見出し画像

耳鳴り潰し38

 引き続き続いていく体調不良で横になりながら、岡部えつ「夢に抱かれてみる闇は」を読み進める。楢山孝介名義で、彼女と並んで「きらら携帯メール小説」の月間賞を受賞していた頃から15年以上が経つ。彼女はプロとなり、本を出し続けている。私は病に臥せって、家族がみんな外出した家で本を読み続けている。

 AIに少し触れる。無料で短い動画も生成できる時代になっていた。ボロボロのギターがいい感じにできあがったので、我が家のボロボロのギターを押し入れから出して弾いてみる。何年かぶりに触れると、それで全ての不調が吹っ飛んだ、なんてことにはならなかった。

 私の作詞、四ツ丸先生作曲「デニス・ヒッピー」

を流しながら、リハビリ用に使っているトレーニングボールをパーカッション代わりにして叩く。合わせて歌う。通常の会話の際には喉に引っかかり咳が出るのだが、歌う際には腹から声を出すせいか喉に痛みはない。動画も撮る。

 動画は全世界に発信するほどのクオリティにはならなかったので、四ツ丸先生に送るにとどめる。

「探偵物語」第三話で、女優の顔を覚えられない私にも分かる個性的な女性弁護士が出てきた。調べると倍賞美津子だった。

 布団を敷いていると息子が「パパ見て、ヤムチャ! 写真撮って!」というので撮る。


 ちょうど今回原功次さんがヤムチャを取り上げられていた。

 できることは限られており、こなせるスピードも速くはない。できることをできる速さで、少しずつ進めていく。時間にも寿命にも限りはある。幸い指は動くし次に書くことを考える頭もある。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,487件

入院費用にあてさせていただきます。