マガジンのカバー画像

アニメ・マンガ

43
運営しているクリエイター

#アニメ

四月は君の嘘

四月は君の嘘

最近見て面白いと思った「四月は君の嘘」という物語について自分が感じた事をことを書き残す。
完全な #ネタバレあり

↓各話ごとの相関図をまとめておられる方のサイト。

いきなり話はそれるが、相関図というのは面白い。
少し前にシナジーマップについて書いたけれど、相関図はこれに近い。

相関図というのは関係性を表すもので、誰が誰を応援していて誰が誰に力をもらっているということが分かりやすい。

もっとみる
未来日記

未来日記

何か希望的なものを予感させるタイトルとは全く異なる猟奇的で異常性の高いこのアニメがたまに見たくなる。

数年前に会社の女の子におススメのアニメを教えてもらったのが「シュタインズ・ゲート」と「未来日記」だった。

最初にアニメを見た時にキャラをエヴァに寄せすぎていてちょっと引いた。

天野雪輝・・・碇シンジ
逃げちゃダメ具合がかなり寄せてある。

我妻由乃・・・式波アスカ・ラングレー
ヒロインはツイ

もっとみる
卒業後はじめての映画鑑賞

卒業後はじめての映画鑑賞

今回7プぺ目。

記念すべき日の記念すべき時、いや、実際何も変わってないんだけど、西野さんが1/30で吉本興業とのマネジメント契約を終了して、いきなり公の場に姿を現す1/31の朝一のタイミングで一緒に映画を鑑賞。

僕にとっては記憶に残るイベントとなった。

場所は大阪のTOHOシネマズ梅田のスクリーン1。
ゆっくり見たいと思ってプレミアムボックスシートの後方に席を取った。

確かに広かった。

もっとみる
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

映画のポスターは見たことがあった。
美しそうなアニメだなぁという印象を受けた。

まーちゃんのnoteで以前紹介されていた。
音楽が良いらしい。かなり興味をそそられた。

日本アカデミー賞に選出された。
・・・見よう。

さっそくNetflixで13話一気に見た。

武器として育ってきた感情を持たない少女が少佐と別れる直前にもらった「あいしてる」とはどういうことなのかを知るために自動手記人形(ドー

もっとみる
代償を払ってまで世界を変えるつもりはないけど大切な想いは優先したい!

代償を払ってまで世界を変えるつもりはないけど大切な想いは優先したい!

「天気の子」のDVDが発売された。

はじめに今日書きたかったことをいろいろ調べていると、同じような観点で既に書いておられる方がいたのでその方のnoteを貼っておきます。

一言でいうと自分の思いを優先して世界を変えてしまった2つの作品。そこから思うこと。(この先ネタバレあり)

「僕がどうなったっていい。世界がどうなったっていい。だけど綾波は、せめて綾波だけは、絶対助ける!」ヱヴァンゲリヲン新劇

もっとみる
Re:ゼロに見る成功の法則

Re:ゼロに見る成功の法則

結論から言えば成功の法則なんてものはない。
主人公ナツキ・スバルが実行した唯一の事は諦めることなく失敗を上書きしていったということ。その積み重ねでHappy Endを迎えたということ。

わけも分からず異世界に召喚されてしまったスバルはチンピラに絡まれたりヒロインに出会ったりしながら異世界での自分の使命を探していく。戦略もなくやみくもに突き進むとそこに待ち受けるのは死。いわゆるデッドエンドである。

もっとみる

ちはやふる

この原作、女性向け雑誌だよね。。。
いや確かに絵のタッチとか女性っぽいんだけど、ジャンルとしては完全にスポ根モノ。わかりやすく言うと「ハイキュー!」と同じ泣き方ができるストーリー。

仲間がいてライバルがいて怪我をして、スキルを磨いて高みを目指して。
そういうふうに言うとワンピースも同じジャンルになるのかな?(笑)

綾瀬千早、綿谷新、真島太一。それぞれに不器用で暫くは決着の付きそうにない三角関係

もっとみる
鳳凰院狂真と牧瀬紅莉栖と椎名まゆり

鳳凰院狂真と牧瀬紅莉栖と椎名まゆり

シュタインズ・ゲート

ゲーム出身で別々のエンディングが用意されているストーリーだけあって各キャラの作り込みがなかなかしっかりしている。
それぞれのキャラが自立している。

ファーストシーズンではそれぞれのキャラの思いに合わせてタイムリープすることで徐々に世界線が変化していく中での心象風景や葛藤が描かれている。

秀逸なのはメインになってくるキャラの突出したキャラ設定

鳳凰院狂真こと岡部倫太郎。

もっとみる

アニメ作品について考える

アニメがすごく好きというわけではないが不定期に無性にアニメに触れたくなることがある。もっとも、あれもこれも見るわけではないのでおススメのアニメとか聞かれても困るのだけれど(笑)

とりあえず何回かに分けて自分の趣味嗜好を分析してみようと思っていて、今回は全体的な考察めいたもの。次回以降各作品への個人的な感想的なものを書きながらという感じ。

というわけで今回は全体的なところを見ていきます。

まず

もっとみる