マガジンのカバー画像

デグーのさかいさん

31
デグーのじかん 誰かの参考になれば…
運営しているクリエイター

#デグー飼育日記

暖かくなってきましたね

暖かくなってきましたね

最近のさかいさんは暖かくなってきたからか

部屋んポでいろんなところを駆け回っては

ケージに戻りぐっすりと寝ています

肩に乗ってきておやつをおねだりしたり

(あげすぎないように気をつけなくちゃ)

撫でるととてもうっとりした顔に…

見ているこちらもとても癒やされます

そうそう、歯がだいぶオレンジになりました!

大きくなってきたね

さかいさんの成長が楽しみで楽しみで

この引きこもりの

もっとみる
さかいさんのおふとん

さかいさんのおふとん

追加購入品として

ダイソーのヘアターバンを買い

早速さかいさんのケージに入れてみたところ…

気に入ってくれたよう

ちょっとちいさいかな?

大きくなったらまた考えよう…

寒くなってきたので

ふかふかのもの

もうすこし揃えようかな

※筆者はデグーの飼育初心者です※

デグー飼いの先輩方ご教授お願い致します

ちなみにnoteも初心者です

貴重な時間を使い最後まで読んで下さりありがと

もっとみる
デグーお迎え後に追加で買ったもの

デグーお迎え後に追加で買ったもの

さかいさんをお迎えしてすぐに追加購入したものについて記録します

さかいさんをお迎えした一週間後

ホームセンターとダイソーで購入しました

乾燥野菜はデグーが食べても大丈夫かを調べてから購入

ヘチマやチューリングでカジカジして歯を削ってもらえるといいな…と!

またダイソーでケージ内外の掃除用にちいさなほうきとちりとりセットを

さかいさんがもぐって寝たりするかな?とヘアターバンを購入しました

もっとみる
チモシーはおいしくてメルシーらしい

チモシーはおいしくてメルシーらしい

さかいさんをお迎えするにあたり

ショップで食べていたものを教えて頂き購入しました

主食のチモシー

あとペレット

チモシーだけだと栄養が偏りがちになってしまうかもしれないので…

もう結構食べてから撮っちゃったので量減ってますが

パンパンに入っていました

さかいさんは両方大好きで

ペレットは今の所私達に慣れてもらうために

掃除や部屋んポするときに手渡しであげていますが

袋を見るなり

もっとみる
花言葉:良い家庭、家族愛

花言葉:良い家庭、家族愛

10月4日、本日は世界動物の日!!!

ですって、さかいさん!!

さかいさん!?

…さかいさんには関係なさそう

明日でも我が家に来て2週間

もう肩乗りもおいでもできるようになりました!

賢い!!(飼い主バカ)

これからもよろしくね

ここでひとつ雑学を…

10月4日の誕生花は

サルビア、レースフラワー

サルビアの花言葉は

尊敬、知恵、賢さ、良い家庭、家族愛

レースフラワーの花

もっとみる
はじめましてさかいさん 番外編

はじめましてさかいさん 番外編

さかいさんをお迎えしたときのはなし…

ケージのなかを軽く散策

恐る恐る

顔を出してみる

とてもかわいい

家族メロメロです

さかいさんをお迎えしたときに購入したものや

その後追加購入したものもあるので

ゆっくりと更新していこうかと思います

ちなみに…

入浴剤100個セット+桶付が同じお店で売られてて

買っちゃいました

いろんな県のお風呂が楽しめそう…!

ちなみに1980円

もっとみる
はじめましてさかいさん最終話

はじめましてさかいさん最終話

デグーをお迎えするためのものはだいたい揃えたところでいざ出陣!!

