マガジンのカバー画像

文化財紹介

34
現在も大阪市内に残っている大正時代から昭和初期の建物の簡単な紹介をいたします(廃墟は紹介いたしません)。
運営しているクリエイター

#大阪市中央区

【文化財紹介】薬の街のレトロビル ~武田道修町ビル~

【文化財紹介】薬の街のレトロビル ~武田道修町ビル~

【2024年6月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区道修町にあります、1928(昭和3)年に建てられたレトロなビル「武田道修町ビル」(旧武田薬品工業本社ビル)をご紹介いたします。

武田道修町ビル
今回ご紹介する武田道修町ビルは、1928(昭和3)年に武田薬品工業本社ビルとして建てられました。

設計者は辰野金吾氏の弟子で、京都府庁舎旧本館などを設計し、1927(昭和2)

もっとみる
【文化財紹介】赤レンガの洋館 〜旧大阪教育生命保険ビル〜

【文化財紹介】赤レンガの洋館 〜旧大阪教育生命保険ビル〜

【2024年5月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区高麗橋にあります、明治の最後の年(明治45年すなわち大正初年/1912年)に建てられた赤レンガ造りのハイカラな洋館「旧大阪教育生命保険ビル」(または旧日本教育生命保険ビル)をご紹介いたします。

大阪教育生命保険とは
大阪教育生命保険は、1896(明治29)年に設立された日本教育保険を前身とし、1900(明治33)年に日

もっとみる
【文化財紹介】昭和のはじめの銀行建築 ~堺筋倶楽部~

【文化財紹介】昭和のはじめの銀行建築 ~堺筋倶楽部~

【2023年11月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区にあります、昭和初期に建てられた銀行建築「堺筋倶楽部」(旧・川崎貯蓄銀行大阪支店ビル)をご紹介いたします。

この堺筋倶楽部の建物は、もとは川崎貯蓄銀行の大阪支店ビルとして1931(昭和6)年に建てられました。その後2001(平成13)年にイタリアンレストランの「堺筋倶楽部 AMBROSIA」として開業し、2021年に

もっとみる
【文化財紹介】大正時代のハイカラなビル ~新井ビル~

【文化財紹介】大正時代のハイカラなビル ~新井ビル~

【2023年10月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区にあります、大正時代に建てられたハイカラなビル「新井ビル」(旧報徳銀行大阪支店ビル)をご紹介いたします。

この新井ビルは、もとは報徳銀行の大阪支店ビルとして1922(大正11)年に建てられました。現在は所有者が変わり「新井ビル」としてテナントビルになっています。

また、現在この新井ビルは国の登録有形文化財となってい

もっとみる
【文化財紹介】昭和初期のユニークなビル 〜福原ビル〜

【文化財紹介】昭和初期のユニークなビル 〜福原ビル〜

【2023年5月1日/大阪歴史倶楽部】
風薫る五月。新緑の美しい季節となりました。今月は大阪市の天満橋と北浜の中間あたり、大阪市中央区にあります昭和初期のユニークなデザインのビルをご紹介いたします。

福原ビル
福原ビルについての資料はあまり残っていないようで、その詳細については分からない部分か多いようです。この建物は、国光生命保険相互会社の大阪支店ビルとして昭和初期[※]に建てられました。鉄筋コ

もっとみる
【文化財紹介】大正時代の小さなホテル ~伏見ビル~

【文化財紹介】大正時代の小さなホテル ~伏見ビル~

【2023年4月1日/大阪歴史倶楽部】
今月は大阪市中央区にあります大正時代に建てられた小さくてモダンなホテルの建物をご紹介いたします。

伏見ビル
伏見ビルは、大阪市中央区の古くから「船場」と呼ばれてきたエリアの中にあります。この船場地域(概ね現在の北浜から心斎橋あたりまで)は近世以来、伝統的に大阪の商業の中心地であり明治以降の近代大阪においても大阪経済の中心地となっています。

1937(昭和

もっとみる
【文化財紹介】レトロモダンな戦前のビル 〜小川香料大阪支店〜

【文化財紹介】レトロモダンな戦前のビル 〜小川香料大阪支店〜

【2023年3月1日/大阪歴史倶楽部】
今月も先月に引き続き大阪市中央区にあります戦前のレトロなビルをご紹介いたします。

小川香料大阪支店
小川香料大阪支店は、大阪市中央区の古くから「船場」と呼ばれてきたエリアの中にあります。この船場地域(概ね現在の北浜から心斎橋あたりまで)は近世以来、伝統的に大阪の商業の中心地であり明治以降の近代大阪においても大阪経済の心臓部でした(いまも同様に大阪経済の中心

