ダイアリー式メンター Haraのラジオ #20「男性(30代後半)2本立てのふり返りとポイント」 人生の転換期シリーズ #7 12 ダイアリー式メンター Hara 2022年1月15日 17:30 人生の転換期シリーズ 男性(30代後半)2本立てラジオの全体と、それぞれの課題およびポイントのおさらいです。質問やポイントをおさらいするとご自分自身の課題解決やメンティ、クライアントの課題解決へのヒントやご参考になるでしょう。(視聴時間:7分50秒) 解説付きのnoteの記事もお役立てください。https://note.com/diarymentorhara/n/n767c2394fbc4・共通する課題・それぞれの課題と気づいたこと・3つのポイント(他者とのかかわり、思い込み、質問)あとがき個人情報保護などの制約もあり、今のところ、最大公約数的なケースにとどめることをお詫びします。ご理解いただけたら幸いです。ご自身とは異なる年代やライフスタイルであっても、人生体験や心情と重ね合わせて視聴してみてください。人は自分とは異なるひとや、信条と異なるライフスタイルに対して寛容になりにくい傾向があります。今回は「他者とのかかわり」を通してのアイデンティティが育っていないケース。他者とのかかわりを苦手と思い込んでいたり、必要性に気づいていなかったり。しかし、誰もが持つ自分の中の(内なる)多様性に気づくことにより、自身が他者から信頼されていたり、感謝されていたりすることに喜びをもつことにも気づきました。自分の可能性を狭めている思い込みを解消して、ありたい姿の実現に向けてより豊かに人生を歩めたらハッピーですね。皆さんにとって、何かしらのヒントや気づきやきっかけになれることを願っています。NOTE:用語の説明・メンター=人が学び、成長するためのアドバイザーでありカウンセラー・メンタリング=タスクの熟達に重点を置くと同時に、仕事面でのサポートを提供していたとしても単に業務上のことだけではなく、メンティの学習能力が向上するように、私的な側面との相関的な点にも双方に重点を置きます。(R.B.ディルツ氏)・メンティ=メンタリングを受ける人(ご相談者) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #人材育成 #自己理解 #コーチ #メンター #キャリアカウンセリング #産業カウンセラー #部下育成 #1on1ミーティング #中年の危機 #ダイアリー式メンター #YouTubeラジオ #価値観の転換 #思い込みの修正 #なんのために働くのか 12