わふる

読書、ラジオ、プロレスを嗜好 / nanoloopで作曲 / 音楽レーベルmagich…

わふる

読書、ラジオ、プロレスを嗜好 / nanoloopで作曲 / 音楽レーベルmagichourを主宰。友人たちとカセットテープをリリースしてます。/ 去年の読書量は53冊 / 好物はいも、栗、かぼちゃ / 人生成り行き / お嫁さまのススメでnote始めました。

最近の記事

skmt Last Days.

2024.4.7.sun 見たいような。見たくないような。 緊張の21時を迎えた。 「NHKスペシャル 坂本龍一 Last Days」 悲観ではなく、感謝で、ことばにならない。 見終えて。胸いっぱいのまま、残していた食器を洗っていたら… 不意に涙が溢れた。素敵な人だったなと思って。

    • 旅する本屋さんを訪ねる旅。

      2024.4.13.sat / 9916歩 普段行かないエリアを開拓散歩。電車を乗り継いで祖師ヶ谷大蔵下車。 知らない街に降り立つのって楽しい。 (普段使わない小田急線の道中も新鮮だった。) 改札を近くに駅そば店があってポイント高し。 ウルトラマン像が出迎える開放的な広場が気持ちいい。 お目当ての「BOOK SHOP TRAVELLER」訪問。 まったりした午後の時間帯ゆえ、先客は無く、少し緊張の入店。 直後にBGMでくるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」が聴こえて安心

      • ネングの納めどき。

        2024.3.23.sat 朝食ヨーグルトを食べてしまい呆気なくキャンセルしてから早4年…。推奨年齢をとっくに過ぎてもシラバクレて、逃げ続けてきた胃カメラ(内視鏡検査)。さすがに、さすがに、いまやらないと一生やらない気がして。本日、年貢の納めどきを迎えた。 会社の健診では同僚が胃の検査をしているのを目撃したことがある。 苦い顔でバリウムを飲み、張り付けにされ、360°ぐるんぐるん大回転。何歳が老けたような蒼い顔で退出。下剤も飲んで、その後は帰宅まで常にトイレを気にする1

        • more treesの森にて。

          2024.3.18.mon 南国の中心都市から2時間。カーブが連続する"スカイライン"をひたすら登ると。その山道の中腹に整備されたmore treesの区画が現れた。 遠い昔の、遠い土地での、活動として既知ではあったmore treesの森。いつか、機会があれば、訪れてみたいと思っていたこの場所。 車のエンジンを切ると…鳥の声と風に揺れる木々の音しか聴こえない。風の止み間には本当に無音になる。静寂の世界。 その中に教授が植樹したヤマザクラの木とモニュメントが鎮座する。

        skmt Last Days.

          坂本龍一のピアノ展@YAMAHA銀座

          2024.3.13.wed 教授が逝去されてから初めて公での追悼機会だったICCのトリビュート展が終了し。寂しくなるなあと思っていたら…銀座で新たな展示が始まり。初日に駆け込む。 まだまだ、その足跡に触れていたい気持ちに呼応してくれるこのような企画は嬉しい。 YAMAHA銀座のエントランスにグランドピアノがあり、"戦メリ"自動演奏を堪能。見慣れないデザインのグランドだなと思いつつ、写真に収めていたら、99年オペラ「LIFE」仕様であるそう。なるほど。正直ピンを来なかった

          坂本龍一のピアノ展@YAMAHA銀座

          時間切れ引き分け

          2024.3.5.tue 昼下がりの空いた地下鉄に乗り込むと、わたしの正面座席に…なんと!某現役レスラーが座っておられた。清々しいまでに変装もせず、特徴的な髪色もそのまんまだったので、すぐにわかったし、さすがに胸板の厚さ、ガッチリした体型は隠しきれない。 おまけに団体名がプリントされた紙袋を抱えていたので(笑)思わず、それをじっと見つめていたら…先方が声かけられるかな?みたいに少し構えてチラチラと視線が合った。 でも、プライベート中に申し訳ないし、こちらも緊張してしまい。

          時間切れ引き分け

          伊奈かっぺいコンサートーク2024 @よみうりホール

          2024.3.3.sun 2019年夏、下北沢での「講演会ごっこ」以来、コロナ禍の中止を経て5年ぶりにかっぺいさんのトークライブ(コンサートーク)を堪能。 音源作品では耳馴染みのあった山上進さんの三味線や尺八を初めてライブで聴き、その歌心と迫力に大歓迎。特に三味線の魅力。聴かせどころの節を反復する奏法に湧き上がる拍手…わたしも拍手を送る。初心者ながらこの流れに参加できたのが嬉しい。 そして、かっぺいさんは開口一番「コロナ前の満員御礼より今回は200人くらい少ない。(←今

