兼田康弘(かねたやすひろ)

メインの活動は音楽。noteでは音楽以外にも、本や映像作品、ゲームの感想などなど、色々…

兼田康弘(かねたやすひろ)

メインの活動は音楽。noteでは音楽以外にも、本や映像作品、ゲームの感想などなど、色々雑多に書くと思います。 他SNSや楽曲公開・販売先 → https://lit.link/destkaneta

最近の記事

AI作曲「Stable Audio」を試してみた感想。2023年10月11日

 テキスト(プロンプト)を入力すると、それに従って作曲をしてくれる「Stable Audio」というサービス? ツール? を試しに使ってみました。  今日はその感想を書きたいと思います。  ※2023年10月時点での感想です  結論から言えば、「自己主張の少ない曲、BGM」が欲しい人になら使用をおススメする。というのが僕の感想。  ゲームや映像作品のちょっとしたワンシーンとかに使うくらいなら、既に実用圏内と言っていいと思います。  テキストを入力しただけで それっぽい曲を

    • 心身共に健康であることがいかに難しいか。そして有り難いか。時々意識的に思い出さないとすぐに忘れてしまう。

      • AIは作詞に使える? 2023年10月8日

        ※2023年10月時点での情報であることをあらかじめご了承ください。  chatGPTや、Google Bard は作詞の補助に使えるという意見を見聞きしたことがあります。  確かに、テーマなどを決めた上で作詞をしてほしいと指示を出せば それっぽいものを返してくれます。  しかし、メロディがあらかじめ決まっている曲に歌詞をつけたい場合は、それらのツールではまだまだ力不足だなと思います。  というのも、メロディが先に決まっている都合上、使える言葉が文字数によって大幅に制限さ

        • 歌が上手い設定のキャラの、キャラソングを作るとき、担当した声優さんにかかるプレッシャーは相当なものだと予想する。 キャラの声を維持しつつ上手く歌うなんて、特殊な訓練を受けた人間にしかできない技術でしょ

        AI作曲「Stable Audio」を試してみた感想。2023年10月11日

          今日は一日中、ゲーム作りのことを考えたり調べたりしてた。 結果としてろくな音楽活動が出来なかった。 まぁそんな日もあるよね。

          今日は一日中、ゲーム作りのことを考えたり調べたりしてた。 結果としてろくな音楽活動が出来なかった。 まぁそんな日もあるよね。

          今日はRPGツクールの体験版を触ってみました。 で、製品版を買うことに。 音楽を作りつつ、ゲームクリエイターの仲間入りも目指すぞ。

          今日はRPGツクールの体験版を触ってみました。 で、製品版を買うことに。 音楽を作りつつ、ゲームクリエイターの仲間入りも目指すぞ。

          ゲームを作る人、遊ぶ人へ【スマブラ、カービィのクリエイターがYoutubeチャンネルを作ったらしい】

           大人気のゲーム、スマブラや星のカービィを手掛けたゲームクリエイター、桜井政博さんが、Youtubeチャンネルを開設したと教えてもらいました。  ゲームを作る人はもちろん、遊ぶだけの人も、ゲームをより深く知ることで、よりゲームを楽しめるようになる可能性もあるとのこと。  今の僕はゲームを遊ぶ側の人間ですが、ゲーム制作にはとても興味があり、自分でゲームを作ってみたいとも思っています。  ゲーム制作業界では当たり前のような、初歩的なことも噛み砕いて説明してくださるとのことで、将

          ゲームを作る人、遊ぶ人へ【スマブラ、カービィのクリエイターがYoutubeチャンネルを作ったらしい】

          「死刑になりたい」って誰にどのように相談すればいいの?中3女子渋谷刺傷事件で思ったこと。

           中学3年生の少女が「自分の母と弟を殺す予行演習のため」という理由で、まったく面識のない母子を刺し殺そうとした事件です。  刺されたお二人、命が無事だったことは不幸中の幸いですね。  殺人の予行演習としてたまたま標的にされただけだなんて、完全なとばっちりですからね。  さて加害者の少女は15歳、やって良いことと悪いことの分別は基本的ににはつくと思ったのですが、「死刑になりたい」と考えるまで追い詰められていたというのがちょっと気になります。  加害者を擁護するわけではありま

          「死刑になりたい」って誰にどのように相談すればいいの?中3女子渋谷刺傷事件で思ったこと。

          DLsiteで販売しているBGM素材が10曲に到達しました。 https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG62881.html これからもどんどん増やしていきたい。

          DLsiteで販売しているBGM素材が10曲に到達しました。 https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG62881.html これからもどんどん増やしていきたい。

          長い間放置していたドラクエ11をいい加減クリアしようと思う。 なぜか魔王の城に突入するところでやめちゃってたんだよね。 物語的には盛り上がる部分のはずなのに、何でだろう?

