見出し画像

「私が大手エージェント会社に勝ると考える3つのポイント〜後編」

こんにちは。良ちゃんこと良平です。

現在33歳。人生100年時代に仕事もプライベートも挑戦し続け、多くの人に勇気とチャレンジ精神を与えていきながら多くの仲間と「村」を創るというビジョンを掲げています。

このアカウントでは自身の転職エージェントの活動や自分の実体験、職業紹介という観点でプロスポーツ選手の紹介から、転職活動中の方への情報提供と、日々の仕事やプライベートに活かせる気づきを書き起こしています。別のアカウントでは、フライドポテトアンバサダー活動についての活動記録、フライドポテトの魅力を伝えていく活動にチャレンジしています。

https://note.com/lovely_lotus315

前回は、「私が大手エージェント会社に勝ると考える3つのポイント〜前編」というテーマで書かせていただきました。本稿と繋がっているので、そちらもぜひご覧いただけたら嬉しいです。

今回は、「私が大手エージェント会社に勝ると考える3つのポイント」の後編になります。前回は、大手エージェント会社と業務委託の違いについて書きましたが、
今回は業務委託の私、そして私のバックボーン(背景)にも触れながら、大手エージェント会社に勝るという確信がある3つのポイントについて宣伝も込め発信させていただきます。


1.大手エージェントに勝るポイント

①フットワークの軽さ

結論、ベンチャーマインドなので
「すぐやる、何でもやる、いつでもやる、とことんやる、できるまでやる」という、いい転職の実現にコミットするというスタンス、考え方が大手エージェントに勝るポイントです。
求職者の多くは在職中で、働きながら転職活動を行う方が多いです。そのため、お仕事が終わった後にご相談を受けたり、MTGを組む事が多いです。大手エージェント会社は社員のワークライフバランスを意識しなければならず、無茶な働き方はさせる事が難しいです。
しかし現実的に求職者の方にはそれぞれ、色々な事情を抱えています。むしろ今すぐに転職すべき状況な方ほど、満足いくサポートを受けづらいというジレンマを抱えているケースが多いと感じています。
私はまさに、そんな今すぐにでも転職すべき求職者が大手エージェント会社でカバーしきれないターゲットであると捉え、
時間も都合もとことん合わせる覚悟で転職支援をしています。
「それってブラックな働き方じゃん」「体壊しそう」知人や友人に仕事の話をすると、そんな意見も耳にします。常識的にはブラックです。ホワイトとは程遠いでしょう。
ですが全ての大手エージェント会社にも、ベンチャー時代はあったのです。ベンチャー時代の0→1を創り出してきた歴史の積み重ねがあったからこそ、現在の大手エージェント会社の地位があるのです。
ベンチャーマインドとは、非常識な働き方であり、非常識な情熱を傾ける事であり、それが非常識な成果として報酬に現れる。
すぐにMTGの予定を組む、
いざとなれば履歴書や職務経歴書を全て代行で作成し、求職者の事務作業をラクにして面接に一点集中していただく。
面接対策も、求職者が予定を合わせられる遅い時間帯から面接練習に付き合う。Zoomなどのオンラインツールもそれを可能にしております。

今挙げた事を実際、私は行っています。
基本的に、転職はスピード勝負です。
(もちろん個人差はありますので求職者の相談にのりながら調節はしてます)
大手エージェントに勝るには、このフットワークの軽さとスピードから求職者に感動を与え、
「この人に任せれば大丈夫だ」「この人のアドバイスに耳を貸そう」という信頼関係を築く事だと思っています。
実際、大手エージェントを利用していた所からサポートを私一本に切り替えていただいた事例もあります。内定獲得していてもミスマッチを指摘し、一から転職活動を伴走した事もあります。
それなりの覚悟で、転職支援にあたっているつもりです。だから大手エージェント会社にも勝てる確信があります。

②自分の転職経験、失敗談を提供できる現役度の高さが最大のサービス


これは持論ですが、転職エージェントが求職者に上から目線になったらおしまいだと思っています。常に求職者と同じ目線で、そして求職者の少し上の基準でアドバイスさせていただく事が重要だと考えています。
私の2つ目の武器は現役度です。
私自身、8度の転職経験があります。
この転職経験の中には苦い経験もあります。その苦い経験を求職者に反面教師としてお伝えできる事、「やっちゃアカン」事をお伝えできる事が現場目線で何よりの大きなサービスだと捉えています。求職者の悩みや状況をお聞きすると、大抵は自分の経験と重なります。求職者の気持ちに寄り添える事が多いのです。そして同時に、私は大卒から入社後、ほぼ営業職一本の営業バカでした。そのため私自身、業界経験や知識、スキルに幅があるわけではありません。そんな私は常に求職者から学ぶ姿勢、求職者の仕事の理解に努める事も大切にしています。
詳細は過去にこちらの記事に書かせていただいてますが、転職の中には解雇や倒産も含んでおります。
決してキャリアが優れているわけではないのです。だからこそ、一つ一つの転職を糧に、正解にし、色んな方々のサポートや力付けがあって今の自分があります。
そのため、私は常に求職者から学ぶ姿勢、求職者の仕事の理解に努める事も大切にしています。
それが自分自身を高め、高収入のハイクラス転職に導くエージェントにステージを上げていきたい考えています。そのためには自身の実績やプロとしての高い技能と倫理観を磨いていく必要があるとも常に思っています。

転職経験が豊富な、現役度の高い自分でサポートできる事、そして求職者を尊重できる事が、私の大きな強みです。

③頼もしい精鋭の仲間と形成するチーム力

私は業務委託ながら、同じ業務委託メンバーとチームで動いています。
業界は金融、建築、社労士、飲食、人材業界経験者、職種は経理や秘書、営業など
様々な経歴を持つ頼もしいエージェントが仲間であり、共に転職相談、おしごと相談のイベントも企画・運営をしております。
一人の求職者に2人体制を敷き、場合によっては担当を越えて面接練習も行います。
一枚岩のチームで、異なる強みを持っている個々が結集し、そしてブライベートも仲良くしているので連携が速く、信頼も厚いです。大手エージェントには困難な小回りの利くサポートや、複数のエージェントメンバーが同じイベントに集結するイベント開催は、大きな特色となっています。
私自身、代表や先輩メンバーのOJTのおかげで今の自分の立ち位置がある事を常に肝に銘じています。
私個人はもちろん、強力なチームで納得度の高い転職の実現にコミットしている点が、3つ目のポイントになります。

2.まとめ

前編、後編の2回に分けて書きましたが、ここまで綴った内容の多くは、
取引関係であり個人的には仕事の師弟関係を築かせていただいている業務委託元の代表から学んでいる仕事観を私見を交えながら表現しているつもりです。
業務委託(フリーランス)として求職者、採用企業のマッチングを実現し、業務委託元の拡張によって恩師である代表や仲間を勝たせること、そして個人としては未経験転職からハイクラス転職、求職者の履歴書を充実させる市場価値のアップに貢献できるエージェントになること、その先の、多様な働き方、自分の理想からくるキャリアを選択していく
「パラレルキャリアデザイナー兼経営者」のビジョン達成を目指し、一人でも多くの方のキャリアに、転職に、自己実現に、全力でこれからも関わって参ります。

次回は「職務経歴書における、自己分析と自分の強みを見つけるコツ」について書いていきます。お楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?