外資SEミニマリストchan_3

外資系OTAでSEやってます。 日々の学びや気づきをOUTPUTしています。

外資SEミニマリストchan_3

外資系OTAでSEやってます。 日々の学びや気づきをOUTPUTしています。

最近の記事

  • 固定された記事

小さな世界を出ることの大切さ

学生の時、理由もないのに常に誰かバカにしたり、金をたかったり、ゲーム持ち逃げしたりする人が多くいた。自慢、自虐、悪口、愚痴だけしか会話内容がないコミュニティに呆れていた。しばらくぶりにあってみたけど、社会人になっても変わっていなかった。 部活の時、後輩がランニングをサボっているから誰が見張るか、というどうでもいい会議があった。後輩が舐めてるから締めないと、という会議もあった。 進学相談の時、先生がするアドバイスはテンプレート。頭がいい人は近くの国立大学。それ以外は近くの私

    • 爆弾な人 に巻き込まれないために。

      コミュニケーションでめんどくさいことになったことはありますか?いじめられたこと、しつこく仕返しされたこと、相手に原因があるのにこちらに原因があるから悪いと言われたことはありますか?わたしはある。事実が問題ではなく、周りがどう見るかが問題なので、最終的には泣き寝入りするしかない。理不尽ですね。そんな状況を避けるためにはどうするか考えた。 人間は、やられたらやり返す生き物だ。好意に返報性があるように、嫌悪には報復性がある。嫌なことをされると、報復する。これが人間という生物の性質

      • 人間生物における、人生を良くするための法則

        人間とは、自尊心を満たしたい生き物だ。 とにかく認められたい。 認められないと不安になる。 認められるためには、努力と結果が必要だ。 だが、多くの人は楽な方に流され、努力しない。結果もでない。 それでも認められたい。 だから、できる人と同類と思われようとする。 できる人に群がる。 人と同じことばかりする。 リスクを避ける。 逆に考えよう。 努力を怠らず、目に見える結果を出せば、認められる。 認められることで、人が集まってくる。 リスクを許容し、努力を惜しまず、結果を出すこ

        • ひたすら手放して、人生をヨクする。

          ものをひたすら減らそう。手放す、減らす、与える、どんな方法でもいい。手放すことで新しいものが入ってくる。ものを減らして、人生を良くしよう。 与えるものが多ければ多いほど、人に感謝され、お金も集まってくる。手放すものが多いこと、大変なことに驚き、どれだけものに満たされていたのか気づくはずだ。 持つ理由を語れないものは捨てる。害になる関係は手放す。今すぐ手放しても大丈夫なものはいらない。 必要なものは、十分にあるはず。 ものの多さが成功の証ではない。 ものを減らさない方が

        • 固定された記事

        小さな世界を出ることの大切さ

          敵を作らないためのコツ

          学校、会社、部活、サークル、海外、日本。あらゆるコミュニティで快適に過ごすために必要な戦略。それは、戦わずして勝つ、ということ。戦うこと自体、負け。戦いすら始めない。戦いを始めると、シンプルにめんどくさい。一歩進むごとにスライムに遭遇。時間の無駄だ。無駄な戦いを徹底的に排除し、来るべきボス戦に集中。MOTHER2のように雑魚とは戦う必要すらない。そんな、敵を作らない人生にするための方法について、書いてみた。 最良のポジショニング 憧れと現実は違う。しっかり現実を見て、自分

          敵を作らないためのコツ

          一流の人の態度

          一流の定義は、地域、会社や文化によってそれぞれ異なる。ただ、本に書かれていること、ハイキャリアの人が教えてくれることに共通していることは多かった。その中でも、特に大切にしたい項目を挙げてみた。自分を惨めにするような行動はしないために、一流の態度を明確にした。自分の目指す先は、ここだ。これが一人でも多くの人に役立てば幸いだ。 適度な距離感を保つ 人間は、コミュニケーションの刺激に関してとても弱い。相手に深入りしても、離れすぎてもだめだ。自分を守るために、常にベストポジション

          アウトカム思考

          サッカー選手は、結果を出せなければ解雇される。スター選手で解雇される人もいれば、花形ではなくともずっと必要とされる選手もいる。結局は、結果が大事で、何よりも説得力を持つ。 サッカー会に限らず、これは生きる上で誰にも求められる。結果を出す人間は、社内でも顧客からも評価される。結果を出し続けることは、人生の最重要課題のひとつだ。そのためにはどうすれば良いか? レアになる 例えば、砂漠で水を売る。当然、めちゃくちゃ売れる。需要が高く、水自体がレアで、需要が高い。ブルーオーシャ

          言わないことリスト・言うことリスト

          スポーツは、ルールがあるから成り立つ。例えば、バスケをするとしたら、バスケのルールに従わないと成立しない。トラベリングを知らなかったらプレイすらできない。 それと同じで、世の中は見えないルールの上で成り立っている。 そのルールをよく知るということは、何をすべきか、しないべきか、正確に認識することだ。 では、そのルールはどうやって学ぶか。 確実に損する発言、得する発言、を知るために、数十冊の本を読み込み、共通点をまとめた。 自分の感情はさておき、これを言ったら言わなかった

