マガジンのカバー画像

バセドウ病と骨折とその他

35
2023年3月。私はバセドウ病と診断された。そして4月、左足小指を骨折する。 その他、体調不良や体調変化について。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

私とバセドウ病⑦【体重増加】

私とバセドウ病⑦【体重増加】

私の体重は20年間の間に変動している。

 
一番太っていたのが2003年の時で70kg。人生最大だ。
一番痩せていたのが2005年で53kg。

ちなみに身長は166cmである。

 
そこからまた徐々に徐々に太っていった。
仕事を退職した2020年
転職活動中に毎日運動を心掛け、一年で5kg痩せた。

 
だが
転職したら再び徐々に太り出し、特に2022~2023年は体重増加が半端ない。
20

もっとみる
私とバセドウ病⑥【新人ハゲ】

私とバセドウ病⑥【新人ハゲ】

バセドウ病だと診断されてから三ヵ月が経った。

 
処方された三種類の薬を毎朝飲む日々が続いているが
そのかいあって数値はよりよい方に変わっていっているらしい。
先日、薬は一種類減った。

骨折をしたことにより通院がネックだったが
骨がくっついた今は
次回の通院が自力でできるだろう。

 
問題はひたすらに、髪の毛だ。

後ろ姿からは分からないが
髪をかき分けると相変わらずハゲがある。
左手で頭皮

もっとみる
私と骨折⑪【送迎復帰】

私と骨折⑪【送迎復帰】

骨折をして骨が9割くっつくまで三週間かかったわけだが
骨がくっついてから三週間以上経った今でも

元には戻っていない。

 
歩行ごとに痛みがある。

筋肉痛のような疲れも出やすい。

階段は早く上り下りできるようになりつつあるし
早歩きもできるようになりつつあるが
走れない。ジャンプもできない。

右足はしっかり指を曲げることができるが
左足は同じ動きをしようとするとプルプル震える。

 
一万

もっとみる
私と骨折⑩【毎日8時間働いた後】

私と骨折⑩【毎日8時間働いた後】

骨折から34日目。

松葉杖を返すか返さないか迷っていたが
松葉杖は日割り計算でレンタル料がかかるので、まぁ大丈夫だろうと結局返すことにした。

傷病手当の用紙を医師に書いてもらいたかったのもある。

 
松葉杖は私の場合は実費で1400円だった。
思ったより高くなくてホッとした(レンタル料は病院によって異なる)。

松葉杖を借りる際はまず2000円払い、領収書を渡され(前金)
返す時に領収書を渡

もっとみる