見出し画像

うつ病入院生活 64日目

外泊で会った人が新型コロナに感染したため
濃厚接触者となり部屋隔離中。

【23:00 就寝】


ナンプレをやれどもやれども眠くならない。

眠剤ってどのくらいで
効いてくることになってるんだろう。

そもそも横になってないと効きにくいのか?


先に頭が疲れたから寝る。


【1:30 目覚める】


またこの時間か。


トイレに行く。


戻っても寝られない。


夫から連絡が入っていて
PCR検査は陰性だったらしい。

よかった。一安心。


【4:00 目覚める】


ずっとうっすら意識がある。
しんどい。


窓の外を見る。


ぼんやりと明るい部屋、
窓にはスモークがかかっていて人影が見える。


隣には違う病棟の隔離室があると聞いている。


叫び声や、ドアを叩く音は聞いたことがあったけど
人がいるのを見たのは2回目。


最初に見た時は何か見てはいけないものを
見てしまった気がしてすぐに見るのをやめた。


きょうは人影が入り口らしきところに
うなだれながら扉を叩くような動きをしている。

“出してくれ”という叫びが
こちらにも聞こえてくるようだった。


いつからそこにいるのか
なぜそこにいるのかは分からない。

高い場所から見下ろしているというのも相まって
余計に不憫さを感じてしまう。


外が明るくなるとどういう仕組みか
部屋の中は見えなくなる。


彼か彼女か、その人がいつか病院の外にでて
自分が望む人生を描き、歩むことができる日は
来るのだろうか。


人の心配をしてる場合ではないが
胸が締めつけられた。



この後30分から1時間の間隔で目は覚め続けた。


【8:00 朝食】


しんどい。

朝始まったばかりなのに
すでに全身に疲れが乗っかっている。

桃太郎ヘアの看護師さんが
朝食を持ってきてくれた。


きょうはいつものメニューに海苔がついていた。


この病院の海苔やふりかけを付ける
基準がいまいち分からない。

ごはんが進むおかずの時に限って付いていたら
そうじゃない時には何もなかったりする。


不思議だ。


【8:30 身支度】

病院で過ごす久しぶりのスーパー安息日。

お決まりのパジャマルックに着替える。


あまり寝られなかったから昼寝もするだろうし
締めつけない格好が◎。


【9:00 看護師さん来部屋】


桃太郎さんだ。

私の部屋隔離解除について
主任さんに聞いてくれたらしい。

答えはNO。


この土日も24時間ベッド生活か。(盛りすぎ)


桃太郎さんは夜勤が終わるので
少しうれしそうだ。

背がそんなに高くない女性だが
なんかぴょんぴょんしてた。


可愛いな。なんか予定があるのかな。


【10:00 腹筋バキバキ計画】

3日目。

珍しい。

飽きずに続けていきたい。


【12:00 昼食】


水餃子〜。


おいしいおいしい。

ハッピーメニューだね。


今部屋隔離中のため配膳と下膳を
看護師さんがしてくれている。

いつも下膳の時間がまちまちで
部屋が臭くなるのがちょっと嫌だ。

やってもらってるからいろいろ言えないけど。


きょうはラガーマン看護師さんだったのだが、
下膳に来たのが12時16分。


配膳があったのが12時過ぎ。


早くない??


