めいぷる

こころの中身は此処に在り

めいぷる

こころの中身は此処に在り

マガジン

  • 理想のエコライフ

    環境にやさしい暮らし方や行動について書き綴っています

記事一覧

固定された記事

人生で大事な事

1.ポジティブに生きる 私はこれがいちばん生きる上で重要だと思う。ネガティブな感情でいるとネガティブなものを引き付けてしまう。感情は周りにも影響してしまう。ポジ…

めいぷる
2年前
42

人生決断の決め手

上手に生きたい そのための将来設計に頭をこれでもかと悩ませている 運気がいい時にどれだけ挑戦するか これが人生好転の術 というわけでやはり来年、もしくは再来年が…

めいぷる
7日前
1

地域の魅力を伝えたい

私は将来なにがしたいのか、どんな人間になりたいのか、 何をしている時が幸せなのか、何に魅力を感じるのか、 セルフミーティングを何度も何度も繰り返してきた結果、 や…

めいぷる
3週間前
5

「海底のスピカ」

数か月前に乾ルカさんの本を読んで感じたこと 「私って海がすきなんだなぁ」って 自分が勤務している会社の価値観の違いと、 一緒にはたらく人のPassion、生き方、 私が…

めいぷる
1か月前
7

セルフミーティング

時間があれば結構開催してしまうセルフミーティングという名の自分と向き合う時間 最近の悩みだったり、思っている事、未来の計画など 紙に文字を書き起こして可視化する …

めいぷる
1か月前
1

入社して間もないけど

"辞めたい”というより、"ここで長く頑張りたい”と思えない これが今の率直な私のきもちである 私が人生において大切にしていることの一つである、「人」 一緒にはたらき…

めいぷる
1か月前
3

まいにち楽しい、心がhappyになる秘訣

私は社会人一年目で、仕事が大変でも毎日楽しいと思えています。先輩によく、仕事楽しいです!!なんて言っているほど。きっと先輩からは変な子だなと思われているかもしれ…

めいぷる
1か月前

未来の自分のために

私は短・中・長期の目標を明確にすることが人生成功のカギだと思う。 短期的なゴールは、この一年の目標。中期的な方は、3~5年後、長期目標は10年後の目標。 【短期目…

めいぷる
3か月前
5

原点にもどる

下書きのままにしていまして、投稿が今になりました。 たまには原点に戻らなければならないと気づいた、そんなお話です。 というもの、前までは月に一回、自分自身の振り…

めいぷる
3か月前
1

再出発

年明けにこのブログを終了することを発表したのですが、やはりここで自分の記録を残したいという思いが再燃しましたので再開いたします。 この春から新社会人として新たな…

めいぷる
3か月前

今年の振り返り

2023年もあと数日で終わってしまうという日付まで時間が過ぎていました。今年も充実した日々を送ることが出来、心から感謝しています。 私は最後の学生時間となりまして、…

めいぷる
6か月前

人のために生きられる人に

最近すっごく思うことがある それは想像力の無い人が多いということ つまり自己中心的な人が多いなあってこと これを言ったら他人はどう思うのか これをしたら、しなかっ…

めいぷる
6か月前
1

英語を話せるようになった軌跡

これは英語学習、第二言語習得の道のりについての記録である。 英語の習得に向けて留学前にTEDを用いたシャドーイング、TOEIC対策を約3か月は最低でも続けた。 独り言を…

めいぷる
9か月前
4

シンプルに生きる

悩みはあっても、壁を乗り越えるために自分と向き合って 乗り越えるごとに成長を感じて。 辛い日もあるけれど、そんな日こそ自分を大切にして。 そんな日こそ前向きに考え…

めいぷる
9か月前

本当にたいせつなもの「天使がくれた時間」より

私は幸せ者だ 私の環境はとても恵まれている なのに自分の周りの環境に文句言ってしまったり それに対して不満を抱いてしまったりする 1泊何万円かするホテルにお世話に…

