見出し画像

イェール大学|大好きな日本でDjangoとARの開発を経験|札幌の長期インターンシップインタビュー

自己紹介・プロフィール

Yale University コンピューターサイエンス 3年 Lindsay 22歳
2023/05/23 ~ 2023/08/15 札幌オフィスでの参加

Lindsayさんのライフスタイルインタビューは以下記事をご参照下さい。

参加したインターンシップ


言語への興味とコンピューターサイエンス

私は高校時代から言語に興味を持ち、特に日本語、ラテン語、フランス語などを学ぶことに力を入れてきました。日本語のAPテストを受けるために香港へ渡った経験もあります。

その後、コンピューター言語にも興味を抱くようになりました。アメリカの大学に進学する前に、コンピューターサイエンスのAPテストに挑戦しました。

Yale Universityへの留学

留学先としてアメリカを選んだのは、Classics(古典学)を専攻する大学がヨーロッパやアメリカに集中しているためでした。また、アメリカの大学は専攻の自由度が高く、私が興味を持つ古代言語の文法を深く学ぶことができると思いました。

スタンフォード大学も検討しましたが、コンピューターサイエンスとClassicsの両方を学べる環境を提供しているイェール大学を選びました。

学部1年の頃は文系のクラスが主でした。ネイティブの学生と同じく、多くの書籍を読む必要がありました。1週間に3冊などというペースで、文学、哲学、歴史、政治学についての本に没頭しました。

コンピューターサイエンスの分野では、ウェブサイト開発や自然言語処理、iOSアプリなどに取り組みました。C、C++、Python、JavaScript、Rubyなどのプログラミング言語を使用しています。

現在はClassicsとコンピューターサイエンスを半々の割合で学んでいます。このバランスがちょうど良いと感じています。

イェール大学の敷地内

インターン参加のきっかけ

実践的なバックエンドソフトウェア開発に関わる機会を求めて、インターンシップを探していたときにダイアモンドヘッドに出会いました。

優れた技術チームと協力しながら、大規模なバックエンドシステム開発に取り組む機会が提供されることに魅力を感じ、応募しました。

業務内容

アサインチーム

・商品情報管理システムの新機能開発をしました。
・ダイアモンドヘッド社と北海道新聞社との共同企画でARを利用したスマホプロダクト開発をしました。

利用ツールについて

ソフトウェア開発において、VSCodeをメインの開発環境として活用しました。VSCodeは使いやすい上にカスタマイズ性が高く、シンタックスハイライトや自動補完などの機能によって、効率的なコードの記述や修正をサポートしてくれます。

印象に残っているタスク

クライアントであるブランドが、新商品の登録や更新時に、メーカー品番をCSVファイルに追加できる機能の開発に取り組みました。潜在的なエラーを処理するためのバリデーション機能も追加しました。

ダイアモンドヘッド社と北海道新聞社との共同企画では、スカベンジャーハントとARと観光をかけ合わせたプロダクトを開発しています。札幌は世界的な観光都市なので、技術を上手に使い地域を盛り上げられないか検討している最中です。

働いてみて

初めてのタスクに取り組む際、既存の大量なコードに圧倒され、自分が具体的に何を実装すべきかを理解するのに苦労しました。

始めの頃は徹底的に既存のコードベースを読み込むことに注力しました。関連するドキュメントやコメントも参照しながら、システムのアーキテクチャやデザイン、システムの全体像を理解する努力をしました。

既存のコードに関して疑問や理解不足が生じた場合は、チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取るようにしました。彼らの経験や洞察を借りることで、より効果的な方法や重要なポイントを把握することができました。

今後やっていきたいこと

自己学習やイベントを通じて、AI、ブロックチェーン、IoT、機械学習などの先端技術についての理解を深め、それらを活用したイノベーションに取り組みたいと考えています。

学校や個人のプロジェクトを通じて、実際の問題に対してテクノロジーを適用し、実践的な経験を積みたいと思っています。

プロトタイプの開発やアプリケーションの構築など、現実の課題に取り組むことで、チームワークやプロジェクト管理のスキルを向上させながら、自身の能力を高めていきたいと考えています。

インターンシップの参加希望者へメッセージ

今までの知識を応用するものと、全く習ったことのないことを一から学び、挑戦する力の両方が試されました。

どのプロジェクトもとても有意義なものであり、学校とはひと味違う貴重な経験と知識が得られるので是非ご検討下さい。

インターンシップに興味をお持ちの方へ

募集要項や応募選考フローや良くある質問などの情報を長期インターンシップ募集サイトにまとめました。興味をお持ちの方はリンク先をご確認下さいますようお願いします。

以上となります。お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

最近の学び