マガジンのカバー画像

指導

55
育成年代の指導について
運営しているクリエイター

#年頭所感

2024年頭所感〜余白思考

2024年頭所感〜余白思考

2024年。
震災に遭われた能登半島地方の方々の心中を察するに当たり一日でも早く日常が戻ることをお祈りいたします。

いつ、どこで、何が起こるかわからない日常の中で私たちは生かされていることを改めて思い起こさせられた2024年年頭となりました。

しかしながら、ネカティブな感情は負の連鎖となります。
それは良いことではありません。
特に子供たちと接する事の多い私達はなおさらです。

何が起こるかわ

もっとみる
グランデ年頭所感2022

グランデ年頭所感2022

新年あけましておめでとうございます。
八ヶ岳グランデフットボールクラブもこの3連休から本格的に活動が始まりました。

今年も昨年への感謝を含め、1月4日初蹴り前にスタッフに新年挨拶をさせていただきました。

「全ての子ども達を我が子のように愛し続ける」
「全ては子ども達の未来のために汗を流し続ける」
「子ども達がサッカーを通じて心と身体を磨いていけるクラブであり続ける」
「子ども達が主役で

もっとみる
年頭所感2021

年頭所感2021



新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

時代が大きく変わっていこうとしている事を多くの方々が肌で感じているかと思います。



265年続いた徳川江戸時代。
150年続いた明治から大正、昭和、平成の時代。
幕末を経て明治維新・争いから競争と成長の時代であったと思います。


戦後生まれの私の少年時代を回想しても、お受験戦争、24時間働けますかのCM、根性ド

もっとみる