めいぷる
9か月前
1

わたしの恋愛観

わたしは周りと比べてとりわけ結婚願望がない

300
めいぷる
9か月前
固定された記事

人生で大事な事

1.ポジティブに生きる 私はこれがいちばん生きる上で重要だと思う。ネガティブな感情でいるとネガティブなものを引き付けてしまう。感情は周りにも影響してしまう。ポジティブマインド、ポジティブシンキングを心掛けよう。 2.誰かと比較しない 誰かと比較して自分は劣っている、自分はあの人よりも優れているなんて思うことは愚かだと思う。自分は自分、他人は他人。常に自分と向き合い、足りない部分を補おう。 3.何事も楽しむ これもかなり重要。ポジティブでいる事と同じだが、不安な事、嫌

人生決断の決め手

上手に生きたい そのための将来設計に頭をこれでもかと悩ませている 運気がいい時にどれだけ挑戦するか これが人生好転の術 というわけでやはり来年、もしくは再来年がわたしにとって最も運気が良い時期なので二年以内に海外へ旅立つことを決意する 海外挑戦が失敗したらそれはそれで人生の経験 帰国したら転職活動をすればいいだけ 私が計画しているのはイギリスワーホリ IELTSをまだ受けたことがないのでまず受ける所から始め、 スコアは6.5以上取得するのが最終目標 そして早いうち

地域の魅力を伝えたい

私は将来なにがしたいのか、どんな人間になりたいのか、 何をしている時が幸せなのか、何に魅力を感じるのか、 セルフミーティングを何度も何度も繰り返してきた結果、 やっと納得のいく答えが出た 「地域ともっと密接に関わり、四季や日本人の心・わびさび、自然の恵体感する」 「日本人にそれらの魅力を伝え、海外には食を通して発信する」 学生時代に参加した地域活性化のボランティア活動を通して 地域貢献にすごく惹かれた 都会とは違う地域の魅力 自然豊かで人があたたかい 逆に地域が抱える課

「海底のスピカ」

数か月前に乾ルカさんの本を読んで感じたこと 「私って海がすきなんだなぁ」って 自分が勤務している会社の価値観の違いと、 一緒にはたらく人のPassion、生き方、 私が求める像に対しての現実とのギャップが自分の中で大きくなっていって頭の中でループし思い悩む日々を送っていた つい最近までやっぱり楽しい!最高! だなんてネガティブな感情を一切抱かなかったのに、 急にネガティブな感情が私のこころを占めた 転職したほうが良いのかなぁ、、、 やっぱり自分と同じ生き方や考えを持っ

セルフミーティング

時間があれば結構開催してしまうセルフミーティングという名の自分と向き合う時間 最近の悩みだったり、思っている事、未来の計画など 紙に文字を書き起こして可視化する ここ数日は会社に対しての不満や周りの人間に対して思うことが多く この会社辞めようかなぁ、なんて考えはじめ転職サイトまで見ていたほど 自分が望む条件に合う会社っていうのは思ったよりも少ないのが現実で 転職よりも自分の考え方を見直しいたほうがいいんじゃないかと思った 私の性格上、物事や人に求める理想が高すぎるあま

入社して間もないけど

"辞めたい”というより、"ここで長く頑張りたい”と思えない これが今の率直な私のきもちである 私が人生において大切にしていることの一つである、「人」 一緒にはたらきたいか、目指したい人はいるか もしいなければ、たとえ仕事が楽しくても生きがいを、ここにいる意味を 感じなくなってしまう 他人に尊敬できるところ、私のこころにトキメキをもたらしてくれる魅力 これらを持っている人たちに囲まれながらスキルアップしたいと思う だけど、今いる会社にはそういった人はいない 仕事自体も

まいにち楽しい、心がhappyになる秘訣

私は社会人一年目で、仕事が大変でも毎日楽しいと思えています。先輩によく、仕事楽しいです!!なんて言っているほど。きっと先輩からは変な子だなと思われているかもしれません(笑) そんな私が心掛けていることは、"基本的にポジティブにとらえる事”です。目の前で起こっている出来事はたいてい自分のこころが決めている、ということを知ってから、自分が肯定的にとらえればいいことしか起こっていない状況になるということです。自分が不幸と思えば不幸にしかなりませんが、たとえネガティブなことが起きた

未来の自分のために

私は短・中・長期の目標を明確にすることが人生成功のカギだと思う。 短期的なゴールは、この一年の目標。中期的な方は、3~5年後、長期目標は10年後の目標。 【短期目標】 ・新社会としての目標を達成できるように目の前のことに集中する ・休日は有効な過ごし方を ・ひと通りの業務を理解する ・生活リズムを整える 【中期目標】 ・25歳までに貯金額300万以上 ・25歳までに中検3級取得 ・配属先で信頼されるスタッフになり、マルチタスクをこなす ・今住んでいる地域の観光地には一度

