見出し画像

50代60代はどう痩せたらいい❓「自分軸」を思い出して下さい

ダイエットサポートを続けてきて
思うことがあります。

50s60sの方は【自分軸】に力を入れよう

【自分軸】=【自分を取り戻す】と言うことに
気づいたら…。

皆さん、
びっくりするくらい
すぐに痩せ始めます。

何年経っても

呪いのように
1キロも痩せなかった体重が

数日の間に1キロ痩せるなんて
ザラにあります。

長きに渡り、
仕事や家事に集中…

そこまでは言えないとしても…

多くの時間を取られてしまい
自分の時間が取れない。

だって仕事や家事は
「ちゃんとやりたい」

こう思うから…。

それを放棄して

自分の時間を取ろうと思えば
取れるかもしれないのに

やっぱり
やっておきたいんですよね。

大人ですから…。

多くの方は
真面目なんです。

偉いんです。

まずはもっと

「私は頑張ってる」って
大いに認めてあげて下さいね。

自分を放置してた❓

そう…

自分のことって
ついつい後回しにしがちです。

自分のことだから、
いくらでもあとでフォロー出来ると…。

実はそれが…

難しいんです。

放置してる事に気付いていない

自分を放置してることにすら
気づいていないからです。

気づいていないのですから

【自分を取り戻す】なんて
考えもしない訳です。

✅自分を取り戻す…
と言うことを【知らない】

自分を取り戻す…

と言う事が分かると
どんだけ楽になるか…

ここでも【自分軸】が
生きてきます。

あなたの人生なのに
あなたの思うようなことが…

出来ていないことにも気づかない

ここに気づいたら痩せていきます

「自分のことを深く考えたこと
ありませんでした」

サポートしてきた方は
こう言われる方がほとんどです。

このことに気づいて
自分のこと(心・気持ち)を大事にすると

やっぱり良くない事(太ることを)を
やってるなぁと気付かれる訳です。

これじゃいかんな…と。

そして放置をやめ

自分に向き合い、
自分に戻れるように
気をつけていくと

自分に対して
【太ることはもうしたくない】

このような心理が働きます。

【太ることはもうしたくない】と
だんだん決心するかのように
強く思えると

【太ることは出来なくなる】

だから痩せていきます。

難しくないんです。

当たり前といえば当たり前です。

だから【ダイエットを頑張らない】

コレが成り立つのです。

あなたの
お役に立てるかも知れません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これからも
あなたのお役に立てるような記事を
投稿していきますので

スキ・コメント・フォローなどを頂けますと
めちゃくちゃ喜びます。

また書いていきますね。
おぎゅう。

サポートして頂けると助かります❤️ noteで活用できるよう大切に使わせて頂きます。