マガジンのカバー画像

生存記録

34
感謝の反対は当たり前。毎日生まれ変わったように生きる。と、神様はおっしゃいました。
運営しているクリエイター

#私の人生観

わたしも、あなたも、何者でもないよ

わたしも、あなたも、何者でもないよ

生きたいわけでも死にたいわけでもない。ただ、生きている。

生きる意味を探しても答えは永遠に見つからない。というか「答え」などない。
でも考えるに値すると思う。

何故。

意識はコントロールできないということ。
今日食べたいものと明日食べたいものが違うように、夜食べようと思ってたものに対していざ夜になると食欲が湧かなくなるように私達はその変化を予測することはできない。

意識は水のように流動的で

もっとみる
夜明け前5時

夜明け前5時

数ヶ月振りに外へ繋がるドアを開けると涼しく感じた午前5時。
いくら猛暑といえどもさすがに8月も終わりかけているからだろう。
前日の雨の影響もあって空は6割方どんよりした雲で覆われている。東の空は雲の合間から朝焼けが覗く。空が白んできた。
明るくなり始めようとしている街をいまだに照らす街灯がそろそろ場違いに感じられる頃、一見日暮れ前にもみえるこの瞬間、纏う空気を私は案外好きだ。

どれだけ都会に居た

もっとみる
パンに向き合ったら人生変わった話

パンに向き合ったら人生変わった話

「何の食べ物が好き?」と聞かれたら

 私はパンと答える。でも理由はと聞かれるとうまく言えない。しかし私は現在、パンが好きだからパン職人として働かせてもらっている。そこで、なぜを求めて幼少期から顧みることにした。案の定非常に長くなってしまったので、刺さる人にだけ刺さってほしいと願っている。

実家にいたころの記憶ーー母との思い出

 改めてパンとの出会いを考えるとどうにも思いつかない。「日本人はど

もっとみる
私はあれもこれも欲しいしやりたいこと全部やりたい

私はあれもこれも欲しいしやりたいこと全部やりたい

私は強欲な人間だと思う。

あれもしたいこれもしたい、四六時中頭をフル回転させて寝てる時も起きてる時も夢をみる。

そしてまるで「思い立ったが吉日」と書いた札を心臓に打ち付けてあるのかと思うほど実行に移すのも早い。その動機も明確にして。

そんなだから人によく「しっかりしてるね」と言われる。
大人からは「自分がその年の頃には遊ぶことしか考えていなかったよ」とも。
しかし先日、「行動に一貫性が見られ

もっとみる