日本の国家安全保障2000年代 145


#多様性を考える


第3章 東アジア各国の戦力 中国   

2000年代 5




091型ハン級攻撃型原子力潜水艦



1974年



1番艦が就役

し、

以後

5隻



就役している。


水中排水量5550トン、


原子力ターボ・エレクトリック推進、


兵装は

533mm魚雷発射管
6門

で、


水中速力25ノット、


潜航深度300メートル




一流の能力を持っている。





093型攻撃型原子力潜水艦



1994年

から

ロシアの専門家の協力

で開発された。


静粛性に優れ、

合衆国海軍、

ロシア海軍



追いついたともいわれる。


水中排水量6096トン、


原子力蒸気タービン推進、


全長107m、

幅11m、


兵装は

533mm魚雷発射管
6門

である。


1番艦407



2006年12月



就役している。







094型戦略原子力潜水艦





JL-2潜水艦発射弾道ミサイル




12基

搭載する。


1番艦411



2007年に就役している。


水中排水量8000トン、


原子力蒸気タービン推進、


兵装は


JL-2潜水艦発射弾道ミサイル
12基、

533mm魚雷発射管
6門


である。

4隻が就役した。





キロ級潜水艦



1993年



ロシアに発注、

1995年



回航された。


12隻



就役している。


水中排水量3076トン、


水中速度17ノット、


ディーゼル・エレクトリック推進、


533mm魚雷発射管
6門




装備している。


静粛性に優れ、発見が困難である。


浅海での作戦に適しており、中国近海の環境に適している。







中国国産の新鋭潜水艦

には


ユアン YUAN級潜水艦


ある。


水上排水量2400トン、


水中排水量3000トン、


ディーゼル・エレクトリック推進、


533mm魚雷発射管
6門




一流のものとなっている。








ソン SONG級潜水艦

は、


水中排水量2250トン、


水中速力22ノット、


ディーゼル・エレクトリック推進、


533mm魚雷発射管
6門




一流の能力を誇っている。








2000年代前半、

人民解放軍海軍の主力潜水艦




ミン MING級潜水艦


である。


中国



独力で開発した

ディーゼル推進型潜水艦

で、


1971年



1番艦




就役している。


2000年代前半、

6隻



就役しているが、

1970年代においても時代遅れなデザインであったため、

現代の潜水艦として一流とは言い難い。

水中静粛性は悪いと思われる。


水中排水量2113トン、


ディーゼル・エレクトリック推進、


水中速力18ノット、


533mm魚雷発射管
8門


という

攻撃力重視の潜水艦である。




同じく2000年代前半



主力潜水艦



ソ連のロメオ級ディーゼル潜水艦



コピー



40隻

あった。


あまりに古臭いその外観から察する



性能は現代の戦闘に耐えうるものではないと思われる。












水陸両用作戦に使われる艦艇

には




071型


搭載エアー・クッション揚陸艇
4隻、

搭載ヘリコプター
4機、

収容兵員
800名、

搭載大型車両
20両搭載




3隻配備、






072Ⅲ型


収容兵員
250名、

搭載戦車
10両




10隻配備、





072Ⅱ型


収容兵員
250名、

搭載戦車
10両




10隻配備、



072型


収容兵員200名

搭載戦車10両




7隻配備、



074型


収容兵員
250名

搭載戦車
2両




12隻配備


している。




この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

#多様性を考える

27,819件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?