マガジンのカバー画像

読書愛好会

100
フィクション。
運営しているクリエイター

記事一覧

★読書愛好会(100)・最終回

僕は大学を卒業して杉並学院に就職し、高一の国語を担当することになりました。 国語の先生は…

後醍醐龍五郎
2週間前
3

★読書愛好会(99)

僕は大学四年生になりましたので母校で教育実習をやりました。杉並学院の環境には慣れているた…

後醍醐龍五郎
2週間前

★読書愛好会(98)

今日の弁当は父のリクエストでおにぎりにしました。父はたまにおにぎりを食べたくなるそうです…

後醍醐龍五郎
2週間前
2

★読書愛好会(97)

僕は先日、大学三年生になりました。残り四十単位ぐらい取得すれば卒業できそうです。 部長は…

後醍醐龍五郎
2週間前
1

★読書愛好会(96)

今朝の読売新聞に以下の相談がありました。 【50代の会社員男性。40代パートの妻との関係…

後醍醐龍五郎
2週間前
4

★読書愛好会(95)

母を殺害した犯人はいまだに見つかっていません。父や僕が犯人逮捕を強く望んでいないせいもあ…

後醍醐龍五郎
2週間前
1

★読書愛好会(94)

父はカレーが好きなので今までいろんな具材を入れてみました。肉類は牛、豚、チキンなどいろいろ変えてみましたが父の反応に著しい変化はありません。 野菜は玉ねぎ、ジャガ芋、人参が定番ですが、仮に人参を入れなくても父は全く気付きません。(笑) もともと野菜に関心が低い人なんでしょうね。 気仙沼産の「もうかさめ」を入れてみたら父が気付き「ん?なんだこれ?」と言いました。もうかさめは若干高価ですが、煮ても身が崩れないので僕は気に入っています。さすが鮫ですよね、加熱に耐える能力がハン

★読書愛好会(93)

亡くなった安倍首相は成蹊大学、小泉さんは慶應、森さんや竹下さん、小淵さん、岸田さんは早稲…

後醍醐龍五郎
3週間前
3

★読書愛好会(92)

たまに深夜、父にラーメンを作ります。インスタントではなく、生麺を用いてスープも自作です。…

後醍醐龍五郎
3週間前
3

★読書愛好会(91)

運転免許をどうしようかと考えました。就職する前に取得したほうがいのかな、と。 今のところ…

後醍醐龍五郎
3週間前
3

★読書愛好会(90)

昨晩は生姜、にんにくたっぷりのレバニラ煮込みを作り父に提供しました。ニラは薬草と言えばい…

後醍醐龍五郎
3週間前
1

★読書愛好会(89)

今朝も早起きして父の弁当を作りました。卵焼き、梅干し、海苔、白菜の漬物、ミニトマト、胡麻…

後醍醐龍五郎
3週間前
3

★読書愛好会(88)

近所の韓国料理屋ではキムチを販売しています。たいへん美味しいキムチで500gが300円くらいで…

後醍醐龍五郎
4週間前
2

★読書愛好会(87)

バイトは杉並学院、バー、以上二つになりました。杉並学院の教務管理に詳しくなり先生たちともずいぶん仲良しになりました。校長、副校長も僕のことを気に入ってくれて杉並学院への就職は確定的になりました。 学校にはパソコンに詳しい人がいないのですが僕はいちおう大学でコンピュータの授業を熱心に受講していたのでパソコン関連のトラブルにはだいたい対応できます。校長はその点をたいへん高く評価してくれました。大学で得た知識を利用して身につけた技能が社会に出てから周囲に評価されるというのを初めて