マガジンのカバー画像

献血Thank you!

49
「献血に行ってきました」「輸血いただきました」そんなノートをまとめています。 キャンペーン期間中に私の絵を使って記事を書いていただいた方にはサポートを行います。 献血はどんな感じ…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

献血に行って来ました

献血に行って来ました

この前、ふと献血をしようと思い、久しぶりに西梅田献血ルームへ行ってきました。

いつも、献血にいくのですが、血が薄く検査して帰るのを繰り返していました😩

1年以上前にも、子どもと一緒に献血ルームに行ったのですが、子ども献血OK!わたしは❌でした。

子どもは初の献血でした。経験出来たことはとてもよかったと思いました。

子どもが献血している間、待合室で本を読んで待っていました。漫画や雑誌がいっ

もっとみる
僕は献血マニア

僕は献血マニア

昨日も献血をしてきました。通算31回目で某アイスの会社と同じになりました。かっこいい数字ですね。本当は100回目指したいのですが、年齢を考えると厳しいかなという感じです。6年くらいしていなかった時期があるのが悔やまれます。

妻からは時間が空いたら献血しているとよく言われます。確かに、献血できるときにしようと心掛けています。献血マニアですね。誰かの役に立ちたいと言う気持ちもあるのですが、私自身が献

もっとみる
献血に行って、救われたのは僕だった。

献血に行って、救われたのは僕だった。

去年の9月、僕は人生で初めての献血に行った。その時の話をする。

名古屋の街を歩いている時に、献血の看板を見かけて、看板の先にある献血ルームに衝動的に入った。

当時の僕といったら、仕事で上手くいかず、とにかく落ちていた。あちらこちらに仕事で飛んでいき、あちらこちらで成果を出さずに帰ってくる。それはもはや、あちらこちらへ移動している人である。メンタルが弱い僕は完全に心が折れていた。存在意義までわか

もっとみる
血を献上したった-2022年2月13日の日記

血を献上したった-2022年2月13日の日記

こんばんは。

今日は休み。

朝から伯母と伯父と近所の人と4人でモデルルーム見学に。今住まわせてもらってる伯母の家が近々買い取られる話があり次の住まいを探す為に。なかなか綺麗でよかったけど駅から遠いってのと畳の部屋がないってのがちょっとネックよね〜って話になった。

昼は伯母の部屋で冷凍のお好み焼き。山芋たっぷりだったのでふわふわでうまうまだった。

午後はお出かけ。人生初の献血。クッキー貰えた

もっとみる
#1年ぶりの献血

#1年ぶりの献血

約1年ぶりに 献血をしてきた。

今、コロナ禍で 受ける人が 減っている。

ただ 変更点が 幾つか あったので、書き留めておきたい。
#指先穿刺_開始

今までは 献血しない 逆の腕から採血していたが、指に 変更した。

これにより、痛みと 時間が 軽減された。
#成分献血は今まで通り である。
#もも上げ運動採血終了後 、椅子から降りて 10回 もも上げ運動を 行う。

これにより、さらな

もっとみる