日本の国家安全保障90年代 91


#多様性を考える


国家安全保障 マス・メディアにおける論議 1990年代



オピニオン・リーダーたちの安全保障論 1990年代






北山愛郎・元衆議院議員の主張




北山愛郎・元衆議院議員は1997年4月4日の



朝日新聞「論壇」において、



「日米安保依存から脱却しよう」

と題し、


「2005年ごろまでに安保の解消を予定し、

 そのプロセスを協議することを提案する。

 これと並行しアジア諸国に対し、

 アジアの平和保障機構をつくるよう働きかける必要があろう。

 これは空想ではない。

 アジア諸国の現在の重要問題は経済であり、生活である。

 軍事的紛争を起こそうと考える余裕もあるまい。」


と主張している。




現実を無視した暴論である。


アジア、アジア、と言う割にアジアのことを何も知らない北山愛郎・元衆議院議員。



北山愛郎・元衆議院議員にシンパシーがある朝日新聞。







この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?