見出し画像

目のリラクゼーションサロン?とりあえず行ってみた

目のリラクゼーションサロン

ANDBLINQ恵比寿店


半グレメガネです。
会社員とはいうものの在宅で勤務することも多いのですが、出社や打ち合わせのために外に出ることもしばしば。

クライアントの方からのご要望で恵比寿の喫茶店に向かう際、妙なビラ配りを目撃しました。

「目のリラクゼーションサロン」なるものが先日渋谷区恵比寿にオープンしたらしく、宣伝のためにビラ配りをしているよう。

普段であればこの手のマーケティングにはあまり興味を示さないのですが、あまりに元気よくビラを配っている姿勢、受け取ってもらえなくても常に笑顔でいる高身長で坊主メガネの男性。
そんな彼にどこか昔の自分を重ねてしまったのかもしれません。
仕事柄ずっと画面を見ていますし、目のリラクゼーションサロンという言う聞き馴染みのない単語が単純に気になった節もありますね。

話を聞くところ、「低周波マッサージで15分という短い時間で施術」「今なら初回無料キャンペーン中」「恵比寿駅から激近」
とのことだったので、15分だし無料ならと思い試しに行ってみました。
初めはぶっちゃけ”初回無料とは言うもののコースとか組まれるんだろうな”とか、”15分で効果あるわけないから脱毛のように何回も通う必要があるのだろう”と思っていました。

店舗情報


店舗名:ANDBLINQ 恵比寿店
住所 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目15−9
   JR 恵比寿駅 徒歩2分、三角公園 徒歩30秒
営業時間:8:00〜17:00
定休日:土日祝
電話番号:なし(後述します)
料金:1,980円/回(税込)一律

ANDBLINQ公式サイト、インスタグラムより引用


恵比寿駅からほぼまっすぐのマンションの1室。
ちょっと場所は分かりにくかったですが打ち合わせ場所からも近かったので助かりました(ビラ配りもすぐそばで行われてました。)
三角公園と言う恵比寿ではメジャーな公園のすぐそばです。

いざ実践!


まず来店するためのシステムとしてLINE登録をするのですが、そこで予約から決済まで全て完結
電話等での予約や問い合わせが必要ないので、電話番号の記載がなかったわけです。

今回僕は無料モニターということでそもそもお金がかかりませんでしたが、決済もここで済ませることができるなら店舗でのトラブルも起きないでしょう。
レジを置くコストもない。場所も必要ない。お客さんも便利。これはいい。
おっと、つい仕事目線でお話を…

話を戻します。
予約が完了するとスマートキーのパスワードが送られてきます。
店舗に到着し、パスワードの入力すると開錠。中に入ることができるわけです

コイツ…動くぞ…!

ちょっとかっこよかった。
ひみつの場所に来たみたいなワクワク感がありましたね。ちょっと不安もありましたけど笑

中に入りいざ施術です。
低周波マッサージの機械が側頭部に装着されて、ホットアイマスク(アイピローというらしい)を目につけて寝ていれば、施術を開始してくれます。
最初電流が流れた時は少しびっくりしましたが少しするとすぐに慣れてきて、気づいた時には終わってました。
不覚にも気持ち良さのあまり寝てしまった。

心地いい音楽とマッサージ、シックな空間に心が安らいだのかもしれません。
もっと施術してほしかった…

実際施術中寝てしまったにも関わらず眼はとてもスッキリ。
午後の仕事を頑張る活力にもなりましたし、気分が良くなったこともありクライアントとのミーティングもうまく行った気がします。

今回はモニターのためか終わった後にアンケートに答える必要がありましたが、全然手間じゃなかった上に気分が良かったのでアンケートくらいはご協力させていただきました。
普段こういったアンケートとかもスルーしちゃうんですけど、無料で確かなサービスを受けれたと感じたことに対するお礼です。
勧誘などもなかったので印象が良かったですね。

施術終了後は店員さんの「行ってらっしゃい」という言葉と一緒に退室。
多分コンセプトなのかな。
「癒されに行く」というよりは、「この後に仕事を頑張るために目をスッキリさせるぞ!」みたいな感じなのかも。
開店した直後らしいのでまだそれらしいコースはなかったですが、いずれは「癒されに行く」ようなコースもできたらいいですね。
もう僕は今後も通いに行く前提でお話をしちゃってますね。

まとめ


僕自身はあまり頻繁に恵比寿に行くことはありませんが、通いに行きたいと思える素晴らしいサービスでした。
2,000円で体験できるなら今後も利用したいし、今なら無料なので近くに用事のある方は試しに行ってみてもいいと思います。
15分というとちょっとお腹が痛くてトイレにこもってたり、タバコ休憩で談笑している時間とほとんど同じなのでとても気楽に行けて、気分をリフレッシュさせることができると思います。
恵比寿でお仕事している方が羨ましい。ぜひ行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?