最近の記事

もう嫌という程人生ずっと思ってる事なんだけど、 いじめてる側が確実に何かしらの問題があってカウンセリング必要な筈なのに 何故日本は考え方も根本的に違くてこうも遅れてるの。 諸外国ではその意識なのに…。

    • 早朝に起きた女「恋愛は嗜好品」の話

      自身が小学生の頃から度重なる持病の発症や家庭環境の良く無さで 生きる事、事象に一人で精一杯だったので、恋愛をした事が無い。 普通に学校に行く事、普通に生活を送る事も至難の業だった私には(誰にも何も変に思われない様普通の人の振りをしぬほど頑張ってしていた)、 恋愛は嗜好品であり、人に恋愛感情を持った事が無い。持ち方が分からない。 結婚して6,7年目くらいだが、元々夫がストーカーみたいな所から(夫氏は苦労人の為元メンヘラ、今は人間としての通常の心を取り戻し完治に至る。) 「貴

      • 最近、人間てなんて強欲で愚かなんだろう、とよく思う。

        • 再掲:またしても眠れない夜の寄り添う老夫婦の話(2023年9月6日 04:05 投稿)

          地下鉄で二人で隣り合って座る老夫婦を見た。 すごく尊く感じて、涙が出そうになった。 老夫婦でなくても、歳を重ねた人達が男性同士でも女性同士でも二人並んで仲良く歩いている姿は尊い。どんな道を二人で歩んできたのか。 youtubeで自分達の仲の良さを大衆に向けてエンタメ的に(※あくまでもお金や自己承認欲求の為だけにというもの限定です)意図的に配信しているものとは全く別の、 本当に大事な、誰にも触れられない 彼らしか分からない人生と 信頼の関係がそこに存在しているのを感じ

        もう嫌という程人生ずっと思ってる事なんだけど、 いじめてる側が確実に何かしらの問題があってカウンセリング必要な筈なのに 何故日本は考え方も根本的に違くてこうも遅れてるの。 諸外国ではその意識なのに…。

          再掲:最近寝れるようになってきた女、今思う事(2023年10月9日 22:24 投稿)

          一生懸命何かに追われていないと、 所謂普通の家庭の人の育ち方をしなかったが為の幼少期や思春期の毎日の苦悩、 現在進行系で、 愛情を上手く受けなかった人間が人と家庭を築くことのあまりの難しさに直面する日々、 母親に言われた酷い言葉や行動を思い出して心臓が痛くなる。 仕事や遊びで毎日を埋め尽くしたいけれど、そんな育ちでなった病気で仕事はあまり出来ない。 母親の影響でおそらくだけど 父も長女も次女も末の私も全員病気持ちになってしまった。 以前、葬儀にも行かない、顔も見たくない、

          再掲:最近寝れるようになってきた女、今思う事(2023年10月9日 22:24 投稿)

          再掲:朝方に寝つけた女 昼の寝起きのお煙草の話(2023年9月19日 12:42 投稿)

          人生思い悩む事ばかりだ。その度に一人で泥のような思い悩んでいるものの捨て場を探す。 しかし、ギャンブル・暴力・物欲・お酒・犯罪・異性との遊び…どれも自分は全く興味が無い。 春だったか冬だったか、もうグレてやるんだ!! と思って勇気を出してネットで初心者向けの煙草を探し、「ウィンストン・キャスター・ホワイト・3」を購入することに決めた。 近所のセブンイレブンに向かう。心中ドキドキ。私これから悪い事するんだ…!と思っている。 コンビニで、番号で言ってあげたかったけど種類

          再掲:朝方に寝つけた女 昼の寝起きのお煙草の話(2023年9月19日 12:42 投稿)

          自分の人生の振り返りと今の話

          幼稚園の時から他人を優先にして生きたり人の顔色伺って、すごく明るく振る舞ったりして生きてきた。 同率票の受賞した賞も自分が譲って譲られた子が幼稚園にドカンと作品でかでか飾られてたり。 ちょっと悔しかったけど、母親から他人を優先させて生きる事をその歳で知ってたからそれが正しいと思ってて。 小学生でも姉を守る事、人を笑わせる事を自分の意義と思って生きた。 小学四年生の時、とある女の子の転校生がやって来てからクラスの仲良かった友達達が一変、その子を中心に皆先生を虐めるようになり

          自分の人生の振り返りと今の話

          女性である事と人と最近を詰め込んだ話

          夫と隣歩きで街を歩いていた。お喋りに夢中になって横を向いていた隙に、おもむろに肩ドンされた。 何故夫じゃなく私なんだ。 そのまま地下歩行空間を歩いていた。向かえから来た外国人が、私の横通り過ぎる直前くらいにめっちゃ臭そうなドでかゲップをかました。 何故私の横切るタイミングなんだ。 夫とお粥屋さんに入った。一人客の女性がエルメスのバックを横並びのテーブルなのに置いていて二人分の席なのにとても座りづらい状況。避けようともしない。(※カバン置き場下にあるのに) 分かってるのに避

          女性である事と人と最近を詰め込んだ話

          当たり前は当たり前ではない、という話

          「実の親、実の家族から愛されるのは当然」という考えが誤りということを 今更痛感し、悟った一年だった。 別にもう悲観的になんてならないし、人生の真理に気付けて良かったと思う。 どれだけ子供側が愛したとしても二の次で、自分が一番という親も居る。 28年間心の奥底、深い深い何処かでその事に薄々感じながらも違和感に気付けず、愛される努力を頑張り続けた私は単純に頭が悪かった。 世間のいわゆる"普通"に頭が支配されていたなと思う。("洗脳"だと個人的に考える。) もうスッキリしてるし

          当たり前は当たり前ではない、という話

          顔の話

          最近朝4時5時起きなので本当暇で。 春夏秋ならお散歩とか行けるんだけどもう寒い時期だし。もうほんとに徒然なるままに書いちゃう。 最近というか人生においてクソだるいなって心底思ってるのが、「この人かっこよくない?!」とか同調を求められた時。1日に幾度となく連発して求められる時結構あるし、あるあるだと思うんだけど。 "ほんとですね!"、"イケメンですね!"、"美女ですね!"とか。 絶対嘘つかないといけないっていう。 分からんって言える人には言えるんだけど 私は人の容姿の判別つか

          大好きな姉と話をした話

          お互い寝起きで真ん中の姉と電話で話をした。 で、姉はこのノート通知が来るから全部読んでいるらしいことが判明。 うわまじかこのノートのコミュニティだけじゃなくて他の誰かにも読まれてるのやべぇ〜〜と思ったので、 今までの記事消します!

          大好きな姉と話をした話