          伊奈かっぺいコンサートーク2024 @よみうりホール

          坂本龍一 x 大友良英スペシャルトーク@ICC

          2024.3.1.Fri 坂本龍一トリビュート展 大友良英スペシャルトーク@ICC 2008年以降、教授と即興演奏での共演が多かった大友さん。教授自身も活動最初期は即興・前衛側だったので、共通の知人fennesz氏を通じてリサーチをかけていた事実に、にっこり。 おふたりの共通点は「インスタレーションの心得がある音楽家」と。共に札幌国際芸術祭ディレクターに就任しているのがその証拠。また、イチ自治体がいまでも大規模な芸術祭を開催できるのは、初代の教授が手配した土台や道筋が効い

          坂本龍一 x 大友良英スペシャルトーク@ICC

          発熱=完済<奪還。

          2024.2.22 夕方に5回目のコロナワクチンを接種。警戒感からそうしたのは勿論だけど、無料提供はこれが最後だというので恩恵に預かるって気分も半分。副反応は、もう腕が痛くなる事は無いけど、発熱はあるだろうと覚悟。 2024.2.23 朝の段階ではまだ平熱だったので、このままいける?と期待したけど、やっぱりきた。 ぐんぐんぐんと発熱。 6:00 36.4℃、9:00 36.8℃、12:00 38.3℃ 13:00 38.4℃、15:30 36.7℃、19:00 37.3℃

          発熱=完済<奪還。

          初回更新。心機一転。

          2024.2.18 はじめての免許更新。3年前から憧れだったこの日、密かに楽しみにしていた。日曜あさ、ガラガラの電車を乗り継いで湾岸エリア鮫洲試験場。 きょうはテストも無いし、気楽ではある。勝手に1時間くらいの手続きで帰れるだろうと思っていたら、みっちり2時間の座学がアリ…驚愕。 受付、支払い、写真撮影を終えて、前説が始まったばかりの9:00〜講義に滑り込む。 (これで午前中終了は確定。危なかったー。) 100人超の大教室での受講。 交通事故の発生状況や道交法改正の解

          初回更新。心機一転。

          6時32分 新宿発。

          2024.2.16 朝の電車内。 朝帰り泥酔女子2人組がどかどかうるさく座り込む。ああだこうだ、色恋やら昨夜の出来事やらを"品評"している。 わたしは無視して読書に集中していたけど。 不意に「シティーガールデートがいいよねっ。」という会話が耳に飛び込んできた。 わたしは読書を辞め。 そのワードから抽出した「シティーガール」という謎の概念について。ひたすらに熟考した。近似するシティーポップ同様の曖昧さになんだそれ?と嫌悪を抱きながら。

          6時32分 新宿発。

          アイス珈琲 650,000,000円

          2024.2.12 きょうは近場で充実しよう。と、贔屓のカフェにお出かけ。 シブーストと深煎り珈琲を注文して着席する頃にはほぼ満席。昼下がり。静寂のひと時。 しばらくして、隣席におじいちゃん2人組がアイス珈琲を手に着席。仲の良い茶飲み友達の団らんかな。と、和みつつ。 同じペースでシブーストを口に運んでいると… 静寂を断ち切る、(お年寄りにありがちの)制御不能な声量で。突然始まったのが「6億5千万円で土地を買ってくれないか」というトンデモ商談。 思わず、深煎り珈琲吹き出

          アイス珈琲 650,000,000円

          「最後の授業」 柄本明さん。

          2024.2.11 連休中日。 前日にイレギュラーな休日出勤に遭ったので、わたしには待望の初日。 その日に用事がない限りは、目覚まし時計をかけないので、たっぷり寝られるのに。いつもより30分くらい遅めの起床に収まる。 朝食を摂りながら…iPadでNHK+を観るのが毎週のプチ楽しみ。 その週に放送された番組から良さげをピックアップして見逃し視聴。(これがわたしにはぴったりのスタイルのようで。) 今朝の興味は「最後の授業」柄本明さんの回。 柄本明さんと言えば、演劇人。高田

          「最後の授業」 柄本明さん。

          threadsやblueskyと、急に新興SNSが登場してきた。いずれもユーザーが治安の良し悪しを気にしているのが面白い現象。

          threadsやblueskyと、急に新興SNSが登場してきた。いずれもユーザーが治安の良し悪しを気にしているのが面白い現象。

          近くて遠く、遠くて近い、下北沢。

          2024.2.4 わたしのシモキタ歴は結構長くて…(通っていた学校が渋谷近辺だったこともあって)90年代末から。渋谷、吉祥寺の間にある第3のレコ屋街として度々訪れていた。なんと言ってもディスクユニオンとJETSET の存在が大きく、(一部規模縮小はあれど)その2店は今でも健在なのが嬉しい。他にも、レコファンやイエローポップ、カセットテープを扱っていたハイラインレコーズも印象的。 あと、最古の記憶では、日本のドラムンベースシーン初期を牽引したDJ FORCE氏がオーナーのレ

          近くて遠く、遠くて近い、下北沢。

          本家が消滅し…「ポスト」と改称されてしまった昨今。どこに行ったかと思ったら、ここに「つぶやき」が残っていたとは!

          本家が消滅し…「ポスト」と改称されてしまった昨今。どこに行ったかと思ったら、ここに「つぶやき」が残っていたとは!