見出し画像

空が飛べるようになる話



こんにちは!
みずきです^^


今日は、あなたが羽ばたけるようになるはなし







鳥を見て
「なんで、あんな風に自由に空を飛べるんだろう?」

輝いてる人を見て
「なんで、あんな風に輝けるんだろう?」

結果を出している人を見て
「なんで、あんな風に結果を出せるんだろう?」


って思うことってあるよね






結論からいうと
羽ばたいてる人というのは
「リスクを取り続けている」







「羽ばたいてる人は、いいな」って思ったときは
必ず、羽ばたかなくていいところに自分を置いている



「輝いてる人は、いいな」って思ったときは
必ず、輝かなくていいところに自分を置いている







あんなにも自由に羽ばたいているように見える人
あんなにも輝いて見える人っていうのは

羽ばたかないとしょうがないところ
輝かないとしょうがないところ

に自分を置いているの





羽ばたくしかない場所
羽ばたかなきゃいけないところ

輝くしかない場所
輝かなきゃいけないところ


というリスクを取り続けたということなんだよ






例えば

今一番大切にしてる人と出会ったのはなんで?
そんな親密な関係になれたのはなんで?
今の仕事をできているのはなんで?
今大切にしているモノやコトとはどうやって出会った?




それを考えると、
きっかけは小さなことかも知れないけど
リスクをとってきたと思うんだよね




大切な子供を産むこと
実家を出ること
勇気をもって話しかけること
告白すること
仕事を変えること
安定を捨てて掴んだこと




そこには必ず何かしらのリスクがあったはず


つまり、何かを掴むためには
何かリスクを取らないといけないということなんだよね






なりたい自分があって
いまその姿になれていないのであれば
リスクをとっていくことが大切






そのリスクをとっていった方が
ずっと語れる自分のストーリーになっていく




語りたくなるような自分のストーリーができたころには
なりたい自分になっている





そこに辿り着ければ
リスクを取らないことの方が
もっともハイリスクなんだって気付くと思う



そしたら、あなたも自由に羽ばたけるようになってるよ♪




この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…

専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。

PR

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?