マガジンのカバー画像

元クラウドソーシング奮闘記

13
ネット情報はうまく使いましょう。甘い話は泥水の中にあります。
運営しているクリエイター

#DTM

クラウドソーシングの道、まとめ。絶望からの脱却。なんてね。第11話。

クラウドソーシングの道、まとめ。絶望からの脱却。なんてね。第11話。

Future is hope, maybe.デルロットです。

ほぼ一か月のやる気のないふにゃふにゃだった自分が、やっと重い重い腰をあげました。次の段階、プロジェクトです。

いろいろ考えると、今、やる気がないとして、一か月後にもそうかどうかわからない。わからないならやるしかない、って感じです。

と、プロジェクトの内容を書いていきたいんだけど、なんか色々まずそうです。守秘義務ってやつかな。まだこ

もっとみる
進まないクラウドソーシングなど。これは越えるべき、だが困難なカベだと気づきました。第10話。

進まないクラウドソーシングなど。これは越えるべき、だが困難なカベだと気づきました。第10話。

Future is hope, maybe. デルロットです。

4月ももうすぐ終わり。そして4月中は自分は何も進まなかったように感じます。

音楽、イラスト、クラウドソーシングと頑張っていたんですが、原因不明のやる気が出ない。いろいろ仮説みたいのは考えたんですが、病気のせいなのか、他の理由か。

コロナもやはりキツイかな。どうせひまだからとネカフェやカラオケ行きたいけどムリ。かごの中の鳥を連想し

もっとみる
音楽(DTM)とイラストの練習、一ヶ月続きました❗第6話。

音楽(DTM)とイラストの練習、一ヶ月続きました❗第6話。

Future is hope, maybe. デルロットです。

クラウドソーシングと共に、音楽(DTM)とイラストの練習をやっています。2時間ずつ、毎日4時間。

どちらか片方ならちょうどいい一日なんですが、心の病気もちの自分には、ギリギリchopな日々です。

DTMはクラウドソーシングに活かすため、イラストはそれにプラスアルファいろいろ描けると便利だからです。

一ヶ月続けて、少しは上達した

もっとみる
仕事のために再会(再開)した音楽が楽しくなっちゃった!第3話。

仕事のために再会(再開)した音楽が楽しくなっちゃった!第3話。

Future is hope, maybe.デルロットです。

クラウドソーシングという仕事のために始めた音楽とイラストの練習。

のはずだったんだけど、仕事のためのはずなのに楽しくなってしまいました。いいことのようなよくないような…(-_-;)

やる気になっていいんだけど、仕事というより遊んでいるような気がして複雑な気持ちです。まあ、人生どうでもいい状態よりいいですね。

といっても再開したの

もっとみる