見出し画像

ワンキャリアって新卒1年目でマネージャーになれるって本当?実際に新卒入社して3ヶ月でマネージャーになったエンジニアに話を聞いてみた

ワンキャリアで広報担当をしている山下です。
ONE CAREER Tech Blogでは、ワンキャリア開発組織の「人」に焦点を当てた記事を公開しています。
今日はピッカピカ✨の新卒1年目社員にインタビューしてみたいと思います。

「0→1」が好きと公言していることからもわかる通り、とにかく新しいものやチャレンジにワクワクする中川。早速話を聞いていきましょう!

【中川智貴 プロフィール】
略歴:
東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻卒業後、ワンキャリアへ。

趣味:
・漫画(家に漫画2000冊ある)
・アニメ
・ゲーム(スプラトゥーン、スマブラとか)
・サウナ(最近ハマった)
・ジム(最近通っている)
・フットサル(学生時代からずっとやっている)

ワンキャリアに入社した決め手はなんだったのでしょうか?
「開発組織のフェーズがおいしい瞬間だ」と思ったことでした。
運営しているサービス(就活サイト「ONE CAREER」)は一定の知名度があるのに、自分が想像しているものより小さい組織でした。
ちょうど事業を多角化しているタイミングだったこともあり、サービス規模に合わせて適正な規模まで開発組織が大きくなることは想像しやすく、今後大きくなるであろう開発組織に初期から関われるのは貴重な経験だと思いました。

実は他社にも内定をもらっており、比較検討していました。他社の方が働き方や給与、ネームバリュー面で優位ではあったのですが、ワンキャリアも待遇面では不満ない水準でした。そこで、最終的には「より希少価値が高くなる方はどちらか」という判断軸でワンキャリアを選びました。

エンジニアという仕事に出会ったきっかけは何ですか?
20歳(大学2年生)の夏休み、Pythonを勉強し始めたのが最初です。
きっかけは、ちょうど専攻を決めなければいけない時期だったということもありますが、「プログラミングがこれから来るらしい」くらいのミーハーなものでした
いざ1冊本を買って勉強を始めてみると、数学的な思考力が必要な部分に惹かれ、ハマっていきました。
大学3年から長期インターンを経験するようになり、大学4年時には保険代理店向けCRMを開発していたスタートアップ(当時10人規模)に週4で勤務し、Webアプリケーション開発の基礎を学びました。
この経験を通じて、ベンチャーの働き方、エンジニアの仕事を身をもって知ることができました。人数が少なかったこともあり、毎日が文化祭のようで、大変でしたが楽しかったです。

入社後はどのような業務を担っていますか?
to B の新規プロダクト開発でEM(Engineering Manager)として業務を行っているのがメインです。
フィードバックからタスクを作成したり、メンバーのタスク管理をしたりするだけではなく、自分で手を動かして設計や開発に関わることも多いです。
エンジニアリング以外では、社内のスキルアップのためにモブプロを定期的に開催したり、採用文脈でも面接・面談・インターンをメンターを担当するといった業務も行っています。

入社時からマネージャー業務を任されていますね。これにはどういった背景があるのでしょうか?
内定者期間の長期インターン時代に、今関わっている to B プロダクトの基礎設計と初期の実装を行いました。
ゼロから設計を行うのは初めての経験だったのですが、CTOの田中さん、VPoEの岩本さんが毎週フィードバックをしてくださり、手厚いフォローをもらいながらやり遂げることができました。
このときの成果を評価してもらい、その後は業務委託・インターン生含めると10人超のメンバーのマネジメントを行なうことになりました。プロジェクトのタスクだけでなく個人の成長プランにもコミットするのは初めてのことなので模索しながらではありますが、楽しんで取り組めています。

今後マネージャーとしてどんなことに取り組んでいきたいと考えていますか?
まずは、今関わっている案件を無事にリリースまで漕ぎ着けることが当面の目標になります。
その後は全社にインパクトできるように、一つのプロダクトに閉じない活躍ができればと思っています。
その上では、いかにチームの生産性を最大化できるかが重要だと感じています。今までは「自分自身がいかに強くなるか」を重視していたので、頭のスイッチを切り替えていかなければいけないのは今後のチャレンジになると思っています。


いかがでしたか?
新卒1年目でマネージャーに抜擢されることからもわかる通り、ワンキャリアには入社直後すぐに活躍できる土壌があります。
当社に興味を持っていただけた方は、こちらから採用情報もチェックしてみてくださいね。


この記事が参加している募集

オープン社内報

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?