最近の記事

卒乳④

続きです。 そんなわけで、卒乳3日コースラストの夜がやってきました。 夕飯後すぐ寝た娘。 このまま朝まで、、と思っていたら 暑かったのか汗かいて22時ごろ起きてしまいました、、( ;´Д`) わーわーわー ま、外出したからお風呂入れたかったし そこから通常の流れで寝る前まで進み、、 眠くなり、軽く喚き始めたので宥めようとしたら、より激しめ、、えー! 夫もヨーグルト作戦したり なんとか収めようとしたけども、、 もう皆んな疲れてしまったのです、、 産婦人科

    • 卒乳③

      おはようございます。 卒乳の続きです。 2日目はだいぶ落ち着いてきました。 夫が休みで、母乳欲しがったらヨーグルト!という流れをすぐ行ってくれたので助かりました。 午前中は私は産婦人科の診察のため、一人で外出。 この日からお腹エコーでした。 エコーの画面を携帯で録画してよい施設だったので、先生の解説も入った動画。 夫に送ったら娘も一緒に見てくれたようで しかも、見ながら拍手してたそうです👏 良かった良かった😊 午後も落ち着いていて 夜はぐずったけど、私の

      • 卒乳②

        こんにちは。 昨日より卒乳訓練始めたのっぽです。 お昼までは順調だったのですが、、 夕方、眠くて限界の娘が寄ってきたのですが おっぱいNo!というと、その後の癇癪が物凄く、 頭おかしくなっちゃったかと思うくらい泣き喚いて、 あちこち突進して、、私は途方に暮れて、、 その姿をみてるしかありませんでした。 抱っこしても嫌がって逃げ出して 物凄く敵対した目で見てくるし どーしたものか、、と様子を見ていたけれど 娘自身もなんとか気持ちを消化したがってるんだ、早く

        • 卒乳初日〜1歳2ヶ月〜

          こんばんは。 もう、昨夜から泣き過ぎて涙腺崩壊してるのっぽです。 昨夜は夫が残業だったので 私は乳首に絆創膏を貼って入浴。 お風呂では娘は関心無さげでしたが、お風呂から出た後、眠くなり、、いつもならおっぱいタイム。 がしかし、乳首に絆創膏。 「おっぱい、怪我しちゃったんだ。お休みしないといけないの」 えーー!と抗議。 絆創膏貼ったおっぱい見て、触って、切なさそうに泣く。 あーそうか。 最後にバイバイ前のおっぱいとの時間を作ってあげなきゃ!と思い 「神様に

          突然ですが、今夜で卒乳します

          前回、授乳続けても妊娠できたので このまま様子見ようか〜なんて暢気な事言っておりましたが、、 最近お腹の張りが気になるし、乳首は痛いし、授乳タイムが苦痛になってきており、、 よく 三連休使ってパパにも協力してもらって! と聞きますが、、カレンダー見ても3月まで三連休はなさげ。 お腹の子は今10週。 まだ安定期じゃないし、お腹張ってるということは赤ちゃんが苦しいんじゃないか、、 ヤバいやばい。 よく、卒乳はママの気持ち。と言うけど 最近は授乳タイムが幸せ〜と

          突然ですが、今夜で卒乳します

          1歳1ヶ月。お気に入りのおもちゃ。

          こんばんは。 最近、娘がすぐ癇癪起こすので どーしよーかなーと頭を抱えております。 大抵は、自分の欲求が通らなかったり、うまくいかないとき。 娘にはお気に入りの遊び道具があります。 ・ボールペン、えんぴつ 咥えて遊びます。えんぴつは書けることを覚えて紙の上で書いて遊んでる時もあります。公文のプリントやるときにえんぴつが登場します。 ・充電器、イヤホンなどのコード類 咥えます。どんだけ美味いんだ?と思うくらい、結構前から咥えて遊んでることがあります。それにより、

          1歳1ヶ月。お気に入りのおもちゃ。

          卒乳と第二子④

          続きです。 第二子ですが、エコーでも大きさ3.4mmの胎嚢が確認されました。 これが12/22のこと。 週数として5週と言われました。 え?5週? 生理が来たのが11/5。 計算上は6週くらいでは? でも、この後、年末から出血が続いたので 念のため1/4にエコー撮ってもらったら、、6週だと。 通常と1週ズレているんですね。 大きさによって修正が入るらしいので 今後も変わるかもしれません。 ちなみに、1/4の健診で心拍確認できました❗️ あんな小さな身

          卒乳と第二子④

          卒乳と第二子③

          続きです。 実は、娘を妊娠した時も不正出血がありました。 生理の始まりか?と思わせるくらいの量で 私は完全に生理が来たのだと思いました。 夫に伝えると、少し元気のない私を気遣ってくれて 残念会をしよう🍷 と提案してくれました。 なので、その晩は久しぶりにお酒飲みまくり、好きなもの食べまくったわけです😅 でも、翌朝、、 あれ?おかしいなぁ、、 生理2日目の量じゃ無いよね。 じゃあ、何だったんだろう、、、、あ‼️ 試しに妊娠反応検査をしてみたら、、 強陽

          卒乳と第二子③

          卒乳と第二子②

          続きです。 そんな、調子の良いことを考えていたのが11月中旬。 その後、気になる事があり久しぶりに婦人科を受診しました。 生理再開したし、エコーで子宮の状態確認しましょうか、と診ていただいたのですが、、 「あれ?おや?うん。排卵した直後ですね。」 え? 直後って、排卵したばかりということ? それって、もしかして今夜とかタイミング取れば赤ちゃん👶出来るかも⁉️ってこと⁉️ とはいえ、一般的には排卵直前からタイミング取るのが妊娠の確率は上がるし、 卵子の寿命は短

          卒乳と第二子②

          卒乳と第二子①

          こんにちは、のっぽです。 娘は1歳1ヶ月になり、ますます動きが活発で手に負えなくなってきています、、😅 先日引っ越しをしたのですが 新居のマンションが廊下があるので、歩く歩く歩く🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️ ほんと、楽しそうです。 いいですけどね、勝手に遊んでくれるのは助かるし。。 転んだり、危ないものに興味持たなければね😓(←コレ!重要!!😅) そんな中ですが、 娘が1歳を迎える頃から、第二子を考えはじめました。 まだ卒乳してないし、生理も止まったままだし、ど

          卒乳と第二子①

          ごあいさつ

          はじめまして。 のっぽです。 主人も私も背が高いので、ダブルのっぽ。 現在1歳になる娘がいまして、毎日発狂しております、、😅 夫も子育ては協力的なのが救いで 娘が泣いたら私より先に駆けつけてくれるので すっかり頼りきっています、、😅 ブログはゆるく続けていきたいと思いますので 宜しくお願いします🤲

          ごあいさつ