しかし最初にデグーをみたホームセンターへは行かず…

別のショップで赤ちゃんが産まれ販売できる頃になっているとの情報を頂きそちらへ向かうことに

そこにはたくさんのデグーがいました

私がはじめてみたデグーはアグーチと呼ばれるデグーにとっては一般的な毛色の子でしたが

ブルー(ちなみにさかいさんはブルーです)

パイド(パイドは色

もっとみる
はじめましてさかいさん⑦

はじめましてさかいさん⑦

はじめましてさかいさんも終盤に近づいてきています

さかいさんをお迎えする前日に用意したものについてのお話

さかいさんにとって遊びにもなりくつろげる場所を作りたくなり

急遽ハンモックを手作りすることに

実際使うかどうかはこの時点では定かではないので

簡単に作って、使ってくれそうならまた作ればいい…そんな気持ちで作りました

間違ってもさかいさんが乗ってるときに切れたり壊れたりしないよう

もっとみる
はじめましてさかいさん⑥

はじめましてさかいさん⑥

さかいさんをお迎えするまでに用意したもの

デグーにとって大切なもの

それはお風呂です

デグーは砂浴びをして体を清潔にするのでお砂は必要

私はデグーサンドとチンチラサンドを混ぜて使っています

画像でもよく見るとわかるかなと思うのですが

砂の細かさがチンチラサンドのほうが細かいです

混ぜて使っている方がいると聞いたのでそうしていますが

各家庭やデグーによっても違うのかもしれません

もっとみる
おやつの木

おやつの木

ご近所さんがキウイの木を切ってしまうというので

分けて頂きました

そのままでも良かったのですが

さかいさん用に短くカットまでして頂きました(ありがとうございます!!)

中身はこんなかんじ

いろんな硬さ、サイズの木があるので

さかいさんのお気に入りが見つかるといいな…

あとで煮沸消毒してからしっかり乾燥させます

ちなみに

菜っ葉も頂きました

調理方法も教えていただいたので

こち

もっとみる
はじめてさかいさん⑤

はじめてさかいさん⑤

さかいさんと出会う前に準備したもの

そう

ケージ!!

さかいさんにとってはお家になります

ハムスターよりは大きなサイズでないといけませんが

実際にどのくらいのサイズを買えばよいのか迷いました

ペットショップやホームセンターでみかけるデグーのケージはきっとイージーホーム40や60なのかなと思いますが

デグーは山脈地帯にそもそも住んでいて

登るのは得意ですが降りるのは苦手なので

縦長

もっとみる
はじめましてさかいさん④

はじめましてさかいさん④

今回はご飯の話

デグーって何食べるの?

前回デグーは完全草食動物と書きましたが

ペットとして飼育していく上でなにを揃えれば良いのかわからないよ~という方もいらっしゃるのでは(実際私がそうでした)

デグーにとって一番大切な食べ物はチモシーです

チモシーって何???

小動物を飼ったことがない私にとっては聞き慣れない単語チモシー

【チモシー】牧草のこと

一番刈り  文字通り一番最初に刈ら

もっとみる
はじめてましてさかいさん③

はじめてましてさかいさん③

そもそもデグーって何…?からはじまったデグーのさかいさんとの生活

ハムスター…ではないのはわかるんだけど…

…ねずみ?…リス?

そんな時にインターネット(ちなみに私は超アナログ派なので本の方が好きです←知らんがな)

Wikipediaより

デグーとは…

ヤマアラシ亜目

デグー科

齧歯類

です。

わかった人~?

はい!わかりません!!

デグーとは!!☆山岳地帯に住んでいるよ

もっとみる
はじめましてさかいさん②

はじめましてさかいさん②

【デグーとの出会い】

私は最初からデグーを飼おう!と思って飼いはじめたわけではありませんでした

そもそもデグーの存在を知らなかったからです

そんな私がなぜデグーを飼い始めたのか

はじめての出会いはホームセンターのペットコーナー

自己紹介でも申し上げましたが私は小さい頃からずっと犬と過ごしてきました(実家には犬がいます)

なのでパピー犬(一歳未満の子犬)を見るのも大好き!

あんな頃もあ

もっとみる