見出し画像

今年立てた目標の振り返り(3月時点)

こんにちは、どめすです。

新生活が始まるというところで、心新たに何かを頑張ろうとする人も多い一方で、何も生活が変わらない投稿主のような人もいると思う。

何も変わらないなりに何かできないかと考えた結果、忘れがちな今年立てた目標を振り返ってみようかなと。

さて、1月最初に立てた目標がこちら。

①読書を継続的にする
②note投稿数を増やす
③ギターを少しでも弾けるようになる
④家庭菜園を始める
⑤NISAでの投資やふるさと納税を活用する
⑥ゲームを楽しむ

https://note.com/domedomesun/n/n816650e144d3

①、③、⑥は目標通りしっかり取り組んでいる(当社比)。

「③ギターを少しでも弾けるようになる」の目標が非常にあいまいなので、「夏までにドライフラワー、マリーゴールドを弾けるようにする」を当面の目標とする。しっかり時間をかけるのが難しいので、ちまちまできる範囲で頑張ろう。

「①読書を継続的にする」は職場の人にもおすすめの本を借りたり、本の中で紹介されている本を買ったりして幅を増やすことを心掛けている。将来的に語彙とか考え方が何かいい方向に変わるのが楽しみだな。

「⑥ゲームを楽しむ」はいつも通りスプラ3とポケモンSVをまったりと。それぞれレートを高くしたいから、それに向けてしっかり取り組んで記録を残してみたいな。

「④家庭菜園を始める」、「⑤NISAでの投資やふるさと納税を活用する」はまだ着手できていない。④は時期的にしょうがないので、⑤はすぐにでも始めたい。口座は作っているから、あとは銘柄探すだけ。しっかりやるぞ~。

「②note投稿数を増やす」がけっこう今後の課題だなと感じる。意識して投稿できたのが1月だけだったかな?2月は出張が多くて頭から抜けがちで時間を割くことができなかった。投稿の内容も読書記録のみになっているので、自分が考えていることを公開する、といったことをやってもいいかも。
投稿数もそうだけど、文字数にも気をつけていきたい。せっかくなら文章能力を上げられるようにしたいので、1000字を目標に内容を厚くしていきたい。とはいえテーマによっては短くなる可能性もあるので、そこは臨機応変に。

以上、今年を振り返ってみたけれど、まったく取り組んでいないわけではなくてよかった。笑

春になって、暖かくなり行動範囲が年始よりも広がるような気配がしている。

今回の目標は年始時点の暫定的なものだったし、これからやりたいことや勉強したいことが増えて、目標自体が変わってくるかも。
とりあえず、今立てている目標を少しずつ、やっていこう。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,552件

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?