見出し画像

荒れた食事が麹でおうちごはん大好きに!

麹に出会うまでは、
私は管理栄養士だけれども
人に言える食生活ではありませんでしたw

保育園の栄養士をしていたので、
保護者からは、
「管理栄養士さんって何食べているの?」
「管理栄養士さんの日々のごはんが知りたい」

なんて言われていましたが、
言えるもんじゃないw

そんなブラックな生活を暴露します。

フルタイム勤務のリアルな食事

フルタイムで保育園栄養士をしていた頃。
6連勤の休憩なしの10時間以上の勤務が
当たり前だったので毎日がクタクタでした。

帰宅と同時に
・アルフォート
・たけのこの里
・アーモンドチョコレート
のどれかを1箱買って、
最寄り駅に着くまでに爆食い。

で、最寄り駅のスーパーで
・お惣菜(揚げ物メイン)
・カップラーメン
・デザートにスイーツ
・酎ハイorビール

というローテーションで、
自炊?じすい?ジスイ…
ハードル高いなという感じでした。

当時の体質は?

食事からもわかるように
具合の悪そうな
典型的な女性の代表でした。

・貧血もち
・食欲わかず
・片頭痛もち
・むくみだらけ
・冷え性
・肩こり
・便秘
・顔色わるい
・病弱なやせというイメージ
・覇気がない
・ネガティブ代表
といいことはありませんでした。

だけど、慣れって怖くて、
これが30代になったから当然なのか
と思う自分がいることです。

麹に出会ったきっかけは?

皮肉にも、
麹に出会ったきかっけは
体調を崩して病気になったことがきっかけでした。
(こちらについては後日書きます)

麹のある暮らしのリアルな食事

麹のある暮らしになってから
発酵食品は毎日摂るようになりました。

その結果、おうちごはんがおいしくて
あんなに自炊から遠い存在だったのに
毎日ごはんを作りたくなるように変わったのです。

・毎日味噌汁
・肉料理や魚料理がおいしく作れる
・発酵食品が毎食どこかに使われる
・和食中心
・お菓子を食べる頻度が減る
他にもたくさん…

今の体調は?

麹のある暮らしになって
驚くほど自覚症状があるほど
体調が変わりました。

・36.8℃が平熱
・片頭痛がない
・便秘解消
・むくみ解消
・末端冷え性解消
・肌を褒められることが多い
・顔色めっちゃいい
・健康的
・ごはんがおいしい
・ポジティブ
・心が安定している

とまだまだあるのですが一部です。


麹があなたの人生を変える

あんなにジャンクで添加物が多い
生活をしていた私が
こうも健康的な食生活に変わるのかと
自分でも驚きです。
が、この変化は、
「麹」があってこその変化。

麹って、人を幸せにしてくれる食べ物です。
大変だと続かない
おいしくないと続かない
楽しくないと続かない

そんな想いの強い私が4年間もドはまりして
体質を変えられたのだから、
今も何かの不調に悩む人は
食事で変わります。

それが麹だったら私は嬉しいし、
私が変わったように麹を
日々の暮らしにとり入れる女性が
増えるともっと嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?