マガジンのカバー画像

トレード戦況・P&F解析など

98
運営しているクリエイター

#資産形成

こんにちは🌞
ドル円は下落ターゲット136円台後半に到達。
P&F手法ではこれ以上の円高目処は見当たらないので、
うっすらと買いを入れたいが
雇用統計は荒れそうな気がするので基本は様子見したいなあと思います。

おはようございます☀
133円台まで下落したドル円は
日足P&Fで当初の最大下落ターゲット136.9円まで戻りました。
ここからはオーソドックスには
134〜137円あたりの揉み合いでしょうか。
特に大きなポジションを持つことなく
来週のFOMC以降で大きな値動きがあるか。

おはようございます☀
P&Fでドル円は上昇示唆となりました。
138円台には乗っかる可能性はありますが
重要経済指標前だったり、
市場参加者数的に閑散となるので
少しだけ買うか、
ストップをタイトにするか、
さすがに刺さらないだろうという指値を置いとくかなあ
という感じです。

こんばんは。
P&Fでドル円は上昇示唆があったものの腰折れてしまいました。
ここからどうなるだろうか考えるにも、
FOMC後の反応次第かなあという感じです。
あくまでも細かい分析では腰折れてからの下落示唆が135円前半だったのでクリア。
134円台も壁がありどうなるか。

おはようございます☀
P&F手法でドル円は
細かい分析では上昇示唆となり
そうなると大きめの分析でも上昇示唆へ。
あくまでも分析の観点からは
目処は139円〜140円台。
ダウ平均は下落示唆で控えめには33000ドル割れ。
しかしながら閑散になる中でどうなるか。

こんにちは🌞
P&F手法では動きがあり、
全体的に円安示唆が出ました。
ドル円…最大136.4
ユーロ円…最大146.4
ポンド円…最大167.6
ドル円かクロス円どちらが伸びるかはまだ微妙ですがドル円かなという感じですが一旦反落もあり得ます。
ドルストはもう少しで下落示唆です。

おはようございます☀
P&Fではドル円上昇示唆138円が出ました。
が、ポンド円・ユーロ円は下落示唆状態でアベコベ。
この時はドルストは下方向になりますが
ポンドドル下落示唆発令1.2220。
一旦はドル円メインで円安・ドルスト安がオーソドックスかなと思います。

おはようございます☁️
P&Fでの超最大上昇目処は
ドル円144.5
ユーロ円160.4
ポンド円183.6
という事でもう一旦は買いたくなし。
ユーロドルは再度下落示唆で
最大1.071まで。
はてさて。

おはようございます☀
P&Fで対円通貨の一部は先週木曜終値を超えず
本日以降上抜けかレンジかの瀬戸際ですが
オージー円とニュージー円は上抜けました。
今後どうなるか、
円安は続行か、
介入はどうなるか、
要注目したいです。

おはようございます。
凄まじい相場でした。。
まだ日銀発表が控えてます。。
P&Fでは、
ポンド円177.2
ユーロ円154.2
など概ね到達や行き過ぎですが
日銀発表でもう一波乱ありそうな。。
敢えてギャンブルするなら少しだけ円売りを仕掛けるかなあという感じです。