九獸へび

語ったり記録したり。

九獸へび

語ったり記録したり。

マガジン

  • 僕たちのアイオライト

    • 7本

    由眞×九獸へびの交換note。

  • 食べた物りすと

    外食のご飯記録。好き嫌いが多いので、同じものをリピートする傾向高め。

  • 気分のつぶやき

    ただの独り言

  • 大事なはなし

    保存用。ひたすら語り。自己紹介の一部。

  • いろいろ語り

    かる~く語り。重要度は低め。

最近の記事

  • 固定された記事

1.始まりと理由

実は去年の3月末に影響されて久し振りにメルマガをやってみようと思ってマガ登録したんだけど、結局何も配信する事無く1年以上経ってしまった。 そもそも、Twitterやってるのにマガでは何を書けば良いんだってなって、書きたい事があればTwitterに書きたいしな……と思ってしまったんだな。 でも最近になって、これも同じ人に影響受けたのだけども(笑)、Twitterじゃないところで語る文章の仕分けがなんとなく自分の中で分かってきてて、自分だったらこういう事かな?とか思ったら、文字制

    • 【ご飯】10月に食べた物

      10月2日(金)。 マックを久々に食べたくて買った。この写真撮ったのが10日だったから(後で写真撮れるようにゴミを部屋の隅に置いてた)、何時頃に食べたのか不明だけど……仕事帰りなんだろうな。家計簿見て、この日だと判明した。おそらく昔にバイトしてたマックに行ったのかも。 ハンバーガーとチキンクリスプ、安いからって妥協して買うんじゃなく、この2つが食べたくていつも買ってる! 10月4日(日)。 姉と父が福島に行く用事があったので、この前食べた安いかつ屋さんにて期間限定のやつ

      • 【ご飯】9月に食べた物

        9月7日(火)。 姉ご飯。影になってて下手くそだけど、姉が作る焼きそばがほんと、見た目美味そうなんだ……(定期的にパシャリしてる)。 私の好きな細麺使ってて、味もうんまいっす。 9月15日(水)。 姉と一緒の休みでいつもの中華屋の青椒肉絲丼。何回行っても何回撮ってもやっすくてうんまいんだ、これ。 9月17日(金)。 数年焼き鳥食べてない感じで(焼き鳥好きなのに)、急に食べたいってリクエストしたら買ってきてくれたんだけど、ねぎま?しか無かったらしく、ちょっと文句言いなが

        • 【ご飯】8月に食べた物

          8月2日(月)。 姉がいつものケンタッキー買ってきてくれた。だぁいすきなクリスピー。 3つなんてぺろり。贅沢~~! 同じ日。おそらく前日の夜にコンビニに行った際に、久々に美味そーって思って買ったコンビニスイーツ。 でもリピートはしないかな、っていう感じ。普通でした。 8月3日(火)。 どうしても食べたかったんだろうなぁ、職場から家までの道に無いので遠回りになるんだけど、それでも食べたくて仕事終わりにコメダへポテト買いに行った写真(車の中で撮った)。お持ち帰りー! 8

        • 固定された記事

        1.始まりと理由

        マガジン

        • 僕たちのアイオライト
          7本
        • 食べた物りすと
          14本
        • 気分のつぶやき
          3本
        • 大事なはなし
          11本
        • いろいろ語り
          5本
        • 買った物りすと
          0本

        記事

          【ご飯】7月に食べた物

          7月10日(土)。 どうしても食べたくなって、仕事終わりに職場から遠い方のマックに行った。 でも買ったのはクリスプとハンバーガー~~。安くても美味しいんだ。 車のシートでフラッシュで撮ったよ。笑 7月12日(月)。 姉ご飯、生姜焼きとサラダ(ドレッシング無し)。 吃驚したのが、夜はなるべくご飯は食べないって決めてるんだけど、味が濃い生姜焼きにご飯は無しだときついよなーって思ってたら、サラダをご飯代わりにしなーって言われて。 食べてみたら、まじで丁度良かったの!カロリー的

          【ご飯】7月に食べた物

          【ご飯】6月に食べた物

          6月1日(火)。 新しく発売したフルーツティーと新しく売ってたお菓子。 いちごだからドキドキしたけど紅茶だったら色々飲んでみたいし、紅茶にすればなんでも美味しく飲めるんだなー!って感動したのと、このお菓子が甘いのとしょっぱさがあって、すんごい美味しかったのよ。 周りの人にもかなり美味しい!って言いまくって、いっぱい買い込んで食べようかなって思ってたんだけど(67円だったから買い込む前に完売した)、まさかの2袋目くらいで飽きて全く食べなくなって残りは捨てた。不思議だねー……

          【ご飯】6月に食べた物

          【ご飯】5月に食べた物

          5月2日(日)。 コメダの季節のケーキを仕事終わりにようやくGET。 『香るアールグレイ』、見た目が何故か赤い?桃色?なので私の思ってる味じゃなかったらどうしよう、、、と心配だったけど、色は全然関係無かった。 2020年の始めにコメダで食べた『ティーズムース』が忘れられなくて、紅茶系のケーキがまた出ないか楽しみにしてたけど……これもあの時の味を思い出させるような味でした。最高。 5月10日(月)。 またもや仕事終わりにコメダでお持ち帰り。 私の大好きなポテサラサンドと、

          【ご飯】5月に食べた物

          【ご飯】4月に食べた物

          4月3日(土)。 またケンタッキー。こういう赤みのチキンは食べ物用のカメラアプリで撮ると更に赤くなりすぎて変になるのでこの日は普通カメラで撮りました。 そしてもって、安くなってたデザートもGET。 4月4日(日)。 またもやケンタッキーの残り。笑 こっちはフード用カメラで撮ったみたいだけど、やっぱこっちの方が色が潰れても綺麗かなー。 昨日が姉の誕生日だったので、近所の保育園の園長先生から毎年恒例のケーキのプレゼント。 いちごのタルトかな。私も姉もいちごは普段食べないの