          長い間放置していたドラクエ11をいい加減クリアしようと思う。 なぜか魔王の城に突入するところでやめちゃってたんだよね。 物語的には盛り上がる部分のはずなのに、何でだろう?

          『誰も死なないデスゲーム』を読んだ感想。小説家になろうより

           今回は小説投稿サイト「小説家になろう」で見つけた、GINさんの小説『誰も死なないデスゲーム』を読んだ感想を書いていきたいと思います。  まず、ぱっとタイトルを見たときに面白そう!と思えたのが良かったです。  デスゲームといえば当然 参加者の死が前提となっており、それに至る過程を(ちょっと悪趣味だけど)楽しむものですが、この小説では、タイトルの通り、誰も死にません。安心して読めますよ!  デスゲームなのに誰も死なないって、どんなお話になるの?と関心を惹かれたわけですね。

          『誰も死なないデスゲーム』を読んだ感想。小説家になろうより

          行動を起こせるかは、最初の10秒が肝心『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』を読んで

           今回は大平信孝さんの本『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』を読んで学んだこと、感想を書いていこうと思います。  なお、今回書くのは特に重要だと思った「脳の仕組み」についてと、「すぐ行動を起こすには具体的にどうすればよいか」です。  37のコツをすべて知りたいよ!という方は、ぜひその目で本書を読んでみてください。 人が行動できない原因 人がすぐに行動できないのは、意志の強さや性格が問題なのではありません。人間の脳がそういう仕組みになっているからだそうです。  人

          行動を起こせるかは、最初の10秒が肝心『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』を読んで

          何も植えてないのに収穫なんかできるわけない。当たり前だけど・・・?

           今回書くのは大平信孝さんの本『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』の「はじめに」を読んだ感想です。  はい、まだ読み終わっていないどころか、「はじめに」しか読んでません。気が早いですが、まずはそこだけでも感想文を書いてみようと思います。  そりゃあ収穫なんてできるわけないでしょうよ。当たり前だ。  でもそれを、日々の目標や将来の夢などに置き換えてみるとどうでしょう?  目標や夢があるのに、それを実現するための行動を起こすことなく、成果だけを期待している人は意外に

          何も植えてないのに収穫なんかできるわけない。当たり前だけど・・・?

          いかなる時も煩悩を忘れない主人公が面白い『除妖師Ⅱ』読書感想

           今回は、如月恭介さんの小説『除妖師Ⅱ』を読んだ感想です。  前編である『除妖師』の感想文はこちら↓  前編に引き続き、個性的な登場人物たちのやり取りが面白い小説でした。  主人公の、危機的な状況下でも煩悩を忘れない所は特に面白かったですね。  他にも、落ち込んでるときに期待の言葉をかけられるだけですぐ立ち直ったりする単純さも笑えるポイントです。主人公チョロイな笑 と思いつつ、期待されたら嬉しいという気持ちにはすごく共感してしまいました。  それと主人公の味方側の登場人物

          いかなる時も煩悩を忘れない主人公が面白い『除妖師Ⅱ』読書感想

          登場人物がみんな個性的で面白かった。『除妖師』読書感想

           今回は如月恭介さんの小説『除妖師』を読んだ感想を書いてみようと思います。  主要な登場人物がみんな個性的で面白かったですね。  特に主人公。学歴が高く無駄に上から目線なところがあって、それだけ聞くと嫌味なキャラかな?と思いきや、すでにそれが災いして就活に苦労していたり、他の登場人物の強すぎる個性に巻き込まれてしまったりと、どこか憎めないキャラとなっていました。  彼はストーリー上、安易な嘘をついてしまう場面がいくつかあるのですが、それがことごとく悪い方へ向かってしまうのも

          登場人物がみんな個性的で面白かった。『除妖師』読書感想

          読書に「即効性」を期待しないほうが良い

          こんなタイトル見たことありませんか?一気に解決する すぐに身に付く ○○が一瞬で高まる  こういった言葉が本の表紙や帯に書いてあると、つい手に取ってしまいたくなります。  そりゃあ誰だって悩みの一つや二つあるもので、それがすぐに解消されるとなれば期待してしまうものです。  僕の場合は根がネガティブであると自覚しているので、『一瞬でネガティブが吹き飛ぶ』みたいに書かれてたら、思わず注目しちゃいます。  でも冷静に考えてください。  そんな夢のような方法があるなら、なぜ今ま

          読書に「即効性」を期待しないほうが良い