鵺222

40代独身。実家で母の日々のお手伝いをしつつ同居猫たちにメンタルを支えてもらいながら貧…

鵺222

40代独身。実家で母の日々のお手伝いをしつつ同居猫たちにメンタルを支えてもらいながら貧困ではあるけど毎日なんとか生きている人。思いついたら書き留める場所を求めてやってきました。

記事一覧

何歳からだってやりたいこと始めたっていいじゃない。

わたしはメンタルが弱い。 全てに於いてメンタルが豆腐、もしくは飴細工の鳥の羽根の先っちょの如く弱い。 実際、豆腐と飴細工の鳥の羽根の先っちょはどっちが衝撃に弱いの…

鵺222
2か月前
3

推し活健康法

40代になり、母の介護とまではいかないけれど、買物や病院、何かしたいときに側にいてあげるため、休みの日は基本的には家にいるという生活。 一晩くらいなら泊まりで出か…

鵺222
3か月前
2

40代だけどまだまだ生きづらいんだからきっとこれからも生きづらいんだろう。

独身、40代、パートナー無し、事務のパートをしつつなんとか日々を送っています。 ついでに太っています。 朝、目が覚めたから起きて仕事して帰る。 のめり込む趣味がある…

鵺222
3か月前
5
何歳からだってやりたいこと始めたっていいじゃない。

何歳からだってやりたいこと始めたっていいじゃない。

わたしはメンタルが弱い。
全てに於いてメンタルが豆腐、もしくは飴細工の鳥の羽根の先っちょの如く弱い。
実際、豆腐と飴細工の鳥の羽根の先っちょはどっちが衝撃に弱いのかはわからないけれど。

自分に全く自信がないというのが原因ではないか。なんとなくそう思っている。
どうせわたしなんて無理。
勉強しても賢くはなれない。運動はいくら足を出しても前に進まない。一応吹奏楽団に所属しているくせに楽譜は読めない。

もっとみる

推し活健康法

40代になり、母の介護とまではいかないけれど、買物や病院、何かしたいときに側にいてあげるため、休みの日は基本的には家にいるという生活。
一晩くらいなら泊まりで出かけることは可能なので、大変なときもあるけれど、そこまで不自由は感じてはいません。

仲が悪いわけではないし、嫌いとかでも勿論ないけれど、1人になりたいときもあるので、息抜きは本当に必要だと思う。
ストレスを溜めずに穏やかな気持ちでいる為に

もっとみる

40代だけどまだまだ生きづらいんだからきっとこれからも生きづらいんだろう。

独身、40代、パートナー無し、事務のパートをしつつなんとか日々を送っています。
ついでに太っています。
朝、目が覚めたから起きて仕事して帰る。
のめり込む趣味があるわけでもない。
なんなんだ、この人生。

高校から大学のあたりで病んだ。
生きるってつらいなぁと空を見上げてから40代になるまでずっと生きるのはつらい。
何故か記憶がなくなっているところが多々あって、思い出してみても全体的にモヤがかかっ

もっとみる