見出し画像

果報者の僕は、娘に癒されている。

この春から、娘が中学2年に進級しました。

実は春休み中、ある行動に驚かされたんです。

異変に気付いたのは、2週間ほど前。

午前中、リビングで僕が寝ていると、なにやら音が聴こえてきたんですよ。シャシャーっていう水の音、そしてゴゥンゴゥンっていう機械音。

起きたあと、確かめてみると……。

キッチンに置きっ放しだった食器が洗ってあり、溜まっていた洗濯物もなくなっているではありませんか。

僕「洗ってくれたの?」
娘「うん、暇だったから」
僕「あらー、ありがとねー」

意外でした。うちの娘はとにかく面倒くさがり。時には食事でさえも「口を動かすのが面倒」と言うほどなんです。

それなのに翌日も、その翌日も、そのまた翌日も……。

さらには、散らかっていた部屋もきれいにして……、

先日は、夕食の用意までしてくれました。

スープ春雨に、だし巻き卵に、蒸し鶏に、肉じゃが。

僕の料理より手間がかかっていて、かつ品数も多い。ニンジンは苦手なはずなのに、あえて使ってきた点も素晴らしい。

もちろん、これまでも家事をしてくれることはありましたよ。しかし、2週間も続くのは初めてのこと。

僕「欲しいものでもあるの?」
娘「別に」
僕「謝るようなことでもした?」
娘「別に」
僕「今から花嫁修業?」
娘「別に」

うーん、だったら理由はなんなのか。

ここからは勝手な想像ですが、ふたつの仮説が思い浮かびました。

ひとつは、願掛け。

この春休み、娘にとってはクラス替えが大きな心配事でした。

なかよしになった友達とまた同じクラスになれるか。理解のある担任に恵まれるか。生前の妻は願掛けを信じるタイプだったので、もしかしたら……。

そして、もうひとつの説。

2週間前といったら、僕が甲状腺にできた腫瘍が良性か悪性かで、あたふたしていた時期です。

これまでも僕が凹んでいるとき、しんどそうなときは黙って家事をしてくれることがありました。今回もなにかを察したのだとしたら……。

まあ、本当のところはわかりませんが。

それにしても、娘って本当にかわいいですねー。

きょうも「クレープ食べたくなった。散歩に行こうぜ」と言って、誘ってくれました。

ふつう、中学2年の女子が父親とふたりで出掛けてくれますか? 果報者です、僕は。

クレープを買って、書店に行って、カフェに立ち寄って。

おかげで最高の時間を過ごせました。


……ちなみに。


僕が天国にいる間、オリックスの方は地獄を味わっていたようで💦

カフェを出るとき、ふと速報を見てみたら……。

13者連続奪三振の日本記録?
1試合19奪三振の日本タイ記録?
28年ぶりの完全試合?

ジーパン刑事の名台詞が飛び出ましたよ。

ロッテ・佐々木朗希投手、おみごとでした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#子どもの成長記録

31,533件

🌟もし、この記事があなたの心を動かすことができたなら、ジュース1本分だけでもサポートをお願いしてもいいですか? 🌟サポートいただけた方には当ページであなたの紹介記事を掲載します。