール帳にスタンプ帳と、ノート型のものがどんどん溜まっていく。 本も大好きなので、お土産屋さんで栞を見つけると即座にカゴに入れる。 伝統工芸品だったり、ご当地のキャラクターが描かれているものだったりと様々だが、とにかく入れる。 数が多くても、柄違いや素材違

    • リズムを大切にせよ

      私は、仕事のやりやすさやペース配分を教えたい。 どんな人にも仕事にもリズムとルーティンがある。 人それぞれ体型や骨格、歩き方や脈の速度が違うように、段取りの仕方なども変わってくる。 それなのに、マニュアル通りにやれ、上司や先輩から聞いた通りにやれと言われるのは窮屈だろう。 いくら頑張ってもうまくいかない。 左利きだから右利きのやり方は合わない。 そもそもマニュアルが古すぎて今の作業内容に合っていない。 などなど、言いたいことは山ほど出るだろう。 向いていないのかもしれな

      • 思い出の1枚

        円盤に放射状に走る虹色の線。 カセットテープの童謡を聞いて育った私にとって不思議の塊だったCD。 ラジカセに秘密があるのかと覗き込んでみたり、分解してみたり、キラキラの円盤の方に細工があるのかと、家族所有のCDを割ったり剥がしたりしてそれはそれは怒られた。 そんな私が、お年玉で初めて買ったCDが、「とりかえっこプリ~ズ」だった。 当時は小学4年生。 ゲームもアニメもポケモンが流行っており、カードゲームまで誕生した。 今では旧裏面と呼ばれているカードを買って、集めたりバト

        • ついにこの時が来てしまう

          愛してやまないチェルシー。 今月末に惜別。 サクマ式ドロップに続いて、なぜ私の好きな飴がなくなるのか。 小中学生の頃、遠足のおやつと言えばチェルシーだった。 飴は食べるのに時間がかかるから、その間他のものはなかなか口に入れない。おやつの消費量も減り、1粒で満足できて、バス酔いもしなかった。 歯医者さんを頑張ったご褒美に家族からもらったことも。 高校生になると、自分のアルバイト代でチェルシーを買っていた。 授業の合間の休憩で食べ終わることができず、授業が始まっても食べてい

        押す、貼る、つける、はさむ

          異色の経歴

          朝早く起きることが大の苦手だった私は、自宅から自転車で20分で行ける高校を選んだ。 将来を考えて普通科に入ることを目標にして勉強したが、自身の性格や成績で「君は農業科が良い」と家族と教師に言われた。 考えてみれば、子供の頃から実家の畑や近所の山で自然と共に育ってきた私にとって、農業は生活の一部だったのだ。 田植えで泥まみれになったり、収穫したアスパラやきゅうりを振り回しながら走ったりと、農業の授業がある日は楽しかった。 家庭科では自分たちが作った食材で料理をし、文化祭では

          異色の経歴

          図書館が近い物件に引っ越したら書籍代が浮いた話

          子供の頃から本の虫。 小学生から高校生まで一貫して図書委員、読書感想文や小論文での受賞、書店でアルバイト⋯気がついたら大学で図書館司書資格を取得するところまで至ってしまった。 学生の頃は学校の中に図書室という素晴らしい空間があったが、社会人ともなるとそうはいかない。 車に乗るようになると通勤時間で本が読めなくなった。 年間読書数は減ったものの家では変わらず読み続けていたのだが、最寄りに図書館がなく書店で購入していた。 読み進めるのが早いと2日、かかっても1週間で読んでしま

          図書館が近い物件に引っ越したら書籍代が浮いた話

          映画の思い出

          地元に映画館がなく、上映は決まって市民会館だった。 初めて観た映画は、名探偵コナンの「時計仕掛けの摩天楼」。 夏休み前に配られる映画の割引券で小学生は800円で入場できた。 大スクリーンでCMも挟まず、フカフカのシートで観賞できることに大興奮で、そのまま映画の虜になってしまった。 数年後、市民会館でも映画の上映を行わなくなり、市外に電車やバスで出かけて映画を観まくった。 お小遣い制ではなかった我が家。 風呂掃除、食器洗い、洗車、親の肩叩きなどでコツコツ貯めたお金で、映画

          映画の思い出

          初めてのジムバトル

          2022年11月からポケモンカードを始めた。 小学生の時に遊んでいたこともあり、ブランクなんてすぐ取り戻せるだろうなどという軽い気持ちで出戻った。 で、いきなり躓いたwww はっきり言って大転倒。 そもそも裏面が違う。 カードの枠の色も違う。 サイドの取れる枚数も1枚だけではない。 そして、知らないポケモンと知らない技たち。 Vってなぁに?! VStarもあるのかよ…。 ブースターVStarとかややこしすぎる( ̄▽ ̄;) もはや初心者だこれは! と思い、1人での学びに限

          初めてのジムバトル

          今年学びたいこと

          今年と言わず、我がポリシーは死ぬまで勉強。 無知は罪という言葉もあるし、知るに越したことはない。 学びに限界はない。 生きていくほど困難にぶつかり、知らない世界が広がっている。 その度に考え、行動して未来が変わる。 人生って面白いなと感じる毎日。 そんな私が学びたいものは音楽、言語、映像の3つだ。 これは全く関係ないように思えてとても深く結びついているもの。 というのも、ほとんどの唄には歌詞があり、ビデオには字幕やBGMがついている。 みなさんも感じたことはないだろうか

          今年学びたいこと

          古代米とナンのコラボ

          カレーに目がないわたくし、めっつ。 よく食べ歩きで様々なインドカレー店を訪れるのだが、そこで珍しいナンに出会った。 その名も「古代米チーズナンセット」! メニューを見て非常に興味をそそられ、早速注文。 提供までの時間で、なぜ古代米とナンが共演することになったのかを調べてみた。 【歴史的背景】 舞台は宮城県多賀城市。 歴史の深い街であり、お城の跡は特別史跡に指定されている。 多賀城は奈良時代から陸奥国を統治する拠点としていた。 遺跡から当時の出土品が多数あったのだが、そ

          古代米とナンのコラボ

          はじめまして

          ブログを書いてみることにしました。 更新は不定期です。 何について書くかははっきりしていないのですが、趣味のことや食べ物の話が多くなると思います。 よろしくお願いします。 【簡易プロフィール】 宮城在住 36歳(2024年現在) カレーに目がない ポケモンが好き

          はじめまして