私、だいぶ早食いなんだけど
ほんのさっき食べ終わったんだよ。


よかったよ食べ終わってて。


【13:00 昼寝】


現在16:00。


たっぷり寝た。


でもいつもの昼寝ほど気持ち良くなかった。

というか全然気持ち良くなかった。


一度間に起きたので、2つ夢を見た。


1つ目は夫と生活費の話をしていた。

細かい流れは覚えていないけど
夫が自分が払う生活費の額を提示してきたが
それがあまりにも少なくてカチ切れた夢。


カチ切れた途端に場面が実家に変わっていて
母と祖母があわわあわわしている。


そこでなぜか幼なじみが家を訪れたので
必死に私の姿を隠そうとしていた。


2つ目はなぜか海外にいた。


一人の外国人男性がいて
なぜか私はその人が死に至ることを知っていて
どうにか助けようとするが助からない。

そして助からない場面が終わると
また別の場面に変わる。
そしてその男性が生きているから
またどうにか守ろうとする。

でも守れず亡くなってしまう、の繰り返し。


いや、苦しみすぎだろ。


何があったんだ私。


最近割と調子良かったじゃない。


なのに夜も眠れないのに昼も眠れなくて
挙句にこんな夢の二本立てなんて。


勘弁してくれ。


肩が重い。


【16:30 リネン取り替え】


寝てる時に誰かの声がしたような気がしたのは
新しいリネンを置いて行った人だったようだ。


でもその時は取り替える気にならなかったから
この時間に取り替えた。


あ。


廊下から古いリネン回収の
コロコロの音が聞こえる。


まさか3時間以上経ったこのタイミングで
変えてるわけないと思うよね〜。


あとで詰所に持っていきます。
ごめんなさい。


【17:00 腹筋バキバキ計画】

順調順調。

へこめ〜腹〜細くなれ〜足〜治れ〜猫背〜。


欲が出過ぎて腹筋だけじゃなくなってる。


【17:20 お茶を取りに行く】


今は部屋隔離中なのでトイレとお風呂、
そしてお茶を取りに行くことだけ許されている。


お茶を取りに行くとよく話していた
20歳の女の子が座っていた。


そそくさと退散しようとすると

『どんぐりさん…

 大丈夫ですか…?』

と、か細い声で聞かれた。


「濃厚接触者になっちゃって」と伝えると


彼女の顔がパァッと明るくなった。


『部屋から全然出て来られないから
 すごくしんどいのかなって思ってて』


ありがとう。
自分もしんどいはずなのに
私のことを心配してくれていた。

入院して改めて思う。

人に優しくて、
優しすぎて苦しんできた人がたくさんいる。

自分も含めてもっと自分のことを優先して
わがままに生きられたらいいなと思う。


でも本当にありがとう。



【17:30 姉と電話】


1時間くらいLINEでやりとりしてたのに
衝動を抑えられず電話。


結果的に19時まで話した。


•トトロで酒飲みながら泣いた話(姉)

•てつやと峯岸結婚おめでとう話

•最近のサブスク凄すぎて昔お金貯めて
 DVDとか集めた人どう思ってるんだろう話

•最近登録した瞬間に会員制のものが
 見られるようになる仕組みがすごすぎる話

•スカパーは次の月にならないと更新されなかった話

・iPhoneが発売されてからの
 技術の進化が目まぐるしすぎて
 まさか20、30代で時代に追いつけなくなると
 思ってなかった話

•昔ビデオを1倍で録画して姉に怒られた話

•デジタルタトゥーを恐れてなさすぎる若い子の話

・ふみコミュっていうコミュニティサイトで
 チャットしてたよね話

•新婚さんいらっしゃいで
 下ネタ話す新妻の気持ち理解できない話

・ポインティの身長180以上あるの知ってた?話

・2ちゃんのまとめをいらすとやの画像で作った
 動画を見まくっている話

•あたしンちの父が家事をしなかったり
 わがままを言う娘のことを怒ったりしないのに
 まるで破茶滅茶な嫁に寛容なよき父みたいに
 描かれていることに納得いかない話
 (そんなにちゃんと見ていない人間の見解です)


•男性2人のグループでここまで大成する
 KinKi Kidsすごい話

•KinKi Kids(近畿キッズ)って激ダサ話

•いや、ジャニーズのネーミング自体激ダサ話



トピック多すぎ。

ラジオだったら視聴者がどんどん減っていくやつ。

覚えてるだけでこんだけあるからな。


気が合う姉でよかったね。


ちなみに看護師さんが下膳してくれたのは
18時17分。


なんか競ってる?


【19:00 入浴】

20時から予約をしていたが、
看護師さんがもう皆さん入り終わりましたって
言いに来てくれた。

ありがたや。


きょうは髪は洗わないからさっさと出て…


やった。


タオル忘れた。


やばすぎ。


まさかのきょう1日着ていたTシャツで
拭き上げる始末。

気持ちが浮ついてたね。うへへ。


浴室を出たら16歳の女の子を久しぶりに見た。


笑顔で手を振ってくれて安心した。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++


最近眠りの質が悪すぎる。

寝るのさえ億劫なレベル。

やだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?