見出し画像

大人も、子どもも、心が傷ついて、病んでいて、愛に飢えている人がいる

食べる物に困らず

飲む水に困らない

これほど豊かな暮らしと

安心で安全な生活を

毎日、日々、過ごせていも


大人も、子どもも、心が傷ついて、病んでいて、愛に飢えている人がいる


自分を愛すること 自分を大切にすること

相互に対等で、大切に、尊重し合う関係性や築き方

それを人から教えて貰えたり、出会える機会のある人は、正直、羨ましく思えます

方法も、やり方も、大切さも

何も分からなくて
何も知らなくて
何も出来なくて

他人を遠ざけ
自分の殻に閉じ籠るしか
自分を守れなかったから

子どもの頃や、学生の頃、大人になって受けた、理不尽な被害と心の傷付きが...

無関係の相手に矛先が向き、八つ当たりできる標的を探し求める...

被害者から、無関係の相手に加害者となり、相手に執着し続け、支配して、思い通りにしようとする...

だから心に余裕がないし、自分のことだけ、自分のことばかりになる

過度な競争と、便利過ぎる生活の過剰な追及が、更に人の心を苦しめ蝕んでいる…

誰だって、、、

優しい人
温かい人
愛のある人
心が広い人
寛容な人
明るい人
楽しい人 

に、なりたいし

なれたらいいけれど...


それが難しい人や、難しい状況にある人もいる

※心ない人、意地の悪い人、嫌がらせをする人からは、離れていいし、関わらなくていいし、逃げていいのです。

あなたを、搾取、虐待、都合よく利用する人に、自己犠牲も、我慢も、許した振りも、しなくて、いいのです。

相手の問題や責任は、相手のものです。

あなたが、相手の問題も責任も引き受けなくて、いいのです。

それが、相手の人生であるし。

相手の選択権と結果を引き受ける責任は、相手の、ものだからです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?