見出し画像

私と骨折⑪【送迎復帰】

骨折をして骨が9割くっつくまで三週間かかったわけだが
骨がくっついてから三週間以上経った今でも

元には戻っていない。

 
歩行ごとに痛みがある。

筋肉痛のような疲れも出やすい。

階段は早く上り下りできるようになりつつあるし
早歩きもできるようになりつつあるが
走れない。ジャンプもできない。

右足はしっかり指を曲げることができるが
左足は同じ動きをしようとするとプルプル震える。

 
一万歩は歩けるようになったが
それはあくまでプライベートの話で
仕事の方はというと
仕事復帰して三週間経ったのに
外での活動も運転も許されなかった。

 
 
骨折してから52日目。

その日はリーダーが急遽休みになった。

 
新施設長から「今日、買い物の運転任せられますか?」と聞かれ

「大丈夫だとおも…大丈夫です!」

と、言い切った。

 
やった、ついに来た。
ついに業務上の運転を任された、と私は内心喜んだ。

 
その日は雨で
距離は短めだったけど
同僚や利用者を乗せての運転を任されて嬉しかった。

利用者との買い物も約二ヵ月ぶりだ。
室内での仕事や事務仕事もいいけど
出掛けるってやっぱりいい。

 
夕方、新施設長から「帰りの送迎の運転もいいですか?」と問われ
私は「はいっ!」と元気に返事して
急いで準備をした。
 

「〇〇ルート、帰りましょう!」

「送迎いってきます!」

この台詞を言うのも久しぶりだ。
ずっと見送る側だった。やっとこちら側に戻れた。

懐かしい道を走る。
利用者と車内での会話。

保護者に会うのも約二ヵ月ぶり。
嬉しいなぁ。
話せて嬉しい。

 
たまたまだが
その日の私の仕事着にはリスタートの文字があった。

 
嬉しいが溢れた。
そんな週はじめだった。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?