          【ご飯】4月に食べた物

          【ご飯】3月に食べた物

          3月3日(水)。 早々に外食じゃないし、買ったのはこの日だけど食べたのは賞味期限がだいぶ切れた夏になってから。 でもバレンタインの時に贅沢に買ってみたおしゃれなお菓子だったので撮ってみた。 オレンジが入ったチョコレートと、ミルクティー味だったはず。1つで200円くらいするけど、すんごく売れてた~~『ラ·メゾン白金』! 3月7日(日)。 久し振りに作ってくれた八宝菜が馬鹿みたいに美味しかったので撮った。このあと、数日食べてた。笑 シーフードが苦手な私にとって、八宝菜はとて

          【ご飯】3月に食べた物

          【ご飯】2月に食べた物

          今頃2月、、、頑張って追いつく。 2月2日(火)。 恵方巻き。どこかのスーパーの肉のやつ! 洗い物楽なようにラップ敷いて出されたので映えませぬ。 2月6日(土)。 ケンタッキー買ってきてもらいました~~クーポン使って、クリスピー2本とポテト! 定番過ぎるけど、これが最高に好き。 2月16日(火)。 大好きなチキンタツタ~~とチキンクリスプ。 最強にうんまい。 2月16日(火)。 上と同じ日。私の苦手なものがほぼ無かったので一目惚れで購入。 贅沢だね~~( ´ω` )

          【ご飯】2月に食べた物

          page6*瑠璃色の魚、踊る海。

          由眞さんからのバトン、受け取るのがなんと、…………半年振りです。 いやもう、いくら由眞さんが優しいからって甘えすぎだろおぉおー!!わたし!!!! やっとやっと書けそうな(というより書きたい)気持ちになってるのでそれを逃さずに書いていきます、いやほんと待たせてごめんとまだ色々返せてないからまだ待ってもらうしかないけど、、、(怒ってくださいませ……) 久々にnote触ってみたら、ちょっと色んなところ変わってた。 下書き保存押さないと自動で保存されなくなったのかな……こわ。 消

          page6*瑠璃色の魚、踊る海。

          【戯言】逃亡中

          最後に投稿したの3月だって。半年過ぎてる。ははー。 精神的に逃げる状態が続いてて、時間が経てば復活するだろうと思って、周りにかなり甘えまくって夏の間逃亡していたけど(現在進行形)、全然復活する欠片も見られないなって自分で少し前に気付いてしまった。 自分との戦いだ、これは……ってなった。ここ重要だけど、嫌な事から逃げてるわけじゃない、いや、嫌な人も居るけど。← 大事な事から逃げる習性がある、私は昔から。 ガラケー時代、メールは1ヶ月ごとに返信が当たり前だった、相手が誰であろう

          【戯言】逃亡中

          23.1月の外食と写真

          1月1日(金)。 元旦はお決まりのお餅ー。細長い餅でなおかつ磯辺焼きが好きなので毎回これを作ってもらって食べてるー。 洗い物が面倒だったらしく、皿にラップあり。 1月3日(日)。 我が家では晩ご飯にフライドポテトが普通にあります。 このポテトは、業務スーパーに似てる『サトー商会』ってところで買った辛い味の衣がすでに付いてるやつ。 1月4日(月)。 七草粥が値下げで売ってたのでたまにはお粥でも、と。 味はまぁ普通でした。 1月9日(土)。 ケンタッキー!我が家のご褒美

          23.1月の外食と写真

          22.ココアと紅茶

          色々順番はあれだけど、早く書き終えそうなものから書いてくー! ここ半年くらい(たぶん)の私の基本的な飲み物たち。 ミロ! 去年Twitterでオトナ女子に流行ってる、貧血の人におすすめ!みたいなのを見て、飲み始めた。 仕事の日はほぼ毎回、飲んでから出勤しております。 適当に大さじで3杯入れて、粉がスムーズに溶けるようにお湯を最初にちょっと入れてから牛乳をたっぷり。 300mlのコップか、350mlのコップで飲んでる。 最近気付いたけど、この量で飲むんなら大さじ4杯が正しい

          22.ココアと紅茶

          21.2月と言い訳

          気が付いたら2月は1度も書かないで終わった。 それはまずいって事で、さらっと書きに来た(今、仕事終わりの車内。22時半なり)。 書かないとなーと思うのだけど、行き詰まったのがいくつかあって、続きを書く気にもなれなくて。 恒例の食べた物リストだけでも少しずつ書いておけばよかったなぁと。 ただ、写真加工するのが面倒なのよ。笑 書けなかった事に大きな後悔、まではしてないかな。 人生初のぎっくり腰と人生初の男性上司(兼男友達)からのLINE攻撃があって、精神的に書けないとか書きた

          21.2月と言い訳

          20.12月の外食と写真

          やっと12月分! そして、統一したくて『外食』ってタイトルに書いたけど、外食ほぼ無しっていう。笑 そんな気がしたのか、お家ご飯ちょっと撮ったりもしてた。 そして相変わらずピントが合ってない写真多くて、駄目だこりゃって感じ。。。 12月3日(木)。 初っ端からお家ご飯。 精肉コーナーにある冷蔵の美味しい肉、竜田揚げ?を揚げてもらって、見た目の美味しさに写真撮ったやつ。 ほんとに見た目通りに美味しかったー。 私は肉とかは小さく切れてる方が好きなので、それを解ってる姉は最初か

          20.12月の外食と写真