見出し画像

転職活動で100社以上の会社を受けた男の挑戦の考え方。

#挑戦している君へ

おもろいおっさんになりたい。

二十歳をすぎた頃からそう思って生きてます。笑

どうも、だーさんです。

今、社会人になって10年くらい経ちますが、

これまで、転職は3回経験をしています。

画像1

多分、一般的には多い方だと思ってますし、
同じ会社で4年以上勤めたことがありません。

全然関係ないけど、小学生の6年間は休んだことがなく、皆勤賞をもらった記憶があるので、多分、長続きしないタイプとかではないです。笑

たぶん、一般的には、転職する目的って、

「夢を叶えたい」または

「目標を達成するために、今あるギャップを埋めたい」

から。綺麗に言うとこんな感じだと思います。
もちろん、今の職場に不満があったり、別の理由で転職をする人もいると思います。

「こうなりたい、こんなことを実現したい」など、ビジョンがあって、

そのプロセスを経験するために、今の環境よりも別の環境が良いと思って
転職を決める。ってのが綺麗な形だと思います。

ただ、そんな綺麗な形じゃなくてもいい

と、個人的には思ってたりします。


僕の場合の転職は、、、

なんかおもろいことに挑戦したい

「市場を調査したり、いろんな会社の情報をインプットする」

やりたいことが少しずつ見えてくる

「おもしろそうな会社を見つけて応募する」

「会社のことを調べ倒して、そこでやりたいことを考える

「面接を受ける」

「うまいことマッチしたら内定をもらう」

「内定をもらった数社から転職先を決める」

と、こんな感じで、4社目までいたりました。

遠回りなようですが、それが僕にとっての転職活動でした。

専門的なスキルや、圧倒的に優れた経験などもなかったのですが、

「挑戦したいことを見つけて形にしていくこと」

これだけは、自分が優れていることなのかもしれません。

抽象的な目標から、ゴールまでの遠い道のりをドリブルしていく。

バックパスや、サイドチェンジをしながら着々と前線に運びシュートを打つ。

画像2


僕はこのプロセスを楽しんでできるタイプでした。

なので、これまで、3回の転職活動で、
100社以上に応募して、60-70社くらいは面接を受けてきたかと思います。

(もちろん、辞退とか不合格もかなり多かったですが。)
(スプレッドシートでステータスを管理したり、情報整理をしてたけど、正直ちょっと混乱してたくらい受けまくりました。笑)

仕事をやりながらの転職、辞めてからの転職 と色々とあったのですが、

多くの会社さんの面接対策をして、会社で働くことをイメージをする。
そして、会社さんと話をするだけでも新しいことをインプットできる。

それが有意義に感じて、転職活動をしていた記憶があります。
(もちろん、スケジュール管理がものすごく大変ですが、笑)


冒頭でも言いましたが、

「おもろいおっさん」になりたい。」

ってのが僕のビジョンです。

僕の中でのおもろいおっさんっていうのは・・・

いろんなことを経験して、挑戦してきたエピソードを楽しそうに、子どもたちに伝えていくことができるおっさんです。

(それが、おろしろおかしく話せる笑いのセンスがあれば、さらにスーパーおもろいおっさんです。笑)

だから、
挑戦を続けることを思い続ける
ことにしました。

僕の場合は、エンタメ領域が自分の感性にもあってたので、
その領域でチャレンジすることだけを決めて、
正直、やりたいことは後からついてきました。

やりたいことが明確に決まらない方、
夢がみつからない方、

僕はそれでも良いと思います。

でも挑戦しない人はダサいと思います。

挑戦して失敗する人は、かっこいいし、おもろいです。

もちろん、転職=挑戦 ではないし、同じ環境でもチャレンジはできると思ってます。

とにかく行動することで、気付きが生まれるし、新しい壁にぶち当たります。

▼壁にぶち当たった・・・


実際、僕は、2回目の転職で、心が折れそうになったことはあります。笑

26歳くらいだった僕は、
その時の会社で「売上が●億円」「ユーザーが●●万人」といった実績と、
大手企業で働いたという自信があり、かなり調子にのっていました。笑 

そんな僕が、転職活動の1社目に選考に進んだのが、第一志望の会社でした。
(その会社は、あのリ○ル◯トさん)

一次面接まではスッと通り、
実績と自信だけをぶら下げて、マウンドに立ちました。

しかし、その初球で、僕のストレートは、完全に読まれていて、
完全に撃ち返されてしまいました。

画像3

その時聞かれた質問は、
「Q.今までの一番の成功体験・実績を教えてください」

僕は「○○というプロジェクトで●億円の売上を達成しました」といったニュアンスで答えた。

そこから「なぜ」「なんで」「どうやって」の深掘り質問が連発。

1つ1つなんとか答えていた僕ですが、最初に、そこまでの準備や設計ができていなかったこともあり、話の説得力もなく、ボロボロの面接となってしまいました。

完全に準備不足だったし、そこまでの自己分析、アピールやプレゼンの仕方、全てがまだまだ未熟だと実感したのです。
(自分の会社だけの目線で話していたこと、客観的な目線や、市場の理解など、インプット量が足らないことを実感。)

その日は悔しくて、、職務経歴書を深夜まで書き直していた記憶があります。笑

そこから、自分を見つめ直し、挑戦することを加速させました。
様々な会社を勉強し、実際に受けまくる。いろんな人から話を聞いて、転職活動に必要なノウハウを溜めていきました。

そして、2回目の転職活動も終盤を迎えた時に「YouTube」というキーワードと出会うことになりました。

その圧倒的な可能性と、自分との親和性を感じ、3社目のベンチャー企業へ。

まさに、「挑戦」から「やりたいこと」を見つけ出した形でした。

「行動を起こして課題を見つけ、行動して課題を解決していく」

そんなスタイルの人もいるので、参考までに。というお話でした。

ちなみに、100社受けた男の面接対策など聞きたい方いれば記事にしますので、何か転職関連とかでご希望あればぜひ!


まとめると、今回、#挑戦している君へ という募集テーマで書かせて頂きました!

やりたいことが見つからない人もまずは何かに挑戦してほしい。

挑戦している君は、めちゃめちゃかっこいいし、

挑戦の中で、新しい発見をして欲しい。

と思っております。

よかったら、フォロー、いいねなどお願いします。

それではまた。

(サッカーと野球好きやから例えがち)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今、挑戦していることはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?