見出し画像

【editchインタビュー #5】vol.1出場 DIVE INTO CODE 菅奈々子さん

editch_編集者紹介

当記事ではeditch出場者様にインタビューをし、editch出場前後の変化などを発信していきます。
今回、インタビューにご協力いただいたのはeditch vol.1に出場したDIVE INTO CODEの菅奈々子さんです。

editchとは

editchは、複数のプログラミングスクール卒業生が作成したポートフォリオを発表するコンテストです。
実用性・技術力アイデアプレゼンの評価観点で審査を行い、総合的に優れた作品を評価し、各賞を選定いたします。
エンジニア出身経営者やCTOの方々をお招きし、ビジネスとエンジニアの両方の視点で審査していただきます。

公式ページ :https://editch.org/
公式Twitter:https://twitter.com/editch_dbs


DIVE INTO CODEとは

スクール情報_2

「プロのエンジニアになるために挑戦する人が、チャンスをつかめる場をつくる」をビジョンに掲げ、Web/機械学習エンジニアとして就職することを目指す人を対象としたITエンジニア育成スクールです。
2015年10月よりスクール事業を開始し、現在までに累計で約4,000名がセミナーやスクールを受講。
Webエンジニアコース機械学習エンジニアコースを提供しています。
運営会社:株式会社DIVE INTO CODE


インタビューにご協力くださった菅奈々子さん

editch_菅奈々子さん

iOS の画像 (13)

ポートフォリオ:「オペリマインダー」
オペナースのための手術手順管理アプリ

サービスで実現したいこと
自身が看護師として働いていた際に、手術室で発生した問題を解決すること

使用技術
Docker、Ruby、Ruby on Rails、Rspec、AWS、PostgreSQL、NGINX、Puma、JavaScript、jQuery、HTML、CSS


画像2

editch_note_インタビュー1_ DIC

DIVE INTO CODE出身のエンジニアの知人にお勧めされたことがきっかけです。

DIVE INTO CODEにはWebエンジニアコース機械学習エンジニアコースがあり、知人からは各コースで幅広く学べる点が良いと言われていました。
私はWebエンジニアコースを選択し、Webアプリケーションの開発フローについて学びました。

DIVE INTO CODEには2020年5月に入校し、9月まで在籍していました。
2ヶ月でカリキュラムを修了し、残りの2ヶ月でオペリマインダーを開発しました。


editch_note_インタビュー2

前職で看護師をしていた際に発生した以下の問題を解決したいという思いがきっかけで開発しました。

・医師からの口頭での指示による伝達漏れが発生
・手術手順が紙で管理されていおり、変更があった際は手書きで追記


editch_note_インタビュー3 _vol1

editchでスポンサー賞を受賞したことがきっかけで、Wantedlyで様々な企業に興味をもっていただきました。お声がけいただいた企業と面接まで進んだこともあります。

editchに出場する前は最終面接の直前で落ちることがありましたが、editchに出場した後は初回の面接から3日後に内定が出るほど、順調に転職活動が進みました。
2020年10月11日にeditchに出場し、同年11月に転職が成功しました。


editch_note_インタビュー4_内定あり

開発会社にて、自社サービスの新規開発に携わっています。
使用技術は、Docker・CI/CD・Firebase・AWS・ Rails・React・Vue.js・Next.jsと幅広く、フルスタックで開発しています。


editch_note_インタビュー5

editchに出場したことがきっかけで転職に成功しました。
人前で発表することはチャンスを掴むきっかけになるので、editchに登壇することを検討している方はぜひ挑戦していただきたいです。


画像3

インタビューにご協力くださった菅奈々子さん、ありがとうございました。


editch_動画配信中

画像15

今回インタビューをさせていただいた菅奈々子さんの発表は、1:11:55からになります。是非ご視聴ください!


editch_次回予告

editch vol.3開催決定!

2021年4月25日(日)に、” editch vol.3 ”のオンライン開催が決定しました!
開催するにあたり参加スクール様、スポンサー様を募集しております。

参加スクール様のメリット
・イベント参加者となるスクール生の実力を発信できる
・スクール生のモチベーションがアップする
スポンサー様のメリット
・イベントページでのロゴとリンクの掲載
・イベントでのPR時間(5〜10分)
・賞状やTシャツなどの公式グッズへの企業ロゴ掲載と提供
実績
イベントサイト
過去のイベント開催報告書
過去のスポンサー様向け資料

説明資料をご用意しておりますので、ご興味のある方は以下のフォームからお問い合わせください!

参加スクール様
スポンサー様

本イベントに関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください


画像14

次回告知

次回の配信は2021年4月2日(金)予定です。
皆様、お楽しみに!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?