マガジンのカバー画像

エッセイ

228
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

知らず知らず他者を傷つけているかもしれない「無知」は罪か?

少しまえのこと。
とある精神科医が新型コロナのワクチンの接種を多数にむけて勧めていた。
勧める目的は解るが、その目的のために勧めていいのか?と疑問を抑えつつ聞いていた。
すると精神科医は「アナフィラキシーになっても現場には備えがあるから大丈夫」とまで言うのを聞き、怒りが止まらなかった。
こいつは、聞いている人のなかにアナフィラキシーで死にかけ、苦しんだ人がいる可能性があることの想像力の欠片もないの

もっとみる

山にスマホを置き忘れるは、ヤマビルに取り憑かれるは、、、@長い長い一日の日記

ふと我に戻ると、、、
「なんて日だぁ!!」 と二度目の往復に息を切らし、身体中に取り憑いたヤマビルを剥がしながら呟いていた。
今日は何故この選択をしたのだろう、この日なんどかの無意味な自問に襲われる。

朝、目覚めた時には雨が降っていた。
なので、“いつもの森”かな、と気分も乗らないまま考えていた。
でも出掛けるときには晴れてきたのだ。
だから、「気分が乗らない」を乗り越えるアイデアをひねり出した

もっとみる

判断するのをやめる。決めつけるのをやめる。

♪なんであいつを悪いと決めた
誰があの娘を哀れと決めた
どうしてあいつを選ばせた
後先も考えず……♪

知らぬうちに泉谷しげるの古い歌を口ずさんでいた。
そうなんだ。
なんで、あいつを悪いと決めたのだろう?
決めてしまえば楽になれる。
悪いやつだからと壁をつくれば迷わずにすむ。
あの娘を可哀想な奴としてしまえば扱い方が決まる。
哀れな奴だから、助けてあげようの一択になる。
判断しなければ不安になる

もっとみる