CustoMee

【公式】CustoMee(カスタミィ) クリエイター作品でカスタムオーダーができるサー…

CustoMee

【公式】CustoMee(カスタミィ) クリエイター作品でカスタムオーダーができるサービスを展開しています。 noteでは、CustoMeeに参加いただいているクリエイターさんの深掘りインタビュー掲載しています。 サイト:https://shop.customee.net/

記事一覧

【rina urataさんに聞く】個展やイベントを通してクリエイターになった話

1. クリエイター活動を始めたきっかけーークリエイターの活動を始めたきっかけも含め、まずは基本的なところからお伺いしたいのですが、作家名はrina urataさんで、gooska…

CustoMee
11日前
21

【YURI ICHIMURAさんに聞く】正解のないクリエイター道をゼロから切り開いた話

1. クリエイターになるまでーークリエイターになるまでの経緯について教えてください。もともとグラフィックデザインを勉強されていたのですよね? 大学で4年間グラフィ…

CustoMee
1か月前
11

【AHIRU LIFE.作者に聞く】やりたいことに素直になったらアヒルが生まれた話

1. デザインの仕事を始めるーー 学校でデザインを勉強されていたのは、やはりその分野に興味があったからでしょうか? 高校は進学校で大学を目指してる子が多かったので…

CustoMee
2か月前
24
【rina urataさんに聞く】個展やイベントを通してクリエイターになった話

【rina urataさんに聞く】個展やイベントを通してクリエイターになった話


1. クリエイター活動を始めたきっかけーークリエイターの活動を始めたきっかけも含め、まずは基本的なところからお伺いしたいのですが、作家名はrina urataさんで、gooska(グースカ)はお店の名前ということで合ってますでしょうか?

はい、gooskaは屋号、お店の名前ですね。皆さんからはrinaさん、gooskaさんと呼ばれることが半々くらいです。

ーーなるほど、では今日はrinaさん

もっとみる
【YURI ICHIMURAさんに聞く】正解のないクリエイター道をゼロから切り開いた話

【YURI ICHIMURAさんに聞く】正解のないクリエイター道をゼロから切り開いた話


1. クリエイターになるまでーークリエイターになるまでの経緯について教えてください。もともとグラフィックデザインを勉強されていたのですよね?

大学で4年間グラフィックデザインを勉強してました。
もともと絵を描くことは好きで、でも高校の時に美大に行くことは考えていなかったのですが、友人と一緒にオープンキャンパスに行ったら一気に入りたくなって、予備校に通って美大を目指すことになりました。
大学では

もっとみる
【AHIRU LIFE.作者に聞く】やりたいことに素直になったらアヒルが生まれた話

【AHIRU LIFE.作者に聞く】やりたいことに素直になったらアヒルが生まれた話


1. デザインの仕事を始めるーー 学校でデザインを勉強されていたのは、やはりその分野に興味があったからでしょうか?

高校は進学校で大学を目指してる子が多かったのですが、私は勉強が好きじゃなくて、子供の頃から絵を描くのが好きだったんですね。何も興味がなくて、受験勉強がしたくないということもあり、推薦でグラフィックデザインの専門学校に行くことにしたんです。

ーー その時は将来イラストを書くイメー

もっとみる