もっとみる
【文化財紹介】大正時代のハイカラ商店 ~清水猛商店~

【文化財紹介】大正時代のハイカラ商店 ~清水猛商店~

【2023年2月1日/大阪歴史倶楽部】
今月は大阪市中央区にあります大正時代に建てられたハイカラな商店をご紹介いたします。

清水猛商店
清水猛商店は、大阪市中央区の古くから「船場」と呼ばれてきたエリアの中にあります。この船場地域(概ね現在の北浜から心斎橋あたりまで)は近世以来、伝統的に大阪の商業の中心地であり明治以降の近代大阪においても大阪経済の心臓部でした(いまも同様に大阪経済の中心地です)。

もっとみる
【文化財紹介】大大阪の美しいビル 〜綿業会館〜

【文化財紹介】大大阪の美しいビル 〜綿業会館〜

【2023年1月1日/大阪歴史倶楽部】

新年のごあいさつ
皆さま。
明けましておめでとうございます。
大阪歴史倶楽部です。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

さて今回は、大阪市中央区にあります昭和初期に建てられたモダンなビルをご紹介いたします。

綿業会館(綿業倶楽部)
綿業会館(綿業倶楽部)の建物は、大阪市中央区のいわゆる「船場」と呼ばれる地域の中にあります。

現在の大阪市のメインスト

もっとみる
【文化財紹介】宇野薬局(国の登録有形文化財)

【文化財紹介】宇野薬局(国の登録有形文化財)

大阪歴史倶楽部です。

大阪市中央区にあります昭和初期の小さな街角の薬局をご紹介いたします。

宇野薬局(国の登録有形文化財)
大阪市中央区徳井町2丁目にある宇野薬局は、1933(昭和8)年に建てられた昔ながらの街角の小さな薬局です。いまも現役で営業をしています。

この建物は、いっけんコンクリート造りに見えますが、じつは木造3階建ての店舗兼住宅です。建物の外壁には大正時代の終わり頃から昭和のはじ

もっとみる
【文化財紹介】明治屋ビルディング

【文化財紹介】明治屋ビルディング

大阪歴史倶楽部です。

大阪の本町エリアにある大正時代のビルをご紹介いたします。

明治屋ビルディング
大阪市中央区南本町2丁目にある明治屋ビルディング(現・風蘭ビルディング)は、1924(大正13)年に明治屋の大阪店として完成した地上7階、地下1階建のビルです。

当時の大阪市のメインストリートであった堺筋に面して建てられています(現在の大阪市のメインストリートである御堂筋が完成したのは1937

もっとみる
【文化財紹介】大阪瓦斯ビルヂング(国の登録有形文化財)

【文化財紹介】大阪瓦斯ビルヂング(国の登録有形文化財)

大阪歴史倶楽部です。

大阪市のメインストリート「御堂筋」沿いで地下鉄御堂筋線の「淀屋橋」駅と「本町」駅との間にある大阪瓦斯ビルヂングをご紹介いたします。

大阪瓦斯ビルヂング(国の登録有形文化財)
大阪瓦斯ビルヂングは、1933(昭和8)年に完成しました。鉄骨鉄筋コンクリート造り地上8階、地下2階建です。

洗練されたスタイルで、建物の角のカーブがとてもモダンでお洒落だと思います。

この大きく

もっとみる
【文化財紹介】生駒ビルヂング(国の登録有形文化財)

【文化財紹介】生駒ビルヂング(国の登録有形文化財)

大阪歴史倶楽部です。

前回の文化財紹介に引き続き、大阪市の北浜エリアの文化財をご紹介いたします。

生駒ビルヂング(国の登録有形文化財)
大阪市中央区平野町2丁目にある生駒ビルヂングは、1930(昭和5)年に生駒時計店の本店ビルとして完成いたしました。

現在も綺麗な状態で使われています。外壁は全体に昭和初期に大流行した黄褐色の細かい溝の入ったタイル(スクラッチタイル)が貼られています。丸窓も当

もっとみる