見出し画像

コラム「あなたは目玉焼きに何をかけますか?」

現在地球上ではあちこちで戦争が起きています。
私は戦いというものを否定しません、けれども戦争という行為は否定します。
誰だって何らかの理由で生き物は殺しているだろうし生きるというのはきれい事だけではすまないことだと理解しています。
争いというのは様々な記録や技術などを生み出すこともあり無意味ではありません。
でも戦争は違います、生み出される物もありますがそれ以上に大切な物、多くの者達が消えてしまう行為です。
そんな行為を行う時、責任者は「仕方の無いことだ、必要なことだ」と必ず言いますが必要な犠牲というものがあまりにも大きすぎると私は感じます。
争うなら犠牲の出ない方法で、何かを決めるなら言葉で、人間は知性のある存在なんだからそうしないと。
新たな犠牲が出るたびに言いたくなりますね。
不必要な犠牲が出ないように、不必要な選択を選ばないように。
これこそが本当のエコといえるのかもしれません。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?