          言わないことリスト・言うことリスト

          コミュニケーションゲームのコツ。

          コミュニケーションは、いかに相手の自己重要度を上げれるかというゲーム。 ゲームのコツは? 距離を空ける 他者と近づきすぎると、ボロが出る。 距離を空け、つかず離れずの関係を見出す。 少しでも揉める感覚が出てきたら、戦略的に逃げる、離れる。 ぶつかってでも勝ちたい、自分が正しいと見せたい人は、幼稚で稚拙。 相手にしない。 多くの本に、相手の目をみて話せと書いている。 しかし、目を目を見て話せば話すほど、営業はうまくいかない. 小さなことからサビは生じる。 いつでも戻っ

          コミュニケーションゲームのコツ。

          判断スキル

          判断スキル 判断することは、スキルだ。 スピーディーな判断は、人生をより良いものにしていく。 決断する人だけに、人もお金も集まってくる。 決断することでしか、次に進めない。 潔さ うまくいかない人は、失敗を恐れて悩みすぎたり、行動を起こせない。 人間は、必要以上に反省しすぎる。 考え事をする時は時間制限しよう。 悩みは時間をかけるほど複雑になっていく。 反省しすぎは、一瞬の反省より効果がない。 粘るよりスパっと諦める。 迷うということは、判断する情報が足りないという

          見栄は、捨てるべき。

          自分に自信がない人ほどパワーを得たがる。 だから、見栄ばかり追う人が多い。 どれは、幼稚で稚拙なことだ。 見栄ばかり追っている人は、 一瞬はごまかせても、長い付き合いの中でボロがでる。 多くの裏切りをしてきたから、いつか裏切られるのではないかと不安になっている。 弱いとバレるのが嫌だから、悪ぶったりいじめたり、なんとかマウントをとろうとしてくる。 空虚な人だ。 そんな自分に悪い影響をもたらす人とは、徹底的に関わらない。 人のことよりも、自分のことを見つめ直そう。 肩書きで

          見栄は、捨てるべき。

          敵を作らない方法

          敵を作ってしまうと・・・ 無用な攻撃を受ける 無用な敵が口コミでさらなる敵を作る 無用な敵が、事実とは異なることを広げる 無用な敵が、悪いイメージを広める より敵が増える 敵を作ると、こんな悪循環が起こってしまう。 まったく良いことがない。 日本は、保守継承が美徳として受け継がれている人種だ。 革命が起きたことはない。 学校教育はいまだ協調性を重視している。 少なくとも、日本では価値や変化もたらす人間より、 失敗しない人間の方が重宝される場合が多い。 学校で

          アート美意識を学ぶことのメリット

          なぜアートは重要なのか 最近、ちまたで騒がれているアート。本屋でも、アート関連の本をよく見かけるようになった。 一流の人は、アートに関心を持っていたり、美的感覚にすぐれている人が多い。スティーブジョブズは、禅やカリグラフィーに興味があった。だからこそ、iPhone を創造することができたし、Appleで使用されているきれいな書体は美的にきれいだ。iPhoneは美的に優れていて、Androidよりも人気が高い。iPhoneを持つこと自体がステータスで、持っているだけで周りに

          アート美意識を学ぶことのメリット

          ダイの大冒険!ヒロインについて

          最近、土曜日930が待ち遠しい。 原作を読んだからネタバレしているけど、楽しい。 そう、ダイの大冒険! そして男なら誰しもつい考えてしまう・・・ 誰と付き合いたいのか! レオナ おてんば、リーダーシップ 個人的タイプ マァム 母性、鈍い、一番モテるタイプ メルル 引っ込み思案、鋭い エイミー 一途、情熱的 個人的にタイプなのは、レオナ。 性格が一番似ている。 破邪の洞窟で、急いでいても宝箱を開けてしまう気持ちに、ものすごく共感した笑 マァムは

          ダイの大冒険!ヒロインについて

          好きなことに没頭すると、人生が好転する

          学生時代、夢中になるものがないことが悩みだった。 人生、つまらなくてくだらなくてしょうがなかった。 ただ、仕事は死ぬほど一生懸命やるから、学生時代は一生懸命やらないということは決まっていた。 部活のバスケはリフレッシュ程度にできればよかったし、 勉強は赤点取らなければ良い程度にしかやらなかった。 だからこそ、明確な志望校がある人や部活で一生懸命になれる人がうらやましかった。 最初の会社を辞めて、大好きな旅行に集中することにした。 添乗員の免許を取り働いた。 ホ

          好きなことに没頭すると、人生が好転する

          人間関係もミニマルに。

          学校で仲間はずれになりたくないから、特に仲良くないけど一緒にいる。 会社でグチる相手が欲しいから、飲み友を持つ。 マイナス感情しか生み出していないなら、そもそも不要。 では、どうやって人間関係をミニマルにするか。 具体的な方法として・・・ 不要な電話番号を削除する ラインの不要な履歴を削除もしくは隠す SNSで不要な関係を削除する、もしくはミュートにする 不快な思いをする人はブロックする 飲みに行く回数頻度を減らす 基本的に、ランチは一人で食べる 会社のイベ

          人間関係もミニマルに。