マガジンのカバー画像

デグーのさかいさん

31
デグーのじかん 誰かの参考になれば…
運営しているクリエイター

#毎日更新

さかいさん、怒る

さかいさん、怒る



さかいさんの様子を見に行きました

なにやらガタガタしています

チモシーの入ったミニハウスをカジカジしています

蓋がない!?と思ったら少し離れたところに…

戻してから観察してみると

動かしてる〜!!!!

器用ね!

普段めったにかじらないのに

家も回し車もカジカジ

箱はもうひっくり返して座る

怪我をしてイライラしているのか暴れています

はやく治るよう調べて買ったものが届くので

もっとみる
さかいさん怪我をする

さかいさん怪我をする

ある日のさかいさんです

いつもと違いませんか…?

よ〜く見てください



前足指が赤く腫れているのです

どこで?どうして?なにしたの?

と聞いてもこたえてはくれません

いつもはチューチュー鳴くのに

こういうときに限って鳴かない

ただ腫れている方をよくあげているので

痛いのかな?

ペロペロしたり…

気になるよね

はやく治りますように…

今週もおつかれさまでした

今週もおつかれさまでした

今日のお花はカーネーション、本当は白なのですが素敵な画像なのでお借りしました。

たまに画像をお借りしているのですが検索すると一気に画面が素敵な画像に満たされるので幸せな気分になっています。

白いカーネーションの花言葉は清らかな愛、純愛

そして今日11月6日はお見合いの日だそうですよ!

コロナで出会う事自体は少なくなっているかとおもいますが

そのぶんすでにカップルになっている方々はより一層

もっとみる
さかいさん、ねる

さかいさん、ねる

さかいさんのごろ寝シーンが撮れたのでおすそ分けします

かわいいでしょ?(飼い主バカ)

ヘアターバンをお布団代わりにしてすやすや…

気持ちよさそうです

どうぶつが弱点のお腹をみせて寝てくれるのは

とっても信頼してまったりしてくれているのかな?と

おもっています

別日も…

お布団買ってあげたくなりますね…

使ってくれるかな…?

※筆者はデグーの飼育初心者です※

デグー飼いの先輩方

もっとみる
デグーとの生活 メリット・デメリット前編

デグーとの生活 メリット・デメリット前編

最近デグーを飼う方も増えたそう(私も含め)

近くのホームセンターではデグーがよく売れています

こんなnoteを読む方なら一度はデグーに興味を持ったのでは…?と思ったので

ぶっちゃけデグーとの生活ってどう!?

というところにこたえていきたいと思います

まずはデメリットから…

・臭い

デグー自体はほぼ無臭と言われていますが獣の匂いがします

またチモシー自体に匂いがあるので気になる方もい

もっとみる
さかいさんのおふとん

さかいさんのおふとん

追加購入品として

ダイソーのヘアターバンを買い

早速さかいさんのケージに入れてみたところ…

気に入ってくれたよう

ちょっとちいさいかな?

大きくなったらまた考えよう…

寒くなってきたので

ふかふかのもの

もうすこし揃えようかな

※筆者はデグーの飼育初心者です※

デグー飼いの先輩方ご教授お願い致します

ちなみにnoteも初心者です

貴重な時間を使い最後まで読んで下さりありがと

もっとみる
デグーお迎え後に追加で買ったもの

デグーお迎え後に追加で買ったもの

さかいさんをお迎えしてすぐに追加購入したものについて記録します

さかいさんをお迎えした一週間後

ホームセンターとダイソーで購入しました

乾燥野菜はデグーが食べても大丈夫かを調べてから購入

ヘチマやチューリングでカジカジして歯を削ってもらえるといいな…と!

またダイソーでケージ内外の掃除用にちいさなほうきとちりとりセットを

さかいさんがもぐって寝たりするかな?とヘアターバンを購入しました

もっとみる
チモシーはおいしくてメルシーらしい

チモシーはおいしくてメルシーらしい

さかいさんをお迎えするにあたり

ショップで食べていたものを教えて頂き購入しました

主食のチモシー

あとペレット

チモシーだけだと栄養が偏りがちになってしまうかもしれないので…

もう結構食べてから撮っちゃったので量減ってますが

パンパンに入っていました

さかいさんは両方大好きで

ペレットは今の所私達に慣れてもらうために

掃除や部屋んポするときに手渡しであげていますが

袋を見るなり

もっとみる
花言葉:良い家庭、家族愛

花言葉:良い家庭、家族愛

10月4日、本日は世界動物の日!!!

ですって、さかいさん!!

さかいさん!?

…さかいさんには関係なさそう

明日でも我が家に来て2週間

もう肩乗りもおいでもできるようになりました!

賢い!!(飼い主バカ)

これからもよろしくね

ここでひとつ雑学を…

10月4日の誕生花は

サルビア、レースフラワー

サルビアの花言葉は

尊敬、知恵、賢さ、良い家庭、家族愛

レースフラワーの花

もっとみる
はじめましてさかいさん 番外編

はじめましてさかいさん 番外編

さかいさんをお迎えしたときのはなし…

ケージのなかを軽く散策

恐る恐る

顔を出してみる

とてもかわいい

家族メロメロです

さかいさんをお迎えしたときに購入したものや

その後追加購入したものもあるので

ゆっくりと更新していこうかと思います

ちなみに…

入浴剤100個セット+桶付が同じお店で売られてて

買っちゃいました

いろんな県のお風呂が楽しめそう…!

ちなみに1980円

もっとみる
はじめましてさかいさん⑦

はじめましてさかいさん⑦

はじめましてさかいさんも終盤に近づいてきています

さかいさんをお迎えする前日に用意したものについてのお話

さかいさんにとって遊びにもなりくつろげる場所を作りたくなり

急遽ハンモックを手作りすることに

実際使うかどうかはこの時点では定かではないので

簡単に作って、使ってくれそうならまた作ればいい…そんな気持ちで作りました

間違ってもさかいさんが乗ってるときに切れたり壊れたりしないよう

もっとみる
はじめましてさかいさん⑥

はじめましてさかいさん⑥

さかいさんをお迎えするまでに用意したもの

デグーにとって大切なもの

それはお風呂です

デグーは砂浴びをして体を清潔にするのでお砂は必要

私はデグーサンドとチンチラサンドを混ぜて使っています

画像でもよく見るとわかるかなと思うのですが

砂の細かさがチンチラサンドのほうが細かいです

混ぜて使っている方がいると聞いたのでそうしていますが

各家庭やデグーによっても違うのかもしれません

もっとみる