原点にもどる

下書きのままにしていまして、投稿が今になりました。 たまには原点に戻らなければならないと気づいた、そんなお話です。 というもの、前までは月に一回、自分自身の振り返りを行っていて 主に性格やメンタル面での振り返りをしていた ポジティブに考えるようにしたり、 日々感謝できるように一日一度は何かに感謝するように心掛けていたり。 それが習慣化して無意識にできるようにしていたのだけれど いつの日かそれが抜け落ちて今はまた振り出しに戻ったかのよう。 最近、アルバイトに対して文句や愚

再出発

年明けにこのブログを終了することを発表したのですが、やはりここで自分の記録を残したいという思いが再燃しましたので再開いたします。 この春から新社会人として新たな世界に飛び込みます。今まで育った地元や家族、友人などに別れを告げ、何もかもが新しい。期待と不安を抱えながら日々生きています。 2024年も運気的には良く、仕事と遊びのメリハリをつけて沢山楽しむことが全体的な目標です。ただ小さなミスに気を付けなければならないので、事前準備と最終確認は怠らないようやっていきたいです。

今年の振り返り

2023年もあと数日で終わってしまうという日付まで時間が過ぎていました。今年も充実した日々を送ることが出来、心から感謝しています。 私は最後の学生時間となりまして、来春に卒業となります。 昨年は卒業後の進路のことでたくさん悩んだのですが、無事就職先も決まり、素敵な出会いと新たな経験が出来ることにワクワクしています。 時間に余裕が比較的ある一年をいかに有効に使うかをモットーに過ごした一年ですが、やりたいこと、行きたい場所に足を運び、たくさん経験したことで色んな人に出会えまし

人のために生きられる人に

最近すっごく思うことがある それは想像力の無い人が多いということ つまり自己中心的な人が多いなあってこと これを言ったら他人はどう思うのか これをしたら、しなかったら、どうなるかとか 考えられる人って少ないなと感じる瞬間が多い 私のバイト先でも人手不足でシフト少し延びてほしい、 この日入れないかな?と交渉されることは少なくなく、 もし私やそうお願いされた人が入らなかったらお店はどうなるのか、 といつも考えるようにしている どうしても外せない用事がある場合は除いて、 気分じ

英語を話せるようになった軌跡

これは英語学習、第二言語習得の道のりについての記録である。 英語の習得に向けて留学前にTEDを用いたシャドーイング、TOEIC対策を約3か月は最低でも続けた。 独り言を英語で言うようにした。 留学で英語を使う場面が増え、アルバイトでも英語を時々使い、家にいるときもなるべく英語を忘れないように話している。 結果、留学前と留学後のTOEIC のスコアは250点も伸ばした。 そんな私であるが、やはりネイティブの方とお話する際に1対1で会話するのはまだマシなのだが、グループ

シンプルに生きる

悩みはあっても、壁を乗り越えるために自分と向き合って 乗り越えるごとに成長を感じて。 辛い日もあるけれど、そんな日こそ自分を大切にして。 そんな日こそ前向きに考えるようにして。 人間関係は、自分で作る。 周りの人たちは自分の鑑であることを忘れてはならない。 皆の良いところに焦点をあてて、褒めてあげる。 人が喜ぶようなことを言ってあげたり、してあげたりする。 それだけ。自然と自分と同じような人たちが集まって余計な人と遭遇しない あとは人に好かれる努力をしない。 目の前の与

本当にたいせつなもの「天使がくれた時間」より

私は幸せ者だ 私の環境はとても恵まれている なのに自分の周りの環境に文句言ってしまったり それに対して不満を抱いてしまったりする 1泊何万円かするホテルにお世話になって 最高のおもてなしを受けた後、 それ以下のおもてなしを受けられなくなった 一度、海外旅行をすると旅行はまって1ヶ月に1回程行ってしまうようになり、旅行するのが当たり前になった 他にいい労働環境のところがあると思うと 他のところに移りたくなった こんなふうに自分の生活水準が一度だけでも高くなるとこれ以上

わたしの恋愛観

わたしは周りと比べてとりわけ結婚願望がない

¥300