見出し画像

煩悩払いスイムとロングライド

この時期スイマーやトライアスリートは、除夜の鐘の煩悩払いにこじつけて108本泳ぐ、というイベントを色々なところで開催しています。私もいつもお世話になっている朝スイムで参加してきました。

50mを各サークルタイムで108本泳ぎます。1:00, 1:10 , 1:30 スペシャルコースは100m×108本(1:30)

私は1:30のコースで7名いました。ひとり10本づつ先頭交代して泳ぎました。50m×108本 5400m  2時間40分ぐらいかかりました。

楽しかった。名前も知らない彼らと一緒に同じメニューを共有し、きついのも楽しいのも身体と頭と心でひとつになれる瞬間がありました。コーチ、一緒に泳いでくださった方々ありがとうございました。

画像1

画像2

画像3

画像4

バイクロングライド

翌日は、荒川の河口6km地点に7時30分集合して、50km先の榎本牧場を目指します。

途中の文明堂で休憩。榎本牧場ではミルクジェラード入りのココアをいただきました。http://www.enoboku.com/

画像5

画像6

画像7

お昼は「五六」の武蔵野うどんで、肉茄子うどん。うどんはこしのあり、野菜がゴロゴロ入っていて美味しかったです。https://www.instagram.com/musashino_udon56/

画像8

文明堂で買った窯出しカステラ、ケーキ、パン。農家の野菜直売所の100円の銀杏。いただいた酒粕。

画像9

久しぶりに100km以上乗りました。不思議と疲れはなく楽しかったです。乗っている間、後ろからみなさんの姿を見てしあわせ!楽しい!わたしもみんなと一緒にバイク乗っている!と感動して泣きそうになってました。

バイクの練習会に参加するのは、1年以上前でみなさんと会う機会がなくなってしまってました。

今回の参加者は10名。ほとんどが同じチームの方で20年ぐらいのお付き合いですがはじめてお会いする方もいらっしゃいました。


はじめてお会いしても、一緒にバイクに乗れば仲間になります。

彼らは身体や精神の限界にチャレンジすることも、きつい練習も、1日中身体を動かし続ける過酷なレースも知ってます。

同じ目的を持ち、支えあい、協力しあう仲間。

友だちはお互い夢や、目標が違っても一緒にいることができます。

私たちは友だちではありません。

彼らとは、トライアスロンで結びついているだけなので

職業も肩書も年齢も知りません。


「ゴールで会おう」とお互いの健闘を祈り握手をして海に跳び込みます。

泳いでいるときも、自転車を漕いでいるときも、走っているときもひとりです。でも泳いでいるとき、あなたと一緒にしたきつい練習を思い出します。漕いでいるときも、あなたと上った峠を思い出します。走っているときも、仲間の顔が浮かびます。苦しいときに仲間との練習を思います。

友だちじゃないあなたが私にくれたものは

ひとりだけど、ひとりじゃないということ

ゴールで迎えてくれるあなたの笑顔と

完走した者すべてが勝者になれる感動と

生きる力

1年の最後にお会いできてうれしかったです。

会う、一緒に練習するということは大切なことだと思いました。

ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,821件

#運動記録

3,981件