見出し画像

視点の自由研究No.41「視点_私的メタバース考察」

昨今、バズワードにもなっているメタバース。様々な取り上げ方をされている一方、どれが正解かもわからないというまだまだ未知の技術です。私自身もかじった程度の知識しかなく、楽しみな反面、これからの映像業界でも関わるテクノロジーになると思っています。今回は視点をメタバースを使う1ユーザーになって考えてみたいと思います。これってどうなるの?という未来予想的な一種のお楽しみです。

「単一世界?」

まず、様々なメディアでも書かれている通り、リアルな3D空間を再現してミラーワールドとしての開発もニュースになっているメタバース。単純な想像でしかないのですが、まずは単一の世界からスタートしていく感じなのでしょうか?この地球を丸ごと再現し、そこに同時接続で膨大な人が活動を行う世界という感じがしています。

または最初の世界としての入り口で、そこからどこでもドアのような感じで様々なマルチバースに旅立つことになるのでしょうか?そうすると最初に訪れる世界の覇権争いが現段階なのかもしれません。

「インターフェイス」

次に気になるのがインターフェイス。UI、UXデザイナーの方も気になる点でしょうが、ゲームをしたことがあるユーザーなら、操作性も気になります。完全な主観による現実と全く同じというわけにも行かないでしょう。アクションゲームのような操作やRPGのようなコマンド入力が想定できそうです。私自身はアクションゲームが得意でないので、コマンド入力の方が助かるのですが、そうしたインターフェイスのデザインがどうなるのかも気になります。

「乗り物は全てアトラクション」

前述の操作性から考えを深堀していくと、折角の仮想空間、自由に空を飛びまわったり、瞬間移動もしたいところ。アバター単独でその機能を装備して欲しいとした場合、移動という概念が乗り物を使わないという全く新しいアプローチとなりそうです。ただ乗り物を操作するという楽しみもあるわけで、車、バイク、飛行機、はたまた空想上のドラゴンやロボットなんてのも出てきてもおかしくない。まさに乗り物そのものに乗るということがエンタメになりそうですね。
重力の物理法則も操作できると想定すると、無重力や超重力の世界も想像できそうです。

「主観か客観か」

こちらはその操作をするにあたっての視点。ユーザーはメタバースに入った際に主観として世界を見ることになるのでしょうか?自分のアバターを自分の好きなようにデザインできるのであれば、自分自身も見て操作したい感情もあります。ユーザーによっては主観ではなく客観視点で操作できた方がいい人もいそうですね。

自分の大きさも自由自在、怪獣のような巨大な存在から猫などの動物になってみたり、ミクロサイズになって世界を探求してみたりとアバターの概念も様々な想定ができそうです。

「破壊と武器」

これはゲームユーザーの気になるところかもしれませんが、仮想空間での戦闘も想定できそうです。多くのユーザーには歓迎されないでしょうが、人間の本能的な欲求に近い破壊という行為。怪獣になって街を破壊してみたいとか、対戦ゲームとしてドラゴンボールのようなダイナミックな戦いをしてみたいと思っている方もいるのではないでしょうか?
この場合は、そうしたゲーム空間を提供するマルチバースが登場するのではないかなと考えています。

「マルチバースクリエイター」

そう考えていくとマルチバースクリエイターとして様々な世界を作り出していくクリエイターも出現しそうです。最初はゲーム会社がそのほとんどでしょう。ドラゴンクエストの世界やファイナルファンタジーの世界がそのままマルチバースとして存在する。
オリジナルで世界を構築したいユーザー視点で考えると、あえての2次元世界、またエッシャーの絵画のような現実ではあり得ない4次元の世界を作ってみたいとも思います。
そんな中で多くのユーザーに支持されるクリエイターはインフルエンサーのような形になるのかもしれません。

「神となる人間」

大仰な言い方ですが、世界を想像できるということは、そのクリエイターは神になる感じでしょうか。物理法則すらコントロールにおけるクリエイター。逆にユーザーからすれば様々な要望も出てくるので、一世界を自分のためだけに作りたい、オフラインとしての活用も望まれてくる気がします。

ここまで書いてきたようにオンラインゲームにおける運営サイドのように、世界の創造側は大変な苦労をすることも想定できそうです。その世界でのユーザーのサイズから視点、操作性、造形に至るまでを考えなければならない。

さてさて、ここまで未来予想を楽しんでみました。NOTEのアーカイブ性も視野に入れ、この予想や希望がどうなるのかをまたいつの日か検証してみたいと思います。果たしてメタバース、この先の未来どんな形で私たちの前に現れるのか?



この記事が参加している募集

映像でお困りの方、静岡で撮影されたい方、ぜひ一